- 出演者
- -
オープニング映像。
スタッフは農家の河村さんの畑を訪れた。河村さんはナスを育てていて、ナスを試食したディレクターは「フルーツっぽい感じがする」などと話した。河村さんは9種類のナスを栽培している。河村さんはチャンネル登録者数153000人いるYouTuberでもある。収穫したナスは袋詰めし、担当は母親である。スタッフは河村さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。河村さんは弓道五段の腕前である。
農家の河村さんのご飯作りを拝見する。焼き白ナスやナスとトマトのグラタンなどを作った。作った料理を試食し「洋風美味しいって感じ」などと話した。YouTubeについて河村さんは「農業をやり始めたときはうまく出来なかったが、うまく出来ない方のためにこうすればいいんじゃないか」と話した。
ディレクターはかんぴょう生産者の山本さんの畑を訪れた。山本さんは4年前仕事仲間とともに「みずのえファーム」を設立し農場長を務める。専用の機械でユウガオの皮をむき、実を帯状にカットし、1日干して乾燥させ2日間蒸してから出荷する。ディレクターは山本さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。
かんぴょう生産者の山本さんのご飯作りを拝見する。かんぴょうの唐揚げやかんぴょうのカルボナーラなどを作った。作った料理を試食し「食感もちょうどいい」などと話した。山本さんは3年前まで埼玉県に住み会社勤めをしていたが壬生町を盛り上げるためかんぴょうつくりの仕事を始めた。
番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。
ディレクターは農家の中山さんの畑を訪れた。中山さんは6年前結婚を機に農業の道に進んだ栽培しているのはズッキーニで、様々な種類のズッキーニを栽培している。ディレクターは中山さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。
ディレクターは農家の中山さんの畑を訪れ、ご飯作りを拝見する。ズッキーニを使ったハンバーグや生ハムのせなどを作った。作った料理を試食し「すっごく甘い」などと話した。
スギちゃんが深谷市の藤橋藤三郎商店でご飯調査中。若女将はシメジ入り餃子、奈良漬けのクリームチーズ和え、トウモロコシの素揚げを作った。ご飯は外で。流し素麺をしながら家族で食べた。
福扇水産を訪問。主に漁師が営むシラスの直売所で、釜揚げしらすが特に人気。加工風景を見学した。そしてご飯調査交渉成立。
番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。
和歌山県有田市でしらす漁師が営む直売所でご飯調査。食卓には「オキエソの一夜干し」「釜揚げシラス入り玉子焼き」「大根ご飯」が並んだ。
赤い実が特徴のトウモロコシ・大和ルージュを栽培する中谷さんがご飯をみせてくれることになった。中谷さんはグランドペチカなども育てている。