- 出演者
- -
オープニング映像。去年の水揚げランキングTOP3に密着したなど放送内容を伝えた。
- キーワード
- カツオ
カツオ漁師の名門明神一族はカツオ漁の前に海上安全と大漁祈願の儀式として「舟歌式三番」を歌う。明神水産グループはカツオ一本釣りなどの行う高知の有名企業でカツオ水揚げ金額は11年連続日本一となっている。2018年、21年の水揚げ金額日本一を誇り、土佐の勝負師と呼ばれる森下靖に密着する。
2月14日佐賀漁港では明神一族が初出航の日を迎えていた。近海カツオ漁船は初出航からシーズンが終るまでの約10か月間母港にはほとんど帰らない。冬から南方から北上しているカツオを漁師らは追いかける。森下は鹿児島市ではカツオ漁で使うカタクチイワシを専門業者から取り寄せて船に乗せる。そして出港しお酒をまいて海上安全と大漁祈願を行った。するとハセイルカの群れに遭遇した。カツオ漁で重要なのが漁場選びで森下は各船の位置などを記録したノートなどから他の船が行かない魚像を探す。
漁の始業開始となり船員はそれぞれの持場につく。選んだ漁場は喜界島や奄美大島近く。鹿児島沖の魚像は島が多いため浅瀬が多く瀬に集まる小魚を目当てにカツオも集まりそれを狙う。船員らは海鳥を探し飛んでいる方向へ進み3つのソナーを使いカツオの動きを予想し理想のポジションについてカツオの一本釣り漁を開始。一本釣りで使われる釣り針は返しがなくカツオの口から針が外れやすくなっており、さらに熟練の漁師の技として飲み込む前に針を外す技を使っている。また漁師たちはカツオとの距離などに寄って釣り竿を交換し使い分けている。
翌日以降も森下が狙ったポイントで漁が続いていく。5日目、鹿児島港に寄港し29トンのカツオを水揚げした。その金額は計770万円となったが森下は欲を言えば900万円欲しかったと話す。森下は去年の水揚げ金額は3位で明神グループとしては2年連続日本一を獲られたら社長がキレちゃうと話す。社長は森下の叔父であり、伝説の漁師でもある明神正一。そんな正一の船で森下は高校卒業後、修業を積み船頭になったのは35歳の時で2014、15年には水揚げ金額2位になる快挙を成し遂げた。しかし2016年に船の発電機がショートして出火し沈没した。船員は救命ボートに乗り込みやけどを負う船員はいたものの使者は出なかった。森下はあれで性格や考え方が変わり、今まで自分が見えてなかったものが見えてきたなど話した。2019年には8億円以上をかけて新造船が完成した。船には日本人とインドネシアの実習生計23人が暮らしている。この日はカツオのたたきなどを属した。
腹を満たしたらすぐさま戦闘態勢に移る。ソナーには魚体は小さいがカツオの反応があり森下の合図でエサを投入し一本釣りをする。船内には2、3人が同時に入ることができる浴室があり、湯船は水を節約するため海水を使用している。この航海では7.5トン、590万円の稼ぎとなった。船員の中には今年70歳、最年長の藤田理が乗っている。藤田はカツオの腸を使った酒盗を作ったりする。そんな藤田は今年で船を下りる。ずっと乗り続けたいが年がきたらみんなに迷惑をかける、膝が痛いなど話した。
- キーワード
- カツオ
去年の水揚げ金額1位となった日高陽祐に密着。それまで11年連続明神一族が独占していたがその牙城を崩した。宮崎・日南市には約20隻のカツオ一本釣り漁船が所属している。2月上旬、漁船が出向する。日高は過去のデータを元に漁場に向かう。森下靖と明神学武についてライバルと思っていない、怒られますライバルと言ったらやただ負けたくないというのはあるなど話す。
午後8時に寝るが1時間おきにデータをチェックする。日高は自分の判断が正しかったのか目が覚めてしまうなど話す。カツオを探すのにまだまだ人の目が頼りで鳥の群れを探す。そして見つけたらソナーを使って群れを見つけ出し一本漁を開始。午後2時に漁を終えてきょうは終わりと話す。釣って1日以内のカツオを「新口」と呼び明後日売ったら二番手になるなど話した。この日は新口カツオを9.4トンを水揚げをしキロ1000円くらいして980万円となった。
- キーワード
- 山川(鹿児島)
日高はカツオ漁師の子どもとして生まれ日本一のカツオ漁氏に登りつめた。そんな日高の愛車は「メルセデス・ベンツ・Gクラス」で1600万円だという。日高は貧乏で隣の家の人に新聞を借りに行っていたという。33歳で竜喜丸の船頭となったが当時は知識や経験が足りず船員に給料を払うのがやっとだった。そんな日高が一目置いている若手が乗船歴4年目の上園田竜志浪。アメリカ人の父に日本人の母を持ち高校はヤンチャして卒業はしていない。その後竜喜丸に乗り、上達していき鳥の群れを見つけるのも早くなり日高からの信頼もあつい。日本一になった去年の給料は約1700万円だったという。そんな竜志浪のプライベートルームを見せてもらった。10人部屋の寝るスペースが唯一のプライベートエリアであるが身長185cmに対してベッドは180cmと足を折り曲げないと入らないと話した。船員はプライベートエリアでは寝たり、ゲームをしたりして過ごしている。3月5日この日、日高は1ヶ月の水揚げ金額として7000万円くらいになったと明かし今のところは順調であると話した。
明神学武に密着。竜喜丸が1か月で7000万円を稼いだ報は全国に駆け巡り学武の元にも耳にも入り「そういうタイミングのときもある」など話した。学武は明神水産前社長の長男で高卒後父の船に乗り込み31歳で船頭に立ち、1年目で水揚げ金額日本一となり、その後日本一に10回輝いた。そんな学武の今年の目標は6億で去年より釣りたいと話す。学武は海水の温度の境目と潮の流れを見て漁場を選ぶ。この日はトカラ列島近海に決め、午前4時に起床しモニターで水温などを確認しカツオの動きをシミュレーションする。午前6時船員も起床し鳥の群れを探す。
明神学武に密着。鳥を発見し一本釣り漁を開始し次々とカツオを釣り上げていった。移動しては釣り、移動しては釣りを繰り返し夜になっても続けた。学武はちょっと大きめのカツオは暗くなってから食らいついてくると説明しこの日の漁は大成功を治め、10トンで約500万円となった。
- キーワード
- 鹿児島港
学武の船には息子の啓汰も乗っている。船に乗った理由について学校が合わなったときがあり、父に誘われたという。そして去年から船長見習いで操船の練習をしているなど話した。この日、漁をせず港に寄った。そこで待っていたのは新人の大西康太だった。学武の船には他にも新人が乗っており、漁師を目指す理由について聞くと仕事をするなら海を相手する仕事で一番は漁師かなと思ったなどの話が出た。その中には二男の広も姿があった。新人はまず乗り越える壁として船酔いで座り込んでしまったり、吐いたりした。先輩の福島も3ヶ月は吐いたと皆が通る道だという。そんな新人の面倒をみるのが長男の慶汰。新人は魚倉の管理。そして料理長の福島は新人に明神丸伝統のカツオ料理を振る舞う。食後新人は瑞の入れ替えなどの仕事を行った。午後8時に1日の仕事が終了して洗濯をするが二層式洗濯機は初めて見たと話した。
深夜1時、新人の大津は船の見張りを行う「ワッチ」のため起床した。学武は新人についてベテランがどんどんリタイアしていく中、乗ってくれる子が何人かおらんと次に伝えていく人がおらんなっていくなど話した。
日高陽祐に密着。日高の合図で一本釣りを行い結果7トンくらいあがったと話した。そして結果13トン914万円となった。
日高陽祐に密着。日高は千葉沖から九州に戻っていた。エサを求め長崎市へとやってきたが同じくエサ待ちの船がいる状態だった。4月になりカタクチイワシが大不漁となっていた。入手できても通常の半分の量だったため油代の節約のため近場の漁場で漁を行う。しかし考えることは皆同じで夕方から漁を再開することを決めた。その間船員は海に飛び込んだりとリフレッシュをした。そして午後3時半に漁を再開し次々と釣り上げた。しかしこの日は5.4トン296万円の稼ぎとなった。するとすぐに出港し次の漁へ向かいすかさず一本釣りを行う。
日高の船の中で乗船歴4年目の伊沢星矢は一本釣りが一番カッコイイと思っているという。そんな伊沢には奥様と娘がおり、さらに奥様のめぐみさんはお腹に2人目がいるという。そんな家族から伊沢の元に荷物が届けられた。
- キーワード
- 新潟県
森下靖に密着。森下もエサ問題に苦しんでいた。エサ問題で例年なら伊豆~小笠原諸島を漁場にしているが今年は鹿児島県沖で漁をするが全国からカツオ漁船が九州に集中し、さらなるエサ不足が進んでいた。森下は硫黄鳥島や口之島・中之島周辺を漁場にして漁を仕掛けた。金曜日の競りには間に合ったが7.5トンで270万円とイマイチな値段となっていた。
明神学武に密着。鹿児島港ではベテラン船員が家庭の事情などで船を下りてしまった。その後トカラ列島で漁を行うが離脱が釣果に出て3トンで220万円という結果だった。しかし学武は昔最低で50万円だったときがありそれに比べたらと気持ちで乗り越えていけると話した。そんな学武は新人がいることで選ぶ漁場も多少変わってくると話した。学武の船では曜日感覚を忘れないよう金曜日はカレーの日にしている。そしてやってきたのは悪石島。悪石島は浅瀬が広がり小魚が集まりカツオも釣りやすいという。そして漁を開始すると次々と釣り上げていく。また鳥の動きを見て操船し夜まで釣りを行い午前4時に港で水揚げをした。この日は19トンで800万円という結果になった。1位を狙い再び出港するがエンジントラブルと話す。