2024年2月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 八田知大 佐藤あゆみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者があいさつ。

(ニュース)
G20外相会合 開幕 ウクライナ情勢など議論

G20外相会合がブラジルで開幕した。会合ではウクライナや中東情勢、国連などの国際機関の改革について議論が交わされる予定だと報じた。

キーワード
G20外相会合アントニー・ブリンケンセルゲイ・ラブロフ上川陽子国際連合
ホンダ・マツダが満額回答 高水準で賃上げの方針

ことしの春闘でホンダの労働組合は月額2万円(ベースアップ・定期昇給分相当)の賃上げ、一時金は月給の7.1か月分を要求していたが、ホンダは満額回答した。月額2万円の賃上げは1989年以降最大となる。マツダも月額1万6000円の賃上げ(ベースアップ相当分・定期昇給)要求に満額回答した。現在の人事制度となった2003年以降最大となる。トヨタの労働組合は「職種別」「資格別」に賃上げを要求し、最も高いケースで月額2万8440円となる。ボーナスは過去最高となる月給7.6か月分を要求している。トヨタは去年1回目の交渉で満額回答の方針を示したが、ことしは1回目で回答が示されなかった。

キーワード
トヨタ自動車マツダ春季闘争本田技研工業竹内都美子
夫婦別姓 認めない規定 “憲法違反” 国を提訴へ

夫婦別姓を認めない民法の規定は憲法違反だとして、国に賠償を求める裁判を起こすと報じた。ただ最高裁判所は2015年と2021年の2度合憲と判断しているという。

キーワード
最高裁判所民法
危険運転罰則 見直し必要か議論へ

法務省で故意に危険な運転で事故を起こしたドライバーの罰則のあり方について検討会が設置されたという。そこで危険運転致死傷罪の適用要件などを議論するという。

キーワード
危険運転致死傷罪法務省
習主席 春にもフランス訪問の見方

中国の王毅外相はフランスでマクロン大統領と会談したという。外交筋によると習主席が春にもフランスを訪問するという見方が出ていると報じた。

キーワード
エマニュエル・マクロンフランス中華人民共和国外交部 ホームページ王毅習近平
(スポーツニュース)
卓球 団体 世界選手権 女子 パリ五輪出場権獲得

卓球世界選手権団体で女子の代表は日本はクロアチアと対戦。早田ひな、張本美和、平野美宇がそれぞれ勝利して3-0で日本が勝利した。日本はパリ五輪の出場権を獲得した。

キーワード
パリオリンピックプサン(韓国)世界卓球選手権(2024年)平野美宇張本美和早田ひな
卓球 団体 世界選手権 男子 パリ五輪出場権獲得

卓球世界選手権団体で男子の代表は日本はオーストリアと対戦。張本智和が逆転で勝利すると勢いに乗ってそのまま3連勝。女子に続いてパリ五輪の出場権を獲得した。

キーワード
パリオリンピックプサン(韓国)世界卓球選手権(2024年)張本智和篠塚大登
(特集)
“エリート”が花粉症解決!? 北陸初 実証実験へ

花粉症対策として期待される新たな杉の品種が福井県で育てられている。新たな品種は花粉量が従来の半分以下で、耐久性に優れているのが特徴。これら特定母樹と呼ばれる杉を活用し、林業の活性化や花粉症対策に期待されている。特定母樹は各地の杉の中から耐久性に優れ成長が早く、花粉の少ない個体をかけあわせて作られたもので、林野庁は20230年までに全国の杉の3割を置き換える方針で、福井県でも苗木の育成が好調。福井県はこの杉を植林する実証実験を進める予定で、北陸初の試みとして期待が集まっている。

キーワード
坂井市(福井)市ノ瀬町(福井)林野庁総合グリーンセンター
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌市(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
(ニュース)
きょう 竹島の日 国に問題解決を要求

竹島の日を迎えたきょう、島根県は式典を開催する予定。式典には関係者のほか平沼正二郎政務官が出席する予定で、県は竹島が日本固有の領土であることを改めて問題解決を国に訴えるとしている。

キーワード
島根県平沼正二郎竹島竹島の日
“物価高で個人消費振るわず” 景気判断 3か月ぶり下方修正

月例経済報告で景気判断が3ヶ月ぶりに下方修正されたと報じた。物価高の影響で個人消費が振るわなかったほか、自動車メーカーの操業停止などの影響があったためだと報じた。

キーワード
ダイハツ工業トヨタ自動車新藤義孝月例経済報告
新型の無人機を展示

シンガポール・エアショーが開催され、アメリカ製の「スイッチブレード」など各国の企業が新型の無人機を展示した。

キーワード
シンガポール・エアショースイッチブレード300
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEB ランキングを紹介した。1位は「バーレスク東京」の経営者が逮捕されたという記事。

キーワード
NHK NEWS WEBバーレスクTOKYO六本木(東京)
障害者の声を消さない

能登半島地震を受けて開設された支援特設サイト「障害者の声を消さない」がインターネット上に登場した。このサイトは東日本大震災の際に障害者が避難所に身を寄せづらかったことを踏まえて作られたもので、サイトを運営する団体の代表は障害者やその関係者から経験談を集めている。

キーワード
ヘラルボニー松田文登田崎飛鳥#障害者を消さない
地域発ニュース
青森 卒業記念のレリーフ

つがる市の小学校で小学6年生らが卒業記念のレリーフを制作した。

キーワード
つがる市(青森)
長崎 珍しいクラゲ

佐世保市の水族館で世界数か所でしか採取報告がない珍しいクラゲ「ノドナガチョウクラゲモドキ」が展示された。

キーワード
ノドナガチョウクラゲモドキ九十九島水族館「海きらら」佐世保市(長崎)
滋賀 越冬するオオワシ

長浜市に越冬するオオワシが飛来し、多くの見物客が撮影に訪れた。

キーワード
オオワシ長浜市(滋賀)
広島 ロウバイの花 見ごろ

庄原市の国営備北丘陵公園でロウバイが見頃を迎えた。

キーワード
ロウバイ国営備北丘陵公園庄原市(広島)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.