2025年11月16日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ

Mr.サンデー

出演者
宮根誠司 藤本万梨乃 為末大 河口正史 山之内すず 岩田明子 室伏広治 
(ニュース)
“ポケカ窃盗団”90秒犯行の一部始終

熊本市にあるポケモンカードの無人販売店に設置された、防犯カメラの映像を紹介。黒ずくめの3人組がショーケースをハンマーのようなもので激しく叩き割り、商品を奪って逃走。わずか90秒の犯行だった。被害額は盗まれた商品と修繕費をあわせ、250万円にのぼるという。1週間前に同じ熊本市内の閉店中の質店で窃盗事件が発生していて、防犯カメラには2人組がショーケースをバールのようなもので割り貴金属などを盗む様子が映っていた。さらに先月11日には、住宅の玄関をハンマーのようなもので割る2人組の姿が目撃されていた。半径4km圏内で1か月以内に立て続けに起きた3つの事件。きょう警察は、ポケカ販売店への建造物侵入・窃盗の疑いで男5人を逮捕したと発表。いずれも10代で、中には高校生も含まれていた。警察は余罪も視野に捜査をしているという。

大谷4度目MVP 投票記者語る舞台裏

おとといドジャースの大谷翔平が、3年連続4度目の満票でのMVPを受賞した。ホームランと打点の2冠に輝いたシュワーバーがいたにも関わらず、満票での受賞。MVPが投票に参加した30人の1人、「MLB.com」所属のアレックス・ストンプ記者は、大谷を選んだ決め手について「9月16日のフィリーズ戦」と語った。この日大谷は先発投手としてシュワーバーと直接対決し2打数無安打に抑えると、シュワーバーの目の前で2年連続50号ホームランを達成した。ストンプ記者は「シュワーバーはショウヘイみたいに走塁できず、投げることも絶対にできない。だからMVP選択は簡単だった」などとコメントした。今回日本メディアで唯一投票に参加した時事通信ロサンゼルス支局の峯岸弘行記者は、大谷のMVP受賞を確信した試合を「9月5日のオリオールズ戦」と語った。この日グラスノー投手が故障のため当日に先発を回避し、大谷はチームのためにローテーションを早めて登板した。

大谷4度目MVP “選考基準”に「忠誠心」

全米野球記者協会が定めるMVP投票ガイドラインには、試合での活躍だけでなく「人格」や「忠誠心」などの項目がある。大谷翔平の次なるステージについて、MVP投票に参加した時事通信ロサンゼルス支局の峯岸弘行記者は「MVPとサイ・ヤング賞(最優秀投手)のダブル受賞みたいなこともあるかもしれない」などと語った。

大谷翔平の3年連続4度目のMVP受賞について、為末大は「アメリカナイズされずに、日本の選手のまま活躍されている。次世代も勇気がもらえる選手」などと語った。

“綱引き”に神戸市民が大興奮 三宮vs元町 “境界線バトル”の舞台裏

今年の10月、神戸の大動脈をわざわざ通行止めにして行われたのは、2つの大きな街「三宮」と「元町」の境界線を決める大綱引きだった。2つの街の境界は曖昧な上、双方が神戸で一番の街だと自負している。そこには「シビックプライド」、“そこに住む者の誇り”の物語があった。そもそものきっかけは今から2年前、神戸のあるホテルで行われた新年会が始まりだった。集まっていたのは神戸市の商店や企業、市役所など、神戸をどう盛り上げていくかを話し合うメンバー。そこで三宮と元町の境界線がどこなのかが話題になったという。実は法的な住所では境界線がはっきり決まっているが、それが肌感覚に合っていないという。境界がJR元町駅の近くにあり、駅近くの三宮町にある店も「三宮という自覚はない」などと語った。そこで2つの街を2本の道路で分けようというアイディアが出て、どちらの道を境界線にするかを綱引きで決めることになった。実行委員長を任されたスポーツ店店主の矢野克幸さんは、はじめはただの冗談だと思っていたという。飲み会の席では盛り上がるものの、実際に参加者は集まるのか。ネット上に募集フォームを立ち上げ参加者を募ってみると多くの問い合わせやコメントが寄せられ、大きな反響があった。

神戸の歴史に詳しい追手門大学の道谷卓教授は、元町について「明治の初めに、元々神戸の栄えた場所だということで『元町』という町名がついた」などと語った。そのころの三宮はあまり人がいない村だったが、港とともに発展していったという。三宮は最先端の店が立ち並ぶ「流行の発信地」として、元町は「伝統あるレトロな街」として愛されるエリアになった。双方の町の住民にそれぞれプライドがあり、心の奥底に「三宮vs元町」の構図が眠っていた。綱引きバドルが行われる大会当日は沿道に多くの観客が詰めかけ、参加者は260人に上った。5番勝負の結果4対1で元町チームが圧勝し、境界線は元町が三宮にかなり食い込む形で決着がついた。実行委員長を務めた矢野克幸さんは「平和な国だと思った。街に関して無関心だと思っていたが、思っていたよりみんな地元愛を持っていた」、永田良介商店の永田泰資さんは「境界線を引くことに意味はない。みんなが盛り上がってくれたことに価値がある」などと語った。

三宮vs元町 綱引きバトル 数万人熱狂!

神戸の三宮と元町の違いについて、神戸出身の山之内すずは「買い物に行くのは三宮だが、『わたし元町の美容院行ってんねん』と箔を付ける感じ」などと語った。

(天気予報)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
1週間の主なニュース予定

「2年ぶり大阪・御堂筋で開催、阪神タイガース優勝パレード」など、1週間の主なニュース予定を伝えた。

(番組宣伝)
ワンピース

「ワンピース」の番組宣伝。

アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

「アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています」の番組宣伝。

さんまのまんま

「さんまのまんま」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.