2024年5月30日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
政治資金規正法 与野党の修正協議は

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 大槻隆行 今井翔馬 神子田章博 近藤奈央 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
”弾道ミサイル 可能性あるもの EEZ外 落下か”防衛省

防衛省はけさ、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表した。日本のEEZ・排他的経済水域の外側に落下したと見られ、情報の収集と警戒監視を続けている。北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたことを受けて、岸田総理大臣は情報の収集と分析に全力を上げ、国民に対し迅速・的確な情報提供を行うこと、航空機や船舶などの安全確認を徹底的に行うこと、それに不測の事態に備え万全の態勢をとることを指示した。

キーワード
岸田文雄排他的経済水域防衛省
パーティー券 公開基準額 自公で調整急ぐ方針

政治資金規正法の改正に向けて、自民党はきのう修正案を示した。しかし公明党がパーティー券の購入者を公開する基準額をさらに引き下げるべきだという姿勢を崩していないことから、両党は調整を急ぐ方針。岸田総理大臣は昨夜、自民党の麻生副総裁、茂木幹事長と会談し対応を協議した。

キーワード
公明党岸田文雄政治資金規正法自由民主党茂木敏充麻生太郎
1分天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
おはBiz
1人でもなれます!加盟店のオーナー

コンビニ大手・ファミリーマートは、本部が土地や建物を負担する形で新たに加盟店のオーナーとなり出店を希望する場合、夫婦や親子などが2人1組で専業で経営に当たることなどがフランチャイズ契約締結の条件だったが、この条件を来月から見直す。店舗で働いた経験がない人でも1人でオーナーになることができる制度を設けるとしている。こうした制度は、コンビニ大手では初めての取り組みだという。その上で会社では、商品発注、スタッフの勤務シフト作成など業務のデジタル化に加え、開店後には本部が店長業務やスタッフ育成を従来より手厚くサポートするなどとしている。

キーワード
ファミリーマート港区(東京)
将来の廃止視野に別の形へ

鉄道の磁気付き切符が将来的な廃止も視野に、今後はQRコードに順次置き換わることになった。JR東日本、京成電鉄、京急電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、北総鉄道の8社は、将来的にQRコードを改札機にかざすタイプに置き換えることを発表した。磁気付きの切符は金属を含むことからリサイクルが容易ではなく、置き換えることで環境への負荷を低減する狙いがあるほか、改札機に切符が詰まるなどの不具合の解消にもつながるとしている。

キーワード
代々木駅東日本旅客鉄道東武鉄道西武鉄道
対面コンサル機能強化へ

大和証券・荻野社長は、ネット証券との競争が激しくなる中、資産運用や事業承継などのコンサルティング機能を強化していく考えを強調した。大和証券グループ本社・荻野明彦社長は「単純な単品の投資商品の売買は、ネットやコストも安いし煩わしいこともない。自分の資産の相続や事業承継などは、複雑で、その人の置かれた状況によって変わる。そうしたものにきめ細やかに対応していく対面コンサルティングのニーズが逆に増えてくる」などと指摘した。

キーワード
大和証券グループ本社日本放送協会
日銀保有のETF 含み益が37兆円余に

日銀が大規模緩和策の一環として買い入れていたETF(上場投資信託)の含み益は、株価の値上がりの影響で前年に比べ2倍余りの37兆3120億円に上った。日本の株価の上昇傾向が反映されたものだ。日銀では、ETFの取り扱いの方針について、時間をかけて決めていくとしている。

キーワード
上場投資信託日本銀行
(ニュース)
最先端放送技術が一般公開

最新の放送技術などを紹介するNHK放送技術研究所の一般公開がきょうから始まる。日本で唯一の放送技術分野を専門とする研究機関だ。これまでも、ハイビジョンや8Kといった映像技術が開発されてきた。偽情報拡散防止に役立つ技術として、映像の編集者などの情報を改ざんできないかたちで、映像に組み込む技術も紹介されている。変形可能なディスプレイは、腕にとりつけて、心拍数などを見ることもできる。NHK放送技術研究所・村山研一は「将来はテレビ画面を飛び出して、様々な情報をわかりやすく伝えられるようになるかも知れない、正確な情報や新しい体験を伝えられるように、様々な研究開発に取り組んでいる」などと話す。一般公開は、きょうから3日間、誰でも無料で見ることができる。

キーワード
NHK放送技術研究所世田谷区(東京)
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。伊豆諸島は台風1号の動きに要注意。

キーワード
伊豆諸島台風1号
(スポーツニュース)
大坂なおみ 熱戦 世界1位を相手に

全仏オープン2回戦で、大坂なおみは、イガ・シフィオンテクと対戦した。最終セットの第9ゲーム、大坂がマッチポイントを握るも、この場面で、ネットにかけるミスがあった。勝負どころを逃した大坂は、相手の反撃を止めることができず、2時間57分の熱戦の末、敗れた。

キーワード
イガ・シフィオンテクパリ(フランス)ポーランド全仏オープンテニス大坂なおみ
レジェンド マルクス・レーム 前人未到の跳躍を

パラ陸上のマルクス・レームは、神戸で行われた世界選手権の走り幅跳び義足のクラスで、8m30で優勝し、7連覇を果たした。この種目で五輪の金メダリストの記録を上回ったこともある。パラスポーツのレベルの高さを示したいと五輪への出場を求めてきたが認められていない。マルクス・レームは、五輪選手になりたかったわけではなく、オリンピック選手より跳ぶ私を見たいなら、パラリンピックも見るべきだと発信したかったなどとした。今回の世界選手権で、マルクス・レームは、たくさんの観客が応援する姿を見られて嬉しかったなどとした。パラリンピックでは、3大会連続で金メダルを獲得している。マルクス・レームは、今まで足が2本の人でも成し遂げたことのないことをしたい、目標はマイク・パウエルの世界記録8m95だ、9mが無理だとは思わないなどと話した。

キーワード
パリパラリンピックマイク・パウエルマルクス・レーム東京パラリンピック神戸 2024 世界パラ陸上競技選手権大会神戸(兵庫)
(経済情報)
経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.