- 出演者
- 松下奈緒 勝俣州和 江田友莉亜 藤木直人 大仁田美咲 濱田崇裕(WEST.) ホラン千秋
江田友莉亜さんが、アトランティック・カナダの旅を紹介する。カナダ・ニューブランズウィック州に行ってきたという。カナダは広大な面積を持つ。大西洋に面する東部地域はアトランティック・カナダと呼ばれる。
港町、セント・ジョンにやってきた。1600年代に入植が始まってからこの地域の中心都市となっている。坂の多い街だ。造船や林業で潤った街。セント・ジョンシティマーケットにやってきた。市場が広がる。カナダ最古のファーマーズマーケットだ。食材などが売られている。地元の方のアートもある。
大西洋に面したニューブランズウィック州。海の幸を楽しむ。アルマ ロブスター ショップにやってきた。新鮮なロブスターを飲食できるお店。ロブスターは脱皮を繰り返し、年々大きくなる。目の前の海で獲れたロブスターだという。ロブスターディナーが登場。とても味が濃いという。人気メニューだ。
カナダのホープウェル・ロックス州立公園。近くにある海は世界最大級の干満差で、海面の高さは最大およそ16mも変わる。海水の力で削られた独特の形の岩の間を歩くことができる。水が戻って来た海岸ではアクティビティ「ベイマウントアウトドアアドベンチャー」も楽しめ、不思議な形の岩を目指して進む。
カナダのニュー・ブランズウィック州で世界一の干満差を全身で体感。旅をしてきた江田さんは「大自然を満喫してきた感じで、本当に海の底を歩いているような感覚だった」などと話し、勝俣さんは「なんか地球を感じるよね」などとコメント。
- キーワード
- ニュー・ブランズウィック州(カナダ)
エア・カナダで行くアトランティック・カナダの旅。詳しくは「エアカナダ」で検索。
長野県・須坂市のぶどう農園からの中継。ぶどうはとれたてが一番美味しいが、食べきれない場合は冷凍して保存し、アイスのように食べると美味しい。また産地ならではのぶどうレシピ「ぶどうの三種スムージー」を紹介してもらった。ぶどう・ほうれん草・牛乳をミキサーにかけて完成。他にもフルーツサンドやぶどうおやきなどを紹介した。この他農園ではぶどうの魅力をアピールするためリモートぶどう狩りなどのイベントも行っている。
「旬のぶどう三種セット」を5名にプレゼント。応募は番号「0067-888-70」から。旅サラダマルシェでもお取り寄せ可能。
- キーワード
- 旅サラダマルシェ旬のぶどう三種セット
すべての恋が終わるとしてもの番組宣伝を行った。
全国の気象情報を伝えた。
スタジオからは「行きたいパン屋さんを自分でも調査したい」などの感想が出た。この他番組YouTubeの宣伝などを行った。
- キーワード
- 朝だ!生です旅サラダ【公式】