2023年10月30日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【杉並区…アボカド入りちらし寿司&衣を冷やして!サクサクかき揚げ】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(千葉県香取市)
創業223年!老舗醤油店でご飯調査

今回は千葉県香取市。江戸時代水運で栄えた佐原は北総の小江戸と称される。いまも歴史ある町並みが軒を連ね、風情ある町並みが訪れる人を楽しませている。いかだ焼本舗正上は醤油と佃煮のお店で創業は223年。歴史ある道具も展示し、休憩スペースもあって、店舗販売のお弁当を食べることも出来る。さらに金庫は「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で開けてもらい、古地図などが入っていた。

キーワード
いかだ焼本舗正上やき蛤弁当佐原(千葉)所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
創業223年!老舗醤油店でご飯調

今回は千葉県香取市。ご飯を見せてくれるのは、いかだ焼本舗正上。醤油と佃煮のお店で創業は223年。食卓にはサツマイモなどで作った「サツマイモと油揚げの味噌汁」、伊能忠次郎商店のカチュカバロを使った「チーズのサラダ」などが並んだ。

キーワード
いかだ焼本舗正上サツマイモサツマイモと油揚げの味噌汁チーズのサラダ伊能忠次郎商店卵かけご飯粉醤油香取市(千葉)
(神奈川県葉山町)
ブランド牛が自慢のマルシェでご飯調査

神奈川県葉山町でご飯調査。これからは紅葉の季節で多くの観光客が訪れる。葉山マルシェは肉や野菜を販売する牧場直営店で、オーナーの石井さんは黒毛和牛を育てる石井ファームの2代目。お昼時には自慢の肉を使ったお弁当も並ぶ。石井さんは黒毛和牛の他にも葉山石井牛なども手掛ける。

キーワード
石井ファーム葉山クイーンビーフ葉山マルシェ葉山町(神奈川)葉山石井牛
大人気!イタリア料理点のまかないとは?

マルシェに来ていたシェフ・椿さんの藤沢市にあるお店へ。椿さんが店長を務めるのはイタリアに本店があるEATALYの湘南店。イタリアから直輸入した商品を販売し、レストランも併設している。

キーワード
しらすと青唐辛子のマリナーライータリー湘南店藤沢市(神奈川)

椿さんがよく食べるまかないと試作品を作る。葉山石井牛のひき肉に塩コショウをし炒めてから、トマトとローズマリーで煮る。ソースとパスタを絡め、パルメジャーノ・レッジャーノと黒こしょうをかけたら「葉山石井牛のミートソースパスタ」の完成。またラディッシュなど野菜をふんだんに使った「新鮮野菜のまかないピザ」もできた。

キーワード
コンビーフのアペリtィーボトマトミニピーマンモンターニャラディッシュルッコラローズマリー新鮮野菜のまかないピザ葉山石井牛葉山石井牛のミートソースパスタ
(杉並区高円寺)
4年ぶりの熱気!賑わう会場でご飯調査

高円寺でご飯調査。東京高円寺阿波おどりは2日で100万人が訪れる一大イベントである。今回は会場にいた畠山さんがご飯を見せてくれた。

キーワード
東京高円寺阿波おどり高円寺(東京)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

昼めし旅グッズが好評発売中との案内があり、番組ホームページまで詳細を確認するよう紹介があった。

キーワード
昼めし旅グッズ昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
様々な人が!ご近所さんとのお祭りご飯を拝見

高円寺でご飯調査。阿波おどりを見に来ていた畠山さんがご飯を見せてくれた。食卓にはご近所さんが持ち寄ったメキシコ料理のワカモレ、インドのサモサなどが並び、大勢で食事を楽しんだ。

キーワード
アボカドアボカド入りちらし寿司オクラカラーピーマンサモサシイタケショウガタマネギトマトナスナスとオクラの揚げ浸しニンジンニンニクパプリカミツバレンコンレンコンのきんぴらワカモレ東京高円寺阿波おどり野菜のかき揚げ高円寺(東京)
(埼玉県川越市)
皆さんと一緒にご飯交渉!?

埼玉県川越市は小江戸と呼ばれる町で、現在旬を迎えているのがサツマイモ。

キーワード
サツマイモ川越市(埼玉)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

昼めし旅グッズが好評発売中との案内があり、番組ホームページまで詳細を確認するよう紹介があった。

キーワード
昼めし旅グッズ昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
地元産の野菜たっぷりラーメン店の絶品まかない

ADは車の掃除をしていた山下さんに話しかけ、あなたのご飯見せて下さいとお願いするも交渉失敗。山下さんはお隣の農家の藤川さんを紹介してもらい交渉失敗。藤川さんら農家仲間がご飯を見せてくれるところを探してくれて麺や芽ぶきの高田さんがご飯を見せてくれることになった。麺や芽ぶきは創業34年のラーメン店だが藤川さんらが作っている野菜を直売している。高田さんのご飯作りを拝見する。麻婆焼きそばを作った。作った料理を試食し「全然辛くない」などと話した。農家の小野さんと大澤さんと高田さんの出会いは家が近くで野菜を置かせてもらっていた。

キーワード
ナスニンジンピーマン川越市(埼玉)豚ひき肉麺屋 芽ぶき麻婆焼きそば
(神奈川県逗子市)
神奈川県逗子市

神奈川県逗子市はスズキやヒラメなど相模湾の海の幸が豊富に水揚げされ漁師町として知られている。

キーワード
イナダスズキヒラメ小坪漁港逗子市(神奈川)
昨年お世話になった超多忙な方のご飯を拝見

ディレクターは去年お世話になった座間さんに話を伺った。座間さんはイタリア料理のシェフでイタリアで修業した料理が人気である。また、シェフの他に漁師や農家も兼業している。今年は新たに海ぶどうの養殖も始めた。海ぶどうは以前番組に出演した黒澤さんに教えてもらった。ディレクターは座間さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
トラットリア・ラ・ヴェルデナポリランチラ・ヴェルデ風ピッツア逗子市(神奈川)黒澤浩一

ディレクターは去年お世話になった座間さんに話を伺い、ご飯作りを拝見する。伊勢エビを使った味噌汁やタコ・アカモクを使ったご飯などを作った。作った料理を試食し「アカモクのシャキシャキ感がいい」などと話した。

キーワード
アカモク入りタコ飯シシトウタコトラットリア・ラ・ヴェルデモルタデッラとシシトウのトマトソース炒め伊勢エビ伊勢エビの味噌汁堀池芳広海ぶどうのサラダ逗子市(神奈川)

座間さんと従業員の堀池さんは同じ名前で、座間さんと堀池さんの父親はイタリアで一緒だった。

キーワード
堀池芳広逗子市(神奈川)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.