- 出演者
- ヒロミ 山崎夕貴 西浦明子 山井太 木村憲仁
オープニング映像。
今回は夏休みスペシャルということで、プレゼンターはヒロミ自身。夏の暑さを吹き飛ばす新ビジネスを考案。舞台は自ら作ったキャンプ場。敷地面積2000坪。
ゲストを紹介。軒先株式会社の社長・西浦明子さん。空きスペースを活用するためのプラットフォームビジネスを展開。株式会社mentoの社長・木村憲仁さん。経営者や管理職が持つ悩みの解決を手助けするコーチングプログラムを提供。アウトドアブランド「スノーピーク」の社長・山井太さんは北海道からリモートで参加。
スタジオには、株式会社mento・木村CEOのルーティン朝食という完全栄養プロテインドリンクを用意。植物性タンパク質などで作られていて、これだけ飲めば1食分の栄養をとれる。
- キーワード
- mento
山梨県富士河口湖町にヒロミが建てたキャンプ場。敷地面積2000坪、5年がかりで作り上げた。今後どうビジネスを展開していくかは未定。コンセプトは「個室キャンプ場」。広場は設けず、1区画あたり1人~2人での利用を想定。宿泊定員は15名程度。
- キーワード
- 富士山富士河口湖町(山梨)
山梨県富士河口湖町にヒロミが建てたキャンプ場。四季折々の景色を感じられるよう、くさきの配置もこだわっている。キャンプに慣れていない人向けの「朝ごはん用カフェスペース」も。
ヒロミが5年がかりで完成させたキャンプ場。ここで「大人の遊びの学校」を開く計画。「自然での遊びは色々なことを教えてくれる」という思いから。自身が理想とするキャンプスタイルを体験してもらい、それを通した社員研修を行うことなどを想定。キャンプでの経験を通じて気づきを得てもらうことなどが狙い。
- キーワード
- スノーピーク
ヒロミが5年がかりで完成させたキャンプ場。会社の研修などで使ってもらう計画だが、その費用は1回あたり「それなりの額」とする想定。数社で一緒に参加してもらい交流を促す計画も。鹿などの動物が入ってこないよう、あたりは塀で囲われている。
ヒロミが5年がかりで完成させたキャンプ場。会社の研修などで使ってもらう計画だが、課題は費用。現在は1人あたり10万円を想定。「ただキャンプするだけのビジネスには伸びがない」とし、キャンプ意外の付加価値をつけていきたい考えを明かした。
- キーワード
- スノーピーク
「発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング」の次回予告。
「ボクらの時代」の番組宣伝。