2025年9月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
八木麻紗子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 吉永みち子 菅原知弘 斎藤康貴 林美沙希 紀真耶 末延吉正 林美桜 水越祐一 藤田文武 
ピックアップNEWS
殺傷能力ある“おもちゃ拳銃” 約1万6千丁流通 悪用の恐れも

エアガン・モデルガンの輸入については銃刀法で輸入を厳しく制限していて、経産大臣の認可が必要な場合もある。元埼玉県警捜査1課の佐々木氏はプラスチック製であることやおもちゃのような形状から、通報や検査が行われなかった可能性が高いと指摘した。また、警察が危険性を把握するまで時間がかかったことも1万6000丁が流通した背景ではないかと推察した。警察は12月31日まで回収期間を設け届け出てほしいと呼びかけている。来年以降に所持していた場合、銃刀法違反に問われる可能性がある。吉永は「銃みたことないわけで、分からない」、末延は「大変な話だな」などとコメントした。

フラッシュNEWS
TikTokで大筋合意

アメリカと中国は14日からスペイン・マドリードで貿易に関する4回目の閣僚級協議を開催した。動画投稿アプリ「TikTok」をめぐっては、トランプ政権が求めるアメリカ事業の売却期限が17日に迫っていたが、ベッセント財務長官は「合意の枠組みが整った」と述べた。トランプ大統領は記者団に対し中国・習近平国家主席と19日に電話会談すると明らかにし、「中国との関係がさらに近づく可能性がある」と期待感を示した。

関税27.5%→15%に

アメリカのトランプ政権が、日本から輸入する自動車などへの関税をきょうから15%に引き下げると発表した。日本時間きょう午後1時1分から引き下げを実施するという。これまで輸入車には27.5%の関税がかかっていた。末延は「そもそも2.5だった。日本は防衛費の問題も相当言われてきている」などとコメントした。

万博閉幕前ラッシュ

大阪・関西万博、閉幕前の来場ラッシュが到来している。万博協会によると、3連休の前日からおとといまでの来場者はいずれの日も20万人を超えた(共同通信)。13日は過去最多を更新した。敬老の日のきのうは75歳以上の高齢者など1000人が無料招待された。大阪・関西万博は来月13日に閉幕する。吉永は「ついつい駆け込みたくなるんだろうなと思う」などとコメントした。

早くも秋の特別イベント

東京ディズニーリゾートでは秋の特別イベントが始まる。東京ディズニーランドではあすから来月31日までのイベント期間中、ヴィランズに焦点をあてた特別パレードが行われる。パーク内はヴィランズ主催のパーティーがテーマ。食事購入時に「トリック・オア・トリート」と声を掛けると菓子がもらえるサービスも開始した。

大型アリーナ誕生

再開発が進む東京・お台場エリアで新たに大型アリーナが誕生する。地上6階、地下1階の複合型施設の「TOYOTA ARENA TOKYO」は来月3日オープンする。メイン会場ではバスケットボールの国内プロリーグや国際試合が開催される予定。収容人数は約1万人。コンサートやeスポーツなどのイベントにも活用される。東京都・小池知事は「さらなるにぎわいを生み出していきたい」などと述べた。

遭難の3人 無事確認

山形県と秋田県にまたがる鳥海山で連絡が取れなくなっていた小学生2人を含む3人がヘリコプターによる捜索で発見され無事が確認された。警察によると午前7時15分ごろ山形県のヘリコプターが3人を確認した。男の子はヘリで救助され、男性と女の子は歩いて下山しているという。3人はきのう朝、5人で鳥海山の頂上まで登り、2人は下山も3人と連絡が取れなくなっていた。

BTS“生みの親”出頭

BTSが所属する芸能事務所HYBEの創業者であるパン・シヒョク氏が、きのう警察に出頭した。報道陣に対し「ご心配をおかけして申し訳ない」などと述べている。パン氏は2019年のHYBE上場前、既存の株主らに対し「上場する予定はない」と説明し知人が立ち上げた投資ファンドに株式を売却させ、約200億円を不正に得た疑いが持たれている。7月にはソウルにあるHYBE本社にも家宅捜索が入るなど、警察は捜査を本格化させている。

有罪判決後初 公の場に

ブラジル・ボルソナロ前大統領は14日、自宅軟禁中のブラジリアの家を離れ健康診断を受けた。ボルソナロ氏をめぐっては、ルラ大統領の就任を阻もうとするクーデターを企てた罪などに問われていて、ブラジルの最高裁は禁錮27年3カ月の刑を言い渡している。AP通信によると最高裁は年内に収監の是非を判断するという。

ぶどうの新品種続々

ぶどうの品評会が行われた。産直通販サイトが都内で開催した「ぶどうグランプリ」では68のぶどうを生産者や研究者が試食・糖度の分析などから評価した。総合大賞に選ばれたのは山梨県、ツジファームの「サンシャインレッド」。2年前に商標登録された山梨県のオリジナル品種で、シャインマスカットと赤いブドウを掛け合わせた。シャインマスカットの部門では山梨県南アルプス市の専門農家の「ピエモヴェリータ」が受賞した。さわやかな甘さ部門では長野県で限定栽培されている「クイーンルージュ」が金賞を受賞した。深みのある甘さ部門では山梨県の「クイーンニーナ」が金賞を受賞した。食べチョクマーケティング企画の大嶋さんは「生産者に光が当たるような機会を増やしていきたい」などとしている。吉永は「子供の頃はデラウェアと巨峰しかなかった」などとコメントした。

ワイド!スクランブル サタデー

ワイド!スクランブル サタデーの番組宣伝。

路面電車とバス 衝突

きのう岡山市で午後8時35分ごろ右折しようとした路線バスが路面電車に衝突、バスの乗客の男性と路面電車の男性運転手が病院に搬送された。いずれも命に別状はない。

男子中学生流され死亡 友人と川遊びか

熊本県八代市の球磨川で男子中学生が遊泳中行方不明になったと消防に通報。その後川の中から見つかり病院に搬送されるもその後死亡を確認。男子中学生は友人5人と河川敷の広場付近で遊んでいて流されたとみられる。

ラグビー日本 最多得点で決勝進出

パシフィック・ネーションズカップ準決勝・日本62-24トンガ。日本は決勝に進出しフィジーと対戦する。決勝は日本時間21日にアメリカ・ソルトエークシティーで開催予定。

ANN NEWS
中継 日経平均 初の4万5000円台

日経平均が初の4万5000円台となった。その後はマイナスに転じる場面もあり終値は4万4904円13銭。AI需要拡大への期待でハイテク銘柄を中心に株価が上昇。今後日米でそれぞれ金融政策を決める会合が開かれまた日本では自民党の総裁選も控えている。市場では期待感と警戒感が入り混じっている。

中継 小泉氏“保守”加藤氏を選対本部長に

自民党総裁選挙をめぐり小泉農水相は選対本部長に加藤財務大臣を据える方針。加藤財務大臣は会見で「所得倍増や選択的夫婦別姓制度に対する考え方」を伝えたうえで応援することを決めたと明かした。茂木陣営からは「政策の弱さを補完できるのでかなり強力な布陣になったのは間違いない」という声が上がっている。小泉農水相は選択的夫婦別姓の導入について優先順位を上げない方針。このあと林官房長官、小林元経済安保大臣が出馬会見などに臨む。

ガザ市への地上侵攻開始か

イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市を制圧するため地上侵攻を開始したとアメリカのニュースサイト・アクシオスが報じた。アメリカ・ルビオ国務長官はトランプ政権は地上侵攻を支持するが迅速な実施と早期終結を求めたという。ガザ市には住民約70万人がとどまっていると推定されている。

TikTokの米事業売却へ

中国発の動画投稿アプリTikTokのアメリカ事業の売却をめぐり米中の閣僚が大筋で合意した。アメリカと中国はスペイン・マドリードで4回目の閣僚級会議を開催しベッセント財務長官は「合意の枠組みが整った」と話した。トランプ大統領は中国・習近平国家主席と19日に電話会談すると明らかにし「中国との関係がさらに近づく可能性がある」と期待感を示した。

フジ元社員が起訴内容認める

オンラインカジノで常習的に賭博をしていた罪に問われているフジテレビの元社員が初公判で起訴内容を認めた。検察側は懲役1年を求刑。

速報 大谷翔平 2年連続50号は?

50号ホームランまであと1本のドジャース・大谷翔平がフィリーズ戦に先発出場した。第1打席は見逃し三振で50号ホームランは出なかった。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.