2024年8月14日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日

朝メシまで。

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 室井滋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(100年以上続く 伝統の老舗SP)
創業147年 歌舞伎役者が愛した絶品いなり

147年 の歴史を持つ人形町志乃多寿司總本店。明治座からわずか350mの距離にある為、明治座に届けられ、六代目・尾上菊五郎さんに愛されていた。いなり寿司の重さは全て50gでちょうど2口で食べられる。伝統の味を守るために他所のいなりは食べないなどの努力もしている。

キーワード
のり巻き志乃多9ヶ入人形町志乃多寿司總本店尾上菊五郎[6代目]明治座
創業100年 プロが認める極上玉子焼

玉子焼専門店「つきぢ松露」は大正13年に創業した。老舗の玉子焼作りを見せてもらった。実は元は玉子焼の店ではなかった。寿司屋だったが、当時はヤミ市でお米など買っていて齋藤さんの祖母がカモフラージュ的に玉子焼を焼いていたのが始まりだという。評判が良く1946年に玉子焼専門店が誕生した。

キーワード
つきぢ松露東寿司松露築地(東京)豊鮨関東大震災
創業100年 本場仕込みの伝統カレー

スマトラカレー共栄堂は大正13年に神保町で洋食店として創業した。100年も前にカレーを始めたきっかけは、初代店主の友人がスマトラ島で食べたカレーを教えてもらったのが始まりだという。期待を裏切らないカレーを作りたいなどと店主は言った。

キーワード
スマトラカレー共栄堂スマトラ島タンカレー伊藤友治郎神保町(東京)
創業106年 1日900個が完売する豆大福

松島屋は創業106年の和菓子屋である。当時は細々と営んでいたが、昭和天皇が召し上がったという噂が徐々に名前が広がり、今では開店前に行列ができるほどだ。

キーワード
昭和天皇松島屋豆大福
創業230年 究極の豆腐朝メシ

佐賀県唐津市に川島豆腐店は創業230年で江戸時代に創業した。豆腐を作っている映像が流れた。伝統のざる豆腐は豆の味がそのまま残る。豆腐料理かわしまの料理を紹介した。

キーワード
Aコース唐津城唐津市(佐賀)川島豆腐店豆腐料理かわしま
伝統と時代の間で葛藤する親子の物語

東京・王子にあるパン屋「明治堂」は135年続く老舗パン屋である。パン屋は朝6時半から大賑わいでお店に並ぶのは伝統のあんぱんやクリームパンの他にオシャレなパンが約100種類並ぶ。店頭に並ぶパンの多くは4代目が考案した。仕込みは深夜0時から始まる。生地の発酵から行う。発酵時間を長くすることで味・風味・食感が良くなるという。オープンは朝6時半。開店までに200個のパンを四代目ひとりで作る。一番人気はカレーパン。美味しさのヒミツは生地づくりにある。四代目がパンを作る様子が流れた。

キーワード
アップルパイエッフェル塔カレーパンクロワッサンパリ(フランス)明治堂王子(東京)
テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION

テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATIONの告知。

キーワード
テレビ朝日テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION豪華朝メシセット
伝統と時代の間で葛藤する親子の物語

創業当時から今も作っているパンはあんぱんだという。四代目は最初は広告代理店に勤務していて、後にパンの道に入ったという。

キーワード
明治堂明治天皇渋沢栄一王子(東京)銀座木村家
青島くんはいじわる

青島くんはいじわるの番組宣伝。

伝統と時代の間で葛藤する親子の物語

四代目はパン職人として種類を増やしていきたいと思ったなどと思いを語った。しかし135年間変わらないものもある。1つ1つに心を込めて美味しいものしか作らないという信念は受け継がれている。朝5時半にほかのスタッフが出勤しパンを仕上げていく。あさ6時半に店がオープンしたあと、一旦朝メシとなる。5代目は今は別の店でパンを作っているがいずれは明治堂を継ぐことになる。

キーワード
明治堂
(エンディング)
南くんが恋人!?

南くんが恋人!?の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.