- 出演者
- 堂真理子 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 水越祐一 増田ユリヤ 田中道昭 浦林凛
冬型の気圧配置が強まり、北日本はあすにかけて暴風や積雪に注意が必要。きょうの午後から北陸と北日本は、雨や風が強まる見込み。今夜からあすにかけて北海道では雪が降り、市街地でも今シーズン初の積雪になる可能性がある。北海道では瞬間的に35mの暴風も予想されている。スリップ事故や交通の乱れなどに注意すること。一方、冷たい雨が続いていた関東は、穏やかな天気が戻っている。すでに前橋や東京では20℃を超えて、約1週間ぶりの温かさとなっている。最高気温は東京で22℃、前橋や水戸で24℃、埼玉の熊谷では25℃の夏日が予想されている。あすは関東も寒気の影響を受けて北風が強まる見込み。
為替と株の値動きについて伝えた。
フランス・パリのルーブル美術館で今月19日、歴史的な宝飾品9点が奪われた事件で、地元の検察当局は25日夜、複数の容疑者を逮捕したと発表した。フランスメディアによると、逮捕されたのは30代の男2人で、過去に窃盗歴があるとみられている。1人はパリの空港で北アフリカのアルジェリア行きの便に搭乗しようとしていたところ、身柄を拘束された。もう1人はパリ近郊のセーヌ・サン・ドニ県で拘束されたという。2人が事件にどう関わったのかは明らかになっておらず、奪われた宝飾品も発見されていない。
東京・小平市内の津田塾大学の校内で女子大学生の衣服を汚したとして逮捕された元職員の男が、別の学生の衣服も汚したとして再逮捕された。警視庁によると、容疑者は学生用のロッカーからハーフパンツを抜き取り液体をかけた。当時、ロッカーにはカギがかかっていなかった。押収したパソコンからは、学生の衣服と関連があるわいせつな画像200点程が見つかったという。取り調べに対し「スリルや背徳感などがあった。合わせて10人くらいやった」と容疑を認めている。
おととし東京・府中市のホテルで、出会い系サイトで知り合った当時24歳の女性を殺害した罪などに問われている男が、きょう東京地裁立川支部で開かれた初公判で起訴内容を認めた。検察側は冒頭陳述で「寝ている女性にまたがりサバイバルナイフで3回刺した」と、強固な殺意があったと指摘した。弁護側は「女性から経営するカフェで借金があると言われて、1000万円以上の金を渡したが、金銭要求が続いたため精神的、経済的に疲弊していた」と主張した。
初外遊でマレーシアを訪問した高市総理はきのうASEAN関連首脳会議に出席した。マレーシアでの全日程を終え、高市総理が帰国。議長国のマレーシアやフィリピン、オーストラリアなどの国と個別会談を行った。「各国の首脳との間で今後の協力の基礎となる信頼関係をしっかり構築することができた」と手ごたえを口にした高市総理。安倍路線を引き継ぎ進化させた高市外交とはどういったものなのか。
「帰れマンデー見っけ隊!!」の番組宣伝。
総理就任から6日での外交デビューとなった高市総理大臣。ASEANの首脳会議や個別の会談などで各国首脳との間で「信頼関係を構築できた」と成果を強調した。高市総理はAI共創イニシアチブを立ち上げ、研究開発や人材育成で協力していく方針を打ち出したほか、安倍元総理が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」推進への協力も呼びかけた。ASEAN各国との間で法の支配に基づく国際秩序の重要性を確認。背景にあるのは海洋進出を強める中国の存在。12日、フィリピンの船が中国の船から放水を受けている映像。南シナ海では領有権をめぐり中国とフィリピンの対立が激化。南シナ海ではこの他にベトナムやマレーシアなども一部または全域の領有権を主張。あす行われるトランプ大統領との日米首脳会談。高市総理とトランプ大統領は南シナ海における中国の強硬姿勢に対し、何らかの答えを打ち出せるのか。
慶応大学総合政策学部教授・神保謙を紹介した。
外交手腕が試される1週間、高市総理、初外遊の成果は。深掘りポイント(1)デビューは米中が覇権争うASEAN、対中念頭に各国の軍を支援へ、(2)きょうアメリカ・トランプ大統領が来日、防衛費の増額要求にどう対峙?
きのう高市総理はASEAN首脳会議に出席。きょうトランプ氏が来日し、あす日米首脳会談が行われる予定。あさって米韓首脳会談、30日、米中首脳会談。31日からは韓国でAPEC首脳会議が行われ、日中首脳会談の開催も模索されている。きのうマレーシアで行われたASEANとの首脳会議で高市総理は安倍元総理が提唱し、高市政権でも外交の柱として掲げる「自由で開かれたインド太平洋」推進への協力を呼びかけ「法の支配に基づく国際秩序」の理念を訴える共同声明を採択。中国を念頭に高市総理はOSA・政府安全保障能力強化支援で海洋安全保障強化を後押しする方針などを示している。高市総理はきのうASEAN議長国のマレーシア・アンワル首相との首脳会談でもOSAを通じて潜水作業支援船などを供与することで合意した。
きのうマレーシアでトランプ大統領立ち会いの下タイとカンボジアが和平合意に署名するセレモニーが行われた。中国・習近平国家主席は4月に東南アジアを歴訪し、カンボジアとベトナムで首脳会談を実施。4月に習主席、5月に李強首相がマレーシアを訪問。中国の貿易統計によるとことし中国の貿易総額のうちアメリカのシェアは9.3%に減り、ASEANは16.9%に増えている。神保教授が「大変良い外交デビューだった。外務省にとっても官邸にとってもこれ以上無い形で外交が展開できている実感があるのではないか」、増田が「日本として東南アジアの国々とうまくやっていくことが日本の安全保障につながるという点があるので大事な外交」などとコメントした。
きょう6年ぶりにアメリカ・トランプ大統領が来日する。高市総理は防衛費の増額要求にどう向き合っていくのか。あす日米首脳会談が行われる。おととい高市総理とトランプ大統領が電話会談を行い、両首脳は日米同盟をさらなる高みに引き上げることで一致した。あすの会談では防衛費の増額が議題になるとみられている。日本の今年度の防衛費はGDP比1.8%(2025年版防衛白書)。6月、トランプ政権は日本に対して防衛費をGDP比3.5%に増額するよう非公式に打診(英国・フィナンシャル・タイムズ)。高市総理は所信表明演説で「安保3文書の改定の前倒しを検討する」とし、2027年度に防衛費をGDP比2%に増額する当初の目標を今年度中に前倒して達成する方針を示した。トランプ政権は日本に対して防衛力の強化を促している。小泉防衛大臣はきのう輸出できる防衛装備品を救難、輸送などに限定する「5類型」を撤廃し、防衛装備品の輸出拡大を進める方針を改めて示した。自民党と日本維新の会の連立政権合意書では「日米同盟を基軸に世界の安全保障に貢献する」とし、次世代動力を活用した潜水艦保有の推進も盛り込まれている。神保教授が「アメリカに言われたことをそのままのむ関係は不健全。日本がやるべきこと、やれることをどれだけ拡大できるか。アメリカとの共同性を通じて一緒にやっていく領域を増やすことが大事」などとコメントした。
今週日中首脳会談が行われる可能性もある。高市総理は中国とどう向き合うのか。ASEAN首脳会議で「各国と安全保障分野などでの協力を推進する」と表明した高市早苗総理大臣。背景には中国の存在がある。李強首相はきょうからマレーシアを訪問予定。今後対話する姿勢を示した高市総理。保守的な動きに中国側は高市総理への警戒感を強めている。
24日に行われた高市総理の所信表明演説。近年の中国などの動きに対し、「安全保障上の深刻な懸念だ」と言及した。高市総理の発言に対し、中国が反論。対抗姿勢の背景には靖国神社参拝など保守的な姿勢を見せる高市総理への警戒感があるとみられている。2023年8月、岸田政権下で日中間に深い溝を生んだ東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出。当時中国は日本産海産物の全面禁輸を決定するなど日中関係が険悪化。香港では抗議デモが行われた。中国は処理水のことを「核汚染水」と発言。IAEA・国際原子力機関の総会で反論した当時科学技術担当大臣を務めていた高市総理。石破政権は中国との積極的な会談を実施。日本産水産物や和牛の輸出再開について進展が見られた。日中関係改善のため高市政権が打つ次なる手とは。
中国・習近平国家主席は菅氏など歴代総理には就任当日に祝電を送っていたが、日本政府関係者によると高市総理就任に対する習主席からの祝電は届いていない。ロイター通信によると日本政府は31日から韓国で開催されるAPEC・アジア太平洋経済協力会議で日中首脳会談を開催することを模索。日本経済新聞によると高市総理は安倍元総理の外交手法をモデルに中国との安定した現実路線の関係構築を目指す。木原官房長官は9日に予定されていた台湾訪問を見送った。高市総理は今月中旬の秋の例大祭にあわせた靖国参拝を見送っている。高市総理は安倍政権の人脈を活用、秋葉元国家安全保障局長の助言を求め、市川氏を国家安全保障局長に任命、今井氏を内閣参与に起用した。二階元幹事長は去年の衆院選に出馬せず、公明党は連立を離脱。現政権には中国とのパイプ役がいない状況。神保教授が「中国にとって日本の政治状況、日本と付き合う政治的なリスクの見極めが十分できていない状態なのではないか」、増田が「歓迎までは言わなくてもこれまで通りの礼儀を尽くしてもらえたらよかった」などとコメントした。
今週木曜日、米中首脳会談が韓国で行われる。トランプ大統領は中国によるレアアース規制や核軍縮、台湾についても協議するとしている。神保教授が「米中首脳会談で何が話し合われるのか、大変注目すべき」などとコメントした。
「タモリステーション」の番組宣伝。
午前中に史上初めて5万円を突破した日経平均株価。現在は5万282円ほどで推移。
このあとは「徹子の部屋」。
