- 出演者
- 小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 広瀬駿 良原安美 齋藤慎太郎 南波雅俊
オバマ元大統領は14日、日本被団協のノーベル平和賞・受賞決定について「核兵器の脅威が増大し脅しに使うタブーが弱まりつつある今、核兵器廃絶への大きな一歩となるだろう」とSNSに投稿しその意義を評価した。また日本被団協について「個人的な悲劇から力強い運動を築き上げた」とし、その活動は「核兵器なき世界の追求がより安全で安心できる世界を子どもたちに残すために不可欠であることを思い出させてくれる」などとたたえた。オバマ元大統領は在任中に「核兵器の世界」を提唱しノーベル平和賞を受賞。2016年にはアメリカの現職大統領として初めて被爆地の広島を訪れている。
卓球アジア選手権で50年ぶりに頂点に立った張本兄妹が帰国した。女子団体決勝:日本3−1中国。女子団体決勝で2勝を挙げ、優勝に貢献した妹・美和は「自分の中でもびっくりしていて、チームの勝利に貢献できてすごく嬉しい」と述べ、シングルスで優勝を果たした兄・智和も妹を称賛。「僕よりすごいと思います。他の選手でもこういうモチベーションにならないので、やっぱり妹が頑張っていいるからこそ僕も1試合でも多く勝ちをひろえているのかなと思います、すごくありがたい」と述べた。
秋の行楽シーズンだが、東京都内のホテルの値段が高騰しコロナ禍前の1.5倍ほどになっている。こうした中、今までのイメージを覆すカプセルホテルの人気が高まっている。東京都台東区「CAFE/MINIMAL HOTEL OUR OUR」のPRIVATE(クイーンダブルルーム)は、カプセルホテルなのに個室。しかも2人で1万円以下で泊まることができる。このホテルは、通常のカプセル型の就寝スペースや女性専用フロア、個室の中にカプセルが4つあるグループルームなどさまざまな宿泊スタイルに対応している。さらに浴槽も完備。ただ寝るだけではなく「癒やしの時間を提供したい」という。東京・赤坂にあるシックな内装のカプセルホテル「ナインアワーズ赤坂スリープラボ」の就寝スペースには、赤外線カメラが設置されている。寝顔の変化やいびきの音量の測定など、睡眠の質を解析してくれるサービスを提供している。進化を遂げるカプセルホテル。ただ状況によって値段は変動するため、ナインアワーズ・米本秀高さんは「3000円台のときもあるんですけど、高くなると1万6000円とか1万7000円とかになる」と話す。物価高などの影響で時期によってはホテル並みの料金に。今後の見通しについて「これからいきなりホテル価格が安くなるということはないと思います。基本的には今の価格帯が続いていくと思います」と説明した。
きょうは「年金支給日」。年金を受け取っている人たちに「年金だけで生活費は足りますか?」と尋ねた。足りないという人もいれば、少しは楽しんでいるという人も。一方で年金を納めている世代からは疑問や不安も。28歳の女性は「将来貰えないと思っているんで、自分で積み立てかなって思って」と述べた。東京・足立区のスーパーでは、年金支給日に合わせて特売を行っている。年金受給者はどれぐらいもらっているのか。82歳の男性は「月に25万円」と回答。大手の物流会社に40年以上勤務したという84歳の男性は「20万円、10万円ぐらい足りない」と答えた。URに住んでいるため家賃に12万円ほどかかるという。夫を支えつつパートとして数年働いた経験があるという90歳の女性は、1か月およそ13万8000円。マンションのローンは終えているため、十分足りているという。年金を夫婦でコツコツためているという人もいる。82歳の女性は「夫は今も仕事をしている」と話し、夫の年金は2か月分で31万7000円ほど。一方、本人は2か月で12万円ほどだが、残高は徐々に増え600万を超えていた。
- キーワード
- ベニースーパー佐野店年金足立区(東京)
きょうは「年金支給日」。年金制度:企業年金など、公的年金(厚生年金、国民年金)。ファイナンシャルプランナー・塚越菜々子氏によると、国民年金の受給額(65歳受け取り開始)6万8000円/月(満額)。さらに会社勤めをしていた人は厚生年金が出る。例:20歳〜60歳まで40年間働き続けた場合(平均年収500万円)、厚生年金はやく9.1万円/月+国民年金6.8万円/月→受給額(65歳受け取り開始)15万9000円/月。結婚期間10年で離婚した場合について。夫は会社員(厚生年金)、妻は専業主婦(夫の不要)の場合、妻は10年分の厚生年金の記録+国民年金となる。但し、離婚後2年以内に申請が必要。
「TBS CROSS DIG with Bloomberg」の告知。
- キーワード
- TBS CROSS DIG
「Kids Duo International 三鷹」の園児たちがあし天ダンスを披露。
全国各地の天気を伝えた。あす午後は傘の出番に。
エンディングの挨拶。