- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 是永千恵
オープニング映像と挨拶。
米国・ワシントンで開かれるNATOの首脳会議。まもなく創設75年の節目を迎えた記念式典が行われ、開催国のバイデン大統領が演説し、NATOの存在意義と加盟国の結束の重要性を訴えるものとみられる。これに先立ちNATOのストルテンベルグ事務総長はウクライナで弾薬が不足してきたことを踏まえ、加盟国や友好国の防衛産業どうしの協力強化の重要性を強調した。会議ではウクライナへの軍事支援を強化するため、NATOの役割を拡充し、兵器の供与やウクライナ軍兵士の訓練について加盟国間の調整を担うことや資金確保に向けた取り組みについて合意する見通し。欧州ではNATOのあり方を見直す考えを示してきたトランプ大統領が秋の大統領選挙で返り咲いた場合NATOの結束への影響を懸念する声も出ている。一方自身の年齢に対する不安が広がる中、バイデン大統領が首脳会議で議論をリードし指導力を示すことができるのかも注目されている。
岸田総理大臣はNATOの首脳会議に出席するため、きょう米国へ出発する。ロシアや中国の動向も踏まえて、NATOと一層の連携強化を図り、日本周辺の平和と安定にもつなげていきたい考え。
米国の上下両院の民主党は、首都ワシントンで秋の大統領選挙に向けた今後の対応について、それぞれ会合を開いた。バイデン大統領が選挙戦からの撤退を求める圧力にさらされる中、下院民主党の幹部は「大統領を支持する」と強調したが、一部の議員は依然として撤退を求めるなど、足並みの乱れは解消していない。
梅毒は主に性交渉で感染する細菌性の感染症。薬で治療できるが、放置すると重大な症状を引き起こすことがある。また妊婦から胎児に母子感染する先天梅毒につながることもある。国立感染症研究所によると、先月30日までの今年上半期に全国から報告された梅毒の感染者数は6772人と、この時期としては去年に次いで過去2番目の多さ。都道府県別では東京都が1723人、大阪府が889人など。これは去年の同じ時期より10%前後減少している。一方で、15の県では増加している。これまで感染者が少なかった地域でも感染が広がっている可能性が指摘されている。梅毒の感染者はここ数年増加が続いている。去年1年間では現在の方法で統計を取り始めた1999年以降で最も多い1万4906人となった。梅毒に詳しい帝京大学の重村克巳教授は、“今年も高いペースで増加している”とした上で、“引き続き予断を許さない状況。予防や検査など、性感染症対策への意識を高めてほしい”と話している。
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでは、広い範囲に埋められた地雷の除去が課題となる中、首都キーウ郊外で9日、日本が供与する地雷除去機の引渡し式が行われた。式典にはウクライナのクリメンコ内相や松田邦紀駐ウクライナ大使などが出席した。今回引き渡されたのは、山梨県のメーカーが建設用重機の技術を生かして製作したものなど、合わせて4台の地雷除去機。日本はこれまでJICA・国際協力機構を通じてウクライナ側に地雷の探知機などを供与してきたが、地雷除去機の引き渡しは今回が初めて。ウクライナでは、広い範囲に埋められた地雷による被害が市民にも相次いでいて、非常事態庁によると、先月下旬までに地雷などの爆発物により死亡した人は298人に上るという。日本は引き続きウクライナに対して地雷除去機の供与を行うなど、地雷の除去を巡る支援を進める方針。
「NHK+」の告知。
- キーワード
- NHKプラス
渋谷からの中継で気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館の新しい館長、及川淳之助にインタビューした。気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館は津波で被害を受けた高校の校舎を保存し、震災の教訓などを伝えている。震災当時、南三陸消防署に勤めていた及川が震災時救助された体験を紹介。70歳近くなり震災体験を語る決意をするまでを紹介。及川は「私が経験したことを話すことによって、何かを感じ取って、そして自ら考えてもらいたい」とコメント。
広島・マツダで行われた広島と巨人の一戦は広島の森下暢仁が岡本和真に本塁打を浴びるなどし、5−3で巨人の勝利。広島は首位陥落。
プロ野球試合結果。
- キーワード
- オリックス・バファローズ広島東洋カープ
この秋NBA入りに挑戦する日本代表・河村勇輝選手が会見を開き決意を述べた。河村選手は「NBAのコートに立つことがいちばんの目標」と語った。23歳の河村選手は、ことし9月にグリズリーズと契約を結んでシーズン前のトレーニングキャンプに参加し、NBA入りに挑戦する。河村選手は「今後のバスケットボールキャリアに置いて、必ず必要になるものだって信じている」とコメント。
渋谷からの中継で気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報を伝えた。