- 出演者
- 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 増田ユリヤ 田中道昭
アメリカ・トランプ大統領は7日、ガザ地区の停戦交渉をめぐり「非常に良い解決策が実現するかもしれない」と述べた。これに先立ち、トランプ氏は自身のSNSで「イスラエルは私の条件を受け入れた」と投稿し、ハマスに対しても「同様に受け入れる時だ」と迫った。さらに「これが最後の警告だ。二度とない」と強調した。アメリカのニュースサイト・アクシオスはウィトコフ中東担当特使がハマス側に先頭終結と引き換えに残る48人の人質全員の解放案を提示したと報じている。
きのう、茨城県知事選の投開票が行われ、現職で無所属の大井川和彦氏が3回目の当選を果たした。今回の選挙にはいずれも無職・新人で茨城大学名誉教授の田中重博氏と、元警備会社社員の内田正彦氏が立候補していた。大井川氏は好調な企業誘致や県民の所得向上など2期8年の実績をアピールして支持を集めた。
きのうは三重県知事選挙も行われ、現職で無所属の一見勝之氏が再選した。一見氏は元四日市市議・伊藤昌志氏と、元建設会社社長・石川剛氏の新人2人を破った。
きのう午後、滋賀県野洲市の琵琶湖の沖合で「水上バイクが牽引したトーイングチューブが別の船にぶつかった」と通報があった。警察によると、水上オートバイに牽引されていたトーイングチューブが停泊中のボートに衝突し、乗っていた女性が死亡、33歳の男性が意識不明の重体。警察はきょう未明、水上オートバイを操縦していた57歳の男を業務上過失致死傷の疑いで逮捕した。容疑者は男女の知人で、取り調べに対して容疑を認めている。
ウクライナ当局は7日にかけて首都キーウにある政府庁舎などにロシア軍の攻撃があったと発表。ロイター通信などはロシア側が政府庁舎を標的としたのは初めてだと伝えている。また800機を超えるドローンやミサイル13発を発射していて、これまで最大規模とされた7月の攻撃を上回ったとしている。大部分は迎撃されたが一部が着弾し、ウクライナメディアは乳児を含む4人が死亡し、44人が負傷したと報じている。また、ウクライナ・スビリデンコ首相は「建物は直せるが人命は戻らない」と非難したうえで、国際社会に対してロシアへの制裁強化を求めている。増田は「トランプ大統領とプーチンさんがアラスカで会った日からどのくらい経ってこういうことが起きているのか。北朝鮮、中国ロシアが戦勝記念と称して中国に集まった時を思い返すと、ロシアはどういうことを考えてこういう攻撃をしているのかと思ってしまう」などとコメントした。
「ワイド!スクランブルサタデー」の番組宣伝。
全米オープン車いすの部・決勝はタイブレークにもつれこみ、小田凱人が2時間超えの激闘を制し全米オープン初優勝。4大大会とパラリンピックで優勝する生涯ゴールデンスラムを達成した。19歳での達成は史上最年少での快挙。
OPEC(石油輸出国機構)にロシアなどを加えたOPECプラスの有志8カ国は7日、オンラインで会合を開いた。来月の生産方針について協議し、1日あたり13万7000バレル増産することで合意した。世界経済の先行きが安定していると判断したためで、原油の増産は7カ月連続。
2016年、神奈川大学の学生2人がドイツの世界遺産「ケルン大聖堂」に落書きをした。神奈川大学はケルン大聖堂に直接謝罪し、大聖堂もその姿勢に敬意を表して謝罪を受け入れた。それから9年後、ケルン大聖堂は神奈川大学が寄付した1万ユーロ(約173万円)で新たな彫像を制作したと発表。ケルン大聖堂は「謝罪から始まったものが日本とドイツの文化の懸け橋となった。神奈川大学の大聖堂への素晴らしい貢献に感謝を申し上げます」とコメント。今回、寄付によって作られたのはガーゴイルと呼ばれる雨水を流す機能を持つ怪物の彫像。
石破総理の辞任表明から一夜明け、自民党は臨時役員会を開き、後任を選ぶ総裁選挙を実施することを正式に決定。役員会の冒頭、石破総理は「いろいろとご心配をおかけし、すべて私の責任だ。おわびと感謝を申し上げる」と述べた。そのうえで、きょう予定されていた総裁選の前倒しの是非を問う手続きを中止し、臨時総裁選の手続きを進めるよう指示した。自民党はあす総裁選挙管理委員会を開き、実施方式などについて協議する。自民党幹部は10月4日の投開票を軸に党員投票を含むフルスペックの形で実施する見通しと話している。
自民党内ではポスト石破をめぐる動きが一斉にスタートした。自民党本部から中継。いち早く名乗りを上げたのは去年の総裁選にも出馬した茂木前幹事長。若手議員からは小林元経済安保大臣に出馬を求める声が出ている。一方で、去年の総裁選では2位だったが党員票では最も人気のあった高市前経済安保大臣も出馬に向けた準備を始めているとみられる。石破内閣の中からは林官房長官、小泉農水大臣の名前が挙がっているが、一本化すべきという声も出ている。ただ、旧岸田派の関係者によると林長官は出馬の意向を固め周囲に伝えたという。小泉大臣も出馬に意欲があるとみられ、去年の総裁選で支援したメンバーを中心に水面下で動き初めている。小泉氏と高市氏の2人が優勢とみられ、決選投票をにらんだ多数派工作が繰り広げられることになる。
少数与党のもと今後は連立の枠組みも焦点となる。石破総理とは組まないと主張してきた野党各党だが、新総裁との向き合い方はそれぞれ異なる。現時点で有力視される日本維新の会幹部は「政策の中身次第だ」として、自民党からのラブコールを逆手に取りながら維新の主張する社会保障政策などを出来るだけ多く自民党にのませていく戦略。連立の候補として挙がる国民民主党幹部は「誰が新総裁になっても自民党は終わるのでは」と突き放していて、当面は様子見。別の中堅は「今のライバルは維新と参政党だ」として、野党の中で存在感を高めることを優先させる。立憲民主党は新しい総裁のもとで自民党と大連立を組むことに慎重。幹部は「政策協議を進めるうえで林官房長官がやりやすい」と述べるなど、自民党内でもリベラル寄りとされるトップに期待する声があがる。参政党は連立に加わる可能性を否定しているが、外国人政策など政策では是々非々で向き合うとしている。
石破総理の辞任表明を受けて、日経平均株価は一時800円を超す値上がりとなった。外国為替市場では政局への不透明感から円が売られ、1ドル=148円台と円安ドル高が進んだ。株式市場では新政権による経済対策への期待感から日経平均株価は値上がりし、取引時間中の史上最高値に迫った。また、TOPIX(東証株価指数)は史上最高値を更新。ただ、先週末のアメリカの雇用統計で景気の減速懸念が広がっていることから「株価上昇は一時的」との見方も出ている。
アメリカ・トランプ大統領は7日、記者から石破総理の辞任表明について問われ、「彼のことを知っていて好きだった。辞任したことに少し驚いている。とても良い人だし、実際彼とはうまく協力してきた」と述べた。これに先立ち、トランプ氏は7日朝にも記者から同じ質問を受けていて「それについては何も知らない」とだけ述べていた。ワシントン・ポストは「不安定な日本の政治状況をさらに悪化させた」と伝えている。そのうえで「貿易交渉や中国による安全保障上の脅威が増す中でおきた」と、辞任のタイミングについて指摘した。
アメリカ・トランプ大統領は7日、ガザ地区の停戦交渉をめぐり「非常に良い解決策が実現するかもしれない」と述べた。これに先立ち、トランプ氏は自身のSNSで「イスラエルは私の条件を受け入れた」と投稿し、ハマスに対しても「同様に受け入れる時だ」と迫り、さらに「これが最後の警告だ。二度とない」と強調した。アメリカのニュースサイト・アクシオスはウィトコフ中東担当特使がハマス側に戦闘終結と引き換えに、残る48人の人質全員の解放案を提示したと報じている。
容疑者は先月20日、神戸市中央区のマンションで住人の会社員の24歳女性をナイフで刺し殺害した疑いが持たれている。神戸地検はきょう、容疑者の事件当時の精神状態を調べるため、12月8日までの鑑定留置を始めた。今後の裁判で容疑者の刑事責任能力が争点になる可能性がある。警察によると、容疑者は「殺意を持っていたかは分からない」と供述している。
石井章元参議院議員は勤務実態のない公設秘書の給与をだまし取った疑いがあり、特捜部は先月、事務所や自宅などを捜索した。その後の関係者への取材で、特捜部が石井元議員から任意で事情聴取していたことが分かった。資金の流れなどについて確認したものとみられる。この事件をめぐっては、公設秘書として届け出されていた石井元議員の親族が特捜部の任意の調べに対し、勤務実態がなかったことを認める趣旨の供述をしている。
プロ野球・阪神タイガースのセ・リーグ優勝を祝い、阪神百貨店は大阪や兵庫の4店舗で1週間のセールを始めた。阪神梅田本店では記念福袋や優勝ロゴ入りお菓子のほか、球団創設90周年にちなんだ9000万円の限定ジュエリーなどを販売。また、関西スーパーでも近畿61店舗で3日間のセールが始まった。初日のきょうはうなぎの蒲焼き990円などが並んだ。
1番/DHで先発出場のドジャース・大谷翔平はオリオールズ先発・菅野智之とのメジャー初対決。第1打席、5試合ぶりの47号先頭打者ホームランを放った。さらに3回の第2打席、2打席連続となる48号ソロ。大谷がチームの勝利に貢献。ドジャース5-2オリオールズ。ドジャースは9月初勝利。
強い日差しの影響できょうは太平洋側を中心に真夏のような暑さとなっていて、21都県に熱中症警戒アラートが発表されている。関東から西日本では猛暑日となる地点が続出し、静岡・浜松で37℃、甲府や名古屋などで36℃と予想されている。東京は今年29日目の猛暑日となり、年間の最多記録をさらに更新する見込み。午後は山沿いを中心に激しい雷雨にも注意が必要。