- 出演者
- 南利幸 寺門亜衣子 井上二郎 安永和史
18日に、北朝鮮が新型ICBM発射。実戦配備の段階強調か。北朝鮮は発射訓練だと発表している。4月と7月は発射実験だとしていた。今後は実戦配備の段階だと主張している。固体燃料式の弾道ミサイルは、液体燃料式より迅速に発射でき、発射の兆候を把握されにくくなっている。
20日、台湾総統選挙を前に候補者によるテレビでの政見発表会が行われた。与野党の違いが目立ったのは中国との向き合い方。与党・民進党の頼清徳氏は米などとの関係強化による抑止力の重要性を主張。最大野党・国民党の侯友宜氏は今の民進党政見では緊張が高まっていると批判した。世論調査では頼氏と侯氏に大きな差はない状況となっている。
韓国のキムチは、国外で消費が拡大している。キムジャン祭りというイベントが開かれた。キムチを作って持ち帰れる。国内でキムチは食べられなくなったという。消費量は減った。一方、国外への輸出量は増えた。欧米でも拡大している。韓国ドラマなどの人気がキムチ人気を後押ししている。ハワイにはキムチ博物館がある。韓国の食文化を世界に売り込もうとする韓国政府の戦略でもある。
全国の小中学生の運動能力に関する国の調査結果が発表された。新型コロナの影響で、体力は下がってしまっている。きのう小学校では、理学療法士と医師が、体作りをサポートした。スクールトレーナーは試験的に導入されている。複数の動作を1度に行い、脳と体を同時に刺激するトレーニングがある。運動生理学・脳科学の研究者が考案している。この授業を取り入れた招集学校の多くで運動能力が向上している。
海上保安庁は大型航空機の運用拠点について、2025年度から青森県から福岡県の北九州航空基地に移転することを決定した。
昨年度、昨年度全国の自治体に寄せられた、福祉施設の職員や家族などが障害者に対して行った虐待の通報件数は、合わせて1万2754件。全国の自治体に寄せられた、福祉施設の職員や家族などから虐待を受けた障害者は、全国で合わせて3482人。そのうち3人が死亡。厚生労働省は虐待防止の認識が浸透し、通報件数が増えていることも増加が背景にあるという。今後も対策を進めていきたいとしている。
- キーワード
- 厚生労働省
滋賀・多賀町の小島さんは4年前長女を出産した。予定日よりも2か月早い出産で、うまれたときの体重は1412グラムだった。小島さん自身も肺の具合が悪く集中治療室に入院し、母乳を与える事ができたのは1週間後だった。早産などで体重1500グラム未満でうまれた赤ちゃんは、極低出生体重児と呼ばれている。極低出生体重児は、感染症や病気にかかりやすく、母乳は粉ミルクよりもリスクを減らす効果があるとされている。生まれてすぐに母乳をあげられないケースもあるという。こうした小さくうまれた赤ちゃんを守るための仕組みが母乳バンク。母乳がでる母親が特定の施設で検査を受けた上で、ドナー登録する。寄付された母乳は検査・殺菌され母乳バンクで冷凍で保管される。そして病院を通じて赤ちゃんに無償で提供される。今年9月児島さんは第二子を出産した。再び母乳がでるようになり母乳バンク登録を決めたという。
株と為替の値動きを伝えた。
全国の気象情報を伝えた。