2024年11月28日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
加藤シルビア 井上貴博 ホラン千秋 熊崎風斗 上村彩子 小野裕子 高柳光希 
気になる!3コマニュース
意外と知らない 野菜の新常識

意外と知らない野菜の新常識。成人の野菜摂取量目標は350g、目安は両手一杯分だが意識しないとこの量は難しい。子どもの好き・嫌いな野菜に変化があった。好きな野菜の1位はトマト、2位サツマイモ、3位ブロッコリー。嫌いな野菜の1位はナス、2位ピーマン、3位ネギ。これまでは嫌いな野菜1位はピーマンだった。子どもはピーマンが嫌いというイメージから逆に積極的に食べさえる家庭が増えて以前より食べ慣れてきた可能性がある。厚生労働省によると緑黄色野菜はβ-カロテンが600マイクログラム以上の野菜のことで、色の濃い野菜だけというわけではない。2025年に注目なのがスペパ野菜、スペースパフォーマンスと野菜の略。野菜へのストレスを減らしたいことからミニサイズを考案、冷蔵庫やまな板に収まるサイズになっている。

キーワード
β-カロテンカゴメキャベツキュウリグリーンピースサツマイモタマネギトウモロコシトマトナスネギピーマンブロッコリーミズナレンコン厚生労働省
歩いて発見!すたすた中継
総額10億円以上「金の祭典」

松坂屋上野店で「金の祭典」が開催されている。純金製 飾太刀、純金製 硯箱、大谷翔平 K18製ダイヤモンドペンダントなどがある。

キーワード
台東区(東京)大谷翔平 K18製ダイヤモンドペンダント松坂屋 上野店純金製 硯箱純金製 飾太刀金の祭典
今年の「顔」が純金に…

松坂屋上野店で「金の祭典」が開催されている。300点ほどが出展されていて、総額は10億円以上。1番の値段がついているのが、純金製 釜石打風炉で2億451万2000円。今年の顔で純金になっているのは渋沢栄一。

キーワード
台東区(東京)松坂屋 上野店渋沢栄一純金製 あられ打茶碗6型純金製 渋沢栄一 壱万円札純金製 釜石打風炉
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を紹介。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
きょうのニュースをイッキ見
臨時国会きょう召集

臨時国会が今日、消臭された。与野党の論戦が始まる。

キーワード
臨時国会
食品ロス削減 4割お得に

明治が、賞味期限内なのに出荷期限を過ぎたために廃棄されてしまう食品を販売する取り組みを開始。

キーワード
明治
ゴールデン・グラブ賞 表彰式

三井ゴールデングラブ賞の表彰式が行われた。

キーワード
三井ゴールデン・グラブ賞
(ニュース)
吉川×布袋「COMPLEX」10億円超石川県に寄付へ

吉川晃司と布袋寅泰のユニット「COMPLEX」は今年5月、能登半島地震の被災地支援のためチャリティーライブを開催。チケットやグッズなどの収益から10億円以上の義援金が集まったことが発表された。今後石川県に寄付される予定。

キーワード
COMPLEXCOMPLEX 20240515-16 日本一心令和6年 能登半島地震吉川晃司布袋寅泰東京ドーム石川県
佐野勇斗&”新婚”山本舞香「今年やり残したこと」は?

「ケイトスペードニューヨーク銀座」オープニングイベントに山本舞香、大政絢、山田優、M!LK・佐野勇斗が登場。佐野は最近開設したSNSについて「本物と信じてもらえない」とコメント。山本舞香のもとにハローキティが登場、MY FIRST STORY・Hiroとの結婚を祝福。

キーワード
Hirokate spade new york 銀座店MY FIRST STORYM!LKハローキティ佐野勇斗大政絢山本舞香山田優銀座(東京)
Nスタ NEWS DIG
久々発見“左手のないサル” 埼玉→東京→きょう小田原

きょう午後3時ごろ、神奈川・小田原市に現れた1匹のサル。左手のないサルは先月から埼玉、東京、神奈川で目撃されている。小田原市は注意を呼びかけている。

キーワード
サル小田原市(神奈川)
五輪金 角田夏実モデルに挑戦「柔道家らしい歩き方に…」

都内で行われたアパレルブランドの発表会にパリ五輪柔道金メダル・角田夏実が登場。今回、モデルに挑戦した。

キーワード
古賀紗理那角田夏実高木菜那
イチローと武豊が夢の対談 トレーニングのこだわりは

イチローと武豊のコラボムービーが公開された。30年前から親交がある2人。先週行われたG1ジャパンカップではイチローが来場、武豊が勝利した。2人はトレーニングについて語った。

キーワード
イチロージャパンカップ武豊
さい銭箱に手紙と10万円「30年以上前に盗みました」

熊本市にある戸島神社でことし9月、さい銭箱の中に手紙と封筒に10万円が入っていたという。手紙には後悔の念と謝罪の言葉が綴られていた。10万円は神社の修理や祭りの費用に充てる考え。

キーワード
戸島神社熊本市(熊本)
電話でお辞儀「いい人すぎる」展 「気まずすぎる瞬間」も再現

東京・渋谷で「新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展」が開催されている。クレジットカードに言及。

キーワード
新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展渋谷(東京)西武渋谷店
(ニュース)
地元スーパーどう対抗?関東のスーパー“地方進出”のワケ

物価高が続く中で外食を減らす人が増える一方、スーパーマーケットが売り上げを伸ばしている。

キーワード
札幌市(北海道)東大阪市(大阪)浜松市(静岡)
関東のスーパーが“地方進出”「ターゲットは家族4人」

閉店するスーパーがある一方、関東スーパーの「地方進出」が拡大している。今月、神奈川県で創業した「ロピア」が北海道と静岡県に進出。“4人家族が満足する量”で差別化。おととい、“格安”で関西初進出した「オーケー」。刺し身の「ツマ」は別売り、ビールは常温販売などの工夫で値段を抑えている。

キーワード
イトーヨーカドー春日部店オーケー 高井田店ライフ 高井田店ロピア東大阪市(大阪)浜松市(静岡)
地方スーパーもエリア拡大

全国のスーパーマーケットは前年比+50。岐阜県を中心に展開する「バロー」は現在244店舗。強みは鮮魚だという。流通経済研究所上席研究員・池田満寿次は「複数の店舗を使い分けるのが一般的。多く利用してもらうために特色を持っているかが非常にポイントになってくる」と指摘。

キーワード
バロー全国スーパーマーケット協会池田満寿次流通経済研究所
臨時国会きょう招集 与党接近?国民民主がカギ

きょう臨時国会が召集された。国民民主党が台風の目となっている。少数与党となった石破政権が初めて迎える国会論戦。石破総理は「丁寧に国会を運営していきたい」、立憲民主党・野田佳彦代表は「風景が大きく変わっていくきっかけを作っていきたい」と述べた。臨時国会の焦点は、今年度補正予算の審議、政治資金規正法の再改正など。国民民主党は与党に対し補正予算案の賛成と引き替えに「103万円の壁」引き上げへの合意を取り付け、与党の「聖域」である税制改正議論に参加。さらに企業団体献金の禁止に対しても独自の立ち位置をとっている。国民民主党は野党協議に参加しなかった。

キーワード
国民民主党玉木雄一郎立憲民主党総理大臣官邸衆議院本会議野田佳彦
“103万円の壁”議論本格化 「特定不要控除」引き上げも

国民民主党が引き上げを求める「103万円の壁」をめぐる本格的な議論が始まった。3党と政府が歩み寄れそうなのが「特定扶養控除」の制度。19歳以上23歳未満の子どもを扶養している場合、世帯主の税負担が減る制度だ、子の年収が103万円を超えると優遇措置を受けられない。これが学生の働き控えの要因だとされている。忘年会シーズンを迎える店「大衆やきとり頂」でも、3人の学生が年収103万円に迫っている。こうした課題の解消に向け、子の年収が103万円を超えても「特定扶養控除」の対象にしようという。

キーワード
古川元久国民民主党天文館 大衆焼き鳥 いただき後藤茂之自由民主党鹿児島市(鹿児島)
危険運転の運用見直しへ

感情的な部分としては厳罰化を求めるのでその法律をどう変えていくのか、いま議論が行われている。「高速度」について、現在は制御が困難な状態などとされているが、今後は数値の基準を設けようという流れとなっている。「最高速度基準」は最高速度の2倍とすべきか、あるいは最高速度の1.5倍とするのか、過不足ない数字にするための議論が行われている。また「飲酒運転」についても明確に数値基準を設けようという流れになっている。

キーワード
法務省
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.