2025年2月14日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
日比麻音子、南波雅俊、山内あゆが、たいせつなことを、話して伝えます。

出演者
森田正光 小林由未子 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 佐野勇斗 目黒蓮 
(ニュース)
期待 21万トン放出で値下がりへ!?備蓄米 来月下旬にも店頭に コメ価格高騰

街行く人の話題は高騰する米。餃子の王将は今日からライス全サイズを55円値上げ。炒飯や天津飯など26商品で値上げに踏み切った。コシヒカリは去年5月ごろまで、5kg2400円程度だったが、先月4000円を突破。異常な米の高騰が続く中、農水省はようやく重い腰を上げた。国内で保管されている100万トンの備蓄米の約2割。茶わんにすると32億杯分を市場に放出すると発表。ではなぜ放出量を21万トンにしたのか。米は通常、農家からJAなどの集荷業者、卸売店などを通して消費者に届く。去年、米の生産量は18万トン増えた一方、集荷業者が集めた量は21万トン減少。農水省は流通の停滞が消えた21万トンの原因とみて、初めて流通の円滑化を目的に備蓄米の放出に踏み切った。今日、創業335年の米の卸売店を訪ねると、米が全然手に入らず、店内に残っているのは週明け月曜に出荷する分だけ。早ければ来月下旬にもスーパーなどの店頭に備蓄米が並ぶが、専門家も抜本的な米不足を指摘する。米高騰の要因として農水省が挙げる流通の停滞を否定。一昨年夏の猛暑で、米が大幅に不足。それ以降、需要を満たせていないとし、生産量を増やすべきだと強調した。一方、気になる価格については、ある程度下がる可能性があるという。ただ農水省は「価格にはコミットしない」としていてどの程度価格が下がるかは見通せない状況。

キーワード
キヤノングローバル戦略研究所コシヒカリ備蓄米天津飯新宿区(東京)江藤拓炒飯農林水産省農業協同組合金沢米穀販売餃子の王将高崎市(群馬)
突然 園児の送迎バス契約打ち切り 園長怒り「この紙切れ1枚で」深刻化する運転手不足

先月24日付で川崎市の幼稚園に送られてきたのは来月3月31日をもって送迎バスの運行契約を打ち切るという通知。これに園長も怒りをあらわにした。差し出した運行会社「みつばモビリティ」は契約解除の理由を「現段階で来年度の運転手の確保ができず、継続ができないお客様に対して連絡した。リタイアする年齢の方が多くなり後任がいなくなった」と説明。「みつばモビリティ」が契約を解除を通知した施設は40以上でそのうち幼稚園・保育園は30以上。幼稚園などの送迎は実働は朝と夕方のみで空き時間が出来る分だけ給料が安くなるという。そのため定年で辞められると後任がいなくなってしまう。通知された川崎ふたば幼稚園は別の業者を探し出し、4月から契約。みつばモビリティは近隣の2つ3つの幼稚園でバスをシェアすることが改善策としてあるとしている。

キーワード
みつばモビリティ川崎ふたば幼稚園川崎市(神奈川)
注目 セルフ・具なしラーメンで超えない「1000円の壁」具なしカップ麺も登場

ラーメンが1000円を超えると高く感じると答えたのは33人中21人。新潟市の「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」では原材料が高騰する中1000円を超えないようにセルフサービス方式にすることで人件費を抑制し、930円での提供をしている。東京・荒川区の「ラーメン屋 トイ・ボックス」では去年1100円だった醤油ラーメンを1200円に値上げ。それに伴い具なしラーメン「かけラーメン」を1000円で提供した。「ローソン」も具なしカップラーメン「スープ激うま!」シリーズを開発。以外にも大人気ということで第3弾の予定も。

キーワード
かけラーメンスープ激うま!ラーメンラーメン屋 トイ・ボックスローソンローソン ゲートシティ大崎アトリウム店元祖新潟濃厚味噌元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店品川区(東京)新潟市(新潟)荒川区(東京)醤油ラーメン
ここが知りたい!
「値引きシール」いつ貼る?店員の動きを見て お願いも 狙ってお店に行く人も!

帝国データバンクによると今年は1年で2万品目の食品が値上がりする可能性。そんな中、値引きシールが注目。アスマークによるアンケートによると値引きシール狙いでお店に行ったことがある人の数は約3割。

キーワード
アスマーク帝国データバンク足立区(東京)
値引きシールいつ貼るの?143店舗のルール分析/半額になるタイミングは?値引きシールを徹底調査/値引きシールいつ貼るの?なかなか貼らない時は…

143店舗から集めた情報によると、値引きシールの貼り始めの時間は最も早くて午後4時、最も遅くて午後8時で、駅から遠い店舗だと早め、駅近くの店舗だと少し遅めという傾向も。値引きシールは段階的に貼られていて閉店間際の3回目で半額に。賞味、消費期限が長いものだと3日前に貼られるそう。

(ニュース)
価格「クリネックス」「スコッティ」10%以上値上げ 5月から 原材料・人件費が上昇

日本製紙クレシアはティッシュペーパーやトイレットペーパーなど100品目以上を値上げすると発表。それぞれ10%以上高くなるとしていて5月1日出荷分より順次値上げする予定。原材料や物流費に加え人件費が上昇してコスト上昇分の吸収が困難なためとしている。

キーワード
日本製紙クレシア
選挙 品位損なうポスター禁止 SNS偽情報の対策検討へ

与野党7党は今日午後、品位を損なう内容のポスター禁止など柱の公選法改正案を来週国会に提出で合意した。選挙に使用するポスターの規格も統一することも盛り込まれ、「2馬力」選挙運動やSNS偽情報対策を念頭に「必要な措置を講じる」と付則に明記されている。今年6月投開票の都議選までに施工を目指す方針。

キーワード
公職選挙法
本州初 天然記念物「トキ」を能登で放鳥へ 野生復帰にむけた取り組み「震災復興の後押し期待」

トキは乱獲などで1891年に自然界から姿を消していて現在は人工的に繁殖させたトキを新潟・佐渡島で自然に放す取り組みが行われている。佐渡島以外でもトキの野生復帰を進めるため、環境省の検討会では来年6月ごろにも本州で初めて石川県の能登地方でトキを放す方針を決めた。浅尾環境大臣は「震災復興の後押しとなることを期待する」と述べている。

キーワード
トキ佐渡島佐渡(新潟)浅尾慶一郎能登(石川)
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

畑中保育園の園児たちによる、あし天ダンス。

キーワード
畑中保育園
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
トキ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.