2025年10月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

朝メシまで。
3時間SP

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 高橋克典 宮崎あおい 工藤理子(STU48) 
(警察・消防・救急・海保 全国一斉24時間レスキュー完全密着3時間SP)
火事 水難…緊迫の出動指令 東京消防庁 大森消防署

大森消防署の福本さんに密着。昼1時に河川での救助を想定した水難訓練を行った。都内81署のうち水難救助隊は6署のみ。福本さんさんはポンプ隊で水難救助も担う。訓練は岸から近くに2人が沈んだ可能性があるというもので、救助隊は岸から半円上に探索する半環状探索を行った。隊員はロープを持って一直線になって捜索する。夕方4時には訓練フィードバックをし、夕方5時に帰署。資器材を点検・洗浄した。

キーワード
大森消防署東京消防庁
(告知)
舞台「忠臣蔵」

舞台「忠臣蔵」の告知。

キーワード
明治座舞台『忠臣蔵』
(警察・消防・救急・海保 全国一斉24時間レスキュー完全密着3時間SP)
火事 水難…緊迫の出動指令 東京消防庁 大森消防署

大森消防署の福本さんに密着。夕方6時に訓練を終え、当番が作った食事を味わった。出勤が重なると事務作業が深夜に及ぶこともある。福本さんは大学卒業後に東京消防庁に入庁し、11年間たくさんの命を救ってきた。福本さんの原動力は救助した人からの感謝と家族の存在。よる8時45分には全国の消防署の定番となっている消防うどんを作った。醤油ベースのつけ汁が大森消防署の味。

キーワード
PIXTA大森消防署東京消防庁
(番組宣伝)
ちょっとだけエスパー

ちょっとだけエスパーの番組宣伝。

(警察・消防・救急・海保 全国一斉24時間レスキュー完全密着3時間SP)
火事 水難…緊迫の出動指令 東京消防庁 大森消防署

大森消防署の福本さんに密着。消防うどんを作っていると出動指令が入り、ポンプ車と救急車が同時に出動した。傷病者は病院に搬送され、夜10時に帰署。その後は救急車の出動が数件と救急活動支援が1件あった。福本さんは朝メシのうどんを人数分作った。

キーワード
大森消防署東京消防庁
緊急搬送…そのとき何が?武蔵小杉病院 救命救急センター

武蔵小杉病院救命救急センターの救命救急医・下西さんに密着。搬送されてきた70代女性は脳梗塞を発症しており、家族に容態を説明した。顔面を強打した70代男性は首の骨がずれて神経を圧迫していた。危険な状態のため、鼻から管を入れて胃の内容物を引いていった。2時間の治療が終了し、危険な状態を脱した。

キーワード
日本医科大学武蔵小杉病院脳梗塞
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.