2025年7月22日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
きょうの「カギ」
水でタンパク質を接種…? 各社続々「スッキリした感じ」

今日三井物産が発表したのは、セブン-イレブンで販売される新商品の水「たんぱく質がとれる水 ほんのり桃」。1本あたり5gのたんぱく質が摂れるという。健康志向の高まりを背景に忙しい中でも簡単に栄養素を採りたいというニーズから、たんぱく質市場は約2700億円規模まで拡大している。ファミリーマートでもたんぱく質の摂れる水「タンパクチャージ」を発売。摂れるタンパク質は15g。新たな商品の登場でタンパク質がより身近になりそう。

キーワード
たんぱく質がとれる水 ほんのり桃セブン-イレブンタンパクチャージドットミーファミリーマート三井物産中央区(東京)千代田区(東京)富士経済筋肉食堂 銀座コリドー店
(ニュース)
世界で一番使う「絵文字」は?使い方豊富な”両目から涙”

スマホアプリ「Simeji」が、世界16か国の絵文字の利用動向を調査。両目から涙を流す絵文字が12か国で1位となっている。また、多くの国で使われているハートの絵文字は日本ではランキング圏外となっており、「重い感じがする」「恥ずかしい」などの意見があった。

キーワード
SimejiSimejiランキング
絵文字「モアイ」どう使うの?

スタジオで絵文字についてトーク。ハートを使うかは意見が分かれた。インドネシアではモアイが3位に入っており話題になった。無表情、乾いた笑いとして呆れた時のリアクションで使われているという。

キーワード
Simeji
公園から子どもが消えた

今日は広い範囲で気温が上昇し、35℃以上の猛暑日になるところが続出している。京都・福知山では最高気温39℃を記録し、今シーズンの全国の最高気温を更新した。北海道では北見、美幌など、道内22地点で猛暑日となった。都内では公園に人が見られない状態だった。

キーワード
北見市(北海道)札幌市(北海道)東区役所渋谷(東京)熱中症警戒アラート猛暑日福知山市(京都)美幌(北海道)
公園から子どもが消えた!?灼熱の滑り台やけども

今日は東京でも厳しい暑さとなり、東京消防庁によるとこれまでに71人が熱中症の疑いで救急搬送されている。東調布公園では子どもの姿が見えなかった。遊具の熱い部分は67.5℃と、やけどの危険性もある状態。他の日には、猛暑対策で時間をずらして遊ぶ子どもたちが見られた。

キーワード
大田区(東京)東京消防庁東調布公園渋谷(東京)熱中症猛暑日練馬(東京)青梅(東京)
選挙の日、そのあとに。
自民”石破おろし”の動き加速

参議院選挙から2日、千葉県では今日午後、初当選した候補者らに当選証書が渡された。党の躍進で追い風を受けた人もいれば、逆風を感じながらの選挙だった候補者もいる。また自民党は敗北の責任問題で大荒れとなっている。石破総理は続投を表明したが、これまでの姿勢との矛盾も指摘されている。自民党の地方組織からは退陣を求める声が相次いでいる。森山幹事長らは今月31日に「両院議員懇談会」開催を決定した。党内では決定権のある「両院議員総会」開催を求める動きも出ている。木原選対委員長は敗因検証後に辞任の意向を示している。

キーワード
佐々木紀千葉県千葉県庁国民民主党安倍晋三小林さやか小泉進次郎木原誠二森山裕横浜市(神奈川)石破茂脇雅昭自由民主党自由民主党愛媛県支部連合会自由民主党石川県支部連合会自由民主党高知県支部連合会
自民”石破おろし”の動き加速 地方の反乱&署名活動も…

自民”石破おろし”の動きについて解説。予定されている「両院議員懇談会」は何かを決定する場ではないため、過半数の賛成で総裁選の前倒しも可能な「両院議員総会」の開催を求める署名集めが水面下で始まっている。各面々が会合を開いているとのこと。

キーワード
小野寺五典林芳正石破茂自由民主党茂木敏充麻生太郎
(ニュース)
早くも”収穫”今年の値段は?

高知県南国市では新米の収穫が始まっている。収穫されていたのは高知県独自のブランド米「南国そだち」。全国的にも早い7月から収穫が始まる極早生品種。武市竜人さんは代々この地で米作りを行っている。刈り取った稲は機械にかけて玄米にし品質の良いコメと悪いコメを選別するが、コメの生育は例年通りだが6月からの記録的な猛暑によりコメの品質が下がったという。今月刈り取られたコメは早くも地元のスーパーなどで販売が始まっている。武市さんは、猛暑が今後のコメ価格に影響するとみている。農林水産省が発表したスーパーで販売されたコメ5kgの平均価格は前の週より13円下がって3589円だった。8週連続の値下がりで、3500円台になるのは今年1月以来およそ半年ぶり。しかしコシヒカリなどの銘柄米は前の週より12円の値下がりで4261円と依然高止まりしたまま。JAがコメを集荷する際に農家に前払いする概算金については、「南国そだち」が60キロ2万2700円と去年より7200円高くなっており、今後のコメ価格に影響が出てくる。銘柄米が消費者が納得する価格まで下がるかが今後の焦点になる。

キーワード
南国そだち南国市(高知)土佐武市農場農林水産省
ポケモンカード大人気

ニューヨークの公園で子どもたちが夢中になっているのはポケモンカード。これまで16言語、累計750億枚製造されてきた。カードを集めているのは子供だけではなくカードショップには長い行列ができている。需要が特に高まったのは昨年末ごろからでポケモンカードを集めるスマホゲームアプリをきっかけに現物のカードを集める人が急増し人気が加熱している。今月8日にはボストン近郊のカードショップに男が侵入、1500万円相当のポケモンカードを盗んで逃走した。マンハッタンのカードショップで店内にある一番高いのは日本語のカードだという。最近は翻訳アプリが普及したこともあり、アメリカでは日本語カードの人気が高まっている。去年9月にニューヨークのオークションで落札された日本語のカードは約5000万円の値がついた。1998年に漫画雑誌のイラスト大会受賞者に送られたもので、世界に39枚しか存在しない。店内にはカードバトルを楽しむお客さんが集まっている。幅広い層のファンがいることがポケモンカードの強み。

キーワード
サザビーズニューヨーク(アメリカ)ポケモンカードマサチューセッツ州(アメリカ)
それ、Nスタが調べてきました!
”公共食堂ご飯”徹底調査!

きょうのそれスタは、誰でも利用できて安い公共食堂ご飯の魅力にせまる。

本格料理が1000円以下 公共食堂ご飯

働く人の平日の外食ランチの平均額は1250円で5年連続で増加している。街で外食ランチで許せる金額を調査したところ平均額は995円となった。今回は物価高に悩む人のお財布に優しい公共施設の穴場職員食堂を調べた。

キーワード
ホットペッパーグルメ
公共食堂ご飯「子連れで気軽に」中野区役所

まずは中野駅から歩いて5分ほどにある、去年5月に移転したばかりの中野区役所。新庁舎の1階にオープンした食堂「ナカノヤ NYAcafe」では「NYA週替りメイン定食」が740円、「豪州産もも肉のローストビーフ丼」が950円。1階全体を開放的な空間にしたいとの中野区役所の強い思いから誰でも気軽に入れるカフェスタイルを採用したことで訪れる人の反応も良い。

キーワード
NYA週替りメイン定食ナカノヤ NYAcafe中野区役所中野駅豪州産もも肉のローストビーフ丼
公共食堂ご飯 世界の料理「1000円以下」JICA

市ヶ谷駅から歩いて10分ほどのJICA市ヶ谷ビル。JICAは開発途上国などに対して国際協力を行う機関で、市ヶ谷には誰でも無料で入れる体験型の施設もある。2階にあるJ’s Cafeでは世界のローカル料理が格安で食べられる。週替りの「エスニック麺」は600円。この日はベトナムの屋台メシで黒酢が効いた汁なし麺のミー・コー。スープ・サラダ・ライス付きの「エスニックセット」は700円。中でも目玉メニューはこれまで80か国以上の現地の味を再現してきた「大使館お墨付きメニュー」は700円。週替りで、この日は北アフリカのモロッコで定番の世界最小のパスタ クスクスとスープのセット。日塔友二料理長を取材。今回再現するのは中米ニカラグア料理。手つかずの自然とスペイン統治時代の文化が残る国。頼れるのはニカラグア大使館のレシピを翻訳したものとネット情報だけ。今回作るガジョピントは屋台などで食べられるニカラグアの国民食。現地の食材で再現度を上げつつ提供コストを700円に抑える料理人としての腕が試される。翌日、ガジョピントのお墨付きチェックにやってきたのはニカラグア共和国のサンディ・ダビラ・サンドバル特命全権大使。大使自らが試食してOKが出ないとメニュー化はできない。結果は一発でお墨付きをもらい9月のメニュー化が決定、これで82か国目の大使館お墨付きメニューとなった。JICA市ヶ谷によると、J’s Cafeは料理を通じて世界を体験してもらうためのカフェなので誰でも利用しやすい価格で提供しているという。

キーワード
JICA地球ひろばJ’s Cafeエスニックセットエスニック麺ガジョピント国際協力機構国際協力機構市ヶ谷ビル市ヶ谷駅
公共食堂ご飯 珍しい食材を使うワケ 農水省

続いては霞が関の農林水産省。農林水産省には食堂やキッチンカーなど6つの飲食施設があり、中でも人気なのが3年前にオープンしたあふ食堂。メニューは全部で8種類、国産食材にこだわった定食などが日替わり・週替りで楽しめる。この日の「ヘルシーメニュー」は国産蒸し鶏のサラダ仕立てで880円。「日替定食」は豚冷しゃぶ定食で980円。お米はオープン当初から変わらず福島県産を使用している。高校生も来ており、学校帰りにわざわざ来た理由を聞くと、小泉進次郎さんのXでいつもここが紹介されているからと話した。1日100食近く出る大人気メニューが産地直送の魚を使った「日替あふ魚定食」。この日は静岡県産の目鯛を特性のずんだ味噌と焼き上げた一皿で、目鯛は市場では値段がつきにくい魚とされているが、クセが少なく真鯛の代わりに使われることも多いそう。悩みのタネもあり、昨年からのお米の段階的な値上げや野菜など多品目に渡る値上げで、6月から20円~100円の幅で値上げしたとのこと。安さとおいしさの両立の秘密を調べるため仕入れが行われている静岡県内の港を調査してみると、未利用魚や低利用魚などを積極的に仕入れていた。

キーワード
あふ食堂イシナギドンコヘルシーメニュー南伊豆町(静岡)小泉進次郎小泉進次郎 X日替あふ魚定食日替定食沼津市(静岡)目鯛農林水産省
正直天気
気象情報

今日は大暑で一年で最も暑さが厳しい時期と言われる日。今日は茨城県の大子町で38.5℃を記録、東京都内も青梅で37.0℃まで上がった。今日気象庁から10月までの3か月予報が発表され、平年より気温が高いと予想されている。明日の関東の天気を伝えた。

キーワード
大子町(茨城)大暑気象庁江の島青梅(東京)
秒スタ
虫除けアイテムに新定番

虫除けの新定番になるかもしれないのが、ワークマンが農家の方など向けに開発した防虫加工がされているTシャツ。記事に特殊な加工が施されており。虫がくっつくと逃げていくような効果がある。虫除けアイテムは明日とドアブランドからも展開されており、スノーピークの「インセクトシールドドレス」は普段使いできるデザイン。

キーワード
インセクトシールドドレスエアロガードメッシュ2WAYフーディーエアロガード半袖Tシャツカインズ 幕張店スノーピーク表参道ワークマン渋谷区(東京)習志野市(千葉)豊島区(東京)#ワークマン女子 池袋サンシャインシティアルパ店
蚊に”ワンプッシュ”効果は?

ワンプッシュで蚊に効く・蚊がいなくなると謳うスプレー。アース製薬によると、スプレーすると部屋全体に成分が広がって殺虫効果がある。浮遊する殺虫成分に蚊が触れることによって蚊が死ぬという。4.5~8畳あたり1プッシュで必要な殺虫成分が噴射されえるので過剰使用はしないこと。

キーワード
アース製薬
スコーンたしなむ方法は?

東京・立川市の伊勢丹立川店で開催されているのはスコーン&TEAパーティー2025。7月27日までの開催で、70ブランドが集結している。スタジオでは井上貴博がスコーンをたしなむ方法にチャレンジ。

キーワード
Teapickアメリカンビスケット ハラペーニョベーコンカフェ・ド・ロマン 藻岩店スコーン&TEAパーティー2025伊勢丹 立川店生チョコサンドスコーン マンゴー&ジャスミン立川市(東京)
(番組宣伝)
今夜火のTBS

THE神業チャレンジSP、マツコの知らない世界、火曜ドラマ初恋DOGsの番組宣伝。

舞台ハリー・ポッターと呪いの子

舞台ハリー・ポッターと呪いの子の告知。

キーワード
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.