2024年8月22日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
最新ニュース&経済&国際情報

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 首藤奈知子 今井翔馬 神子田章博 是永千恵 森田茉里恵 
(ニュース)
両陛下 那須御用邸で静養

天皇皇后両陛下は、静養のため21日から那須御用邸に滞在されている。社会人1年目の長女の愛子さまは、今回は日本赤十字社での業務のため同行されていない。宮内庁によると、お2人で地方で静養するのは、愛子さまの誕生前の平成13年夏に那須御用邸に滞在されて以来、23年ぶり。両陛下は8月下旬まで滞在される予定。

キーワード
天皇徳仁敬宮愛子内親王日本赤十字社皇后雅子那須御用邸那須町(栃木)
(特集)
疎開船「対馬丸」80年 目撃者の女性語る “運命の境目”

80年前のきょう、沖縄から九州へ向かっていた疎開船「対馬丸」が米軍に撃沈され、784人の子どもを含む1484人が犠牲になった。その状況を別の船から見ていた90歳の女性が、戦争や紛争が絶えない中、後世の役に立てるのならと初めてカメラの前でつらい記憶を語った。那覇市首里に住む知名ユキ子さん(90歳)。太平洋戦争中、九州へ学童疎開した。当時は10歳。日本が劣勢を強いられ、沖縄への米軍の上陸が確実視されていた。このとき九州へ向かったのは、3隻の疎開船と護衛船の合わせて5隻の船団だった。知名さんたちを乗せた「暁空丸」など5隻の船団は、米軍の標的にならないよう、洋上をジグザグで航行していた。船内で就寝中に破裂音がし、甲板へ駆け上がるよう指示された知名さん。一緒に航行していた「対馬丸」が米軍の潜水艦から魚雷で攻撃され沈んでいく姿を目にした。知名さんとともに「暁空丸」で疎開した首里第二国民学校の元児童たちの証言集には、「対馬丸」の生々しい最期の様子がつづられている。ただ、こうした惨状が広く伝えられることはなかった。危険を回避しながら、ようやく長崎の港にたどりついた知名さんたちに、かん口令が敷かれた。当時、伝えることができなかった「対馬丸」の悲劇。80年がたった今、知名さんが力強く語ったのは、決して忘れてはいけないその事実だった。知名さんは、対馬丸から海に飛び込む人や犠牲者のかばんが漂っている様子を見た、そのむごたらしい記憶を封印したくて、当初は戦争だからしかたないと自分自身に思い込ませていたという。知名さんのように、当時の記憶を語ることができる人が今では4人しかいない中、証言集は疎開先だった九州の学校の一部で平和学習に活用されている。

キーワード
和浦丸対馬丸対馬丸記念館暁空丸那覇(沖縄)
おはBiz
最速ペースで2,000万人超え

日本政府観光局によると先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で329万2500人で、6月の313万人を上回り、月ごとでは過去最多となった。この結果、ことし1月からの外国人旅行者の累計は2106万9900人となり、過去最速のペースで2000万人を超えた。先月の数字で、国や地域別では中国が77万6500人と最も多くなっている。中国が最も多くなったのは、おととし10月に新型コロナの水際対策が大幅に緩和されて以降初めて。

キーワード
インバウンド国際観光振興機構
大型クルーズ船誘致へ

海外から日本に寄港するクルーズ船の乗客数は、去年1年間の実績がピークだった2017年の1割程度にとどまり、回復が遅れている。こうした中、大型クルーズ船の誘致に向けた港の整備が各地で活発になっている。北海道の小樽港では、去年3月に税関や出入国審査の機能を備えたターミナル施設が整備されたのに続いて、ことし3月には大型船が接岸できる岸壁の改修も完了した。広島港や静岡県の清水港でも、去年からことしにかけて港の整備が行われている。長崎県の佐世保港では、免税店や待合スペースが入ったターミナル施設をクルーズ船の運航会社が整備し、民間が主体となって受け入れ体制を整える動きもある。こうした各地の動きが地域の活性化につながることが期待されている。画像提供:佐世保市役所。

キーワード
佐世保港北海道小樽港広島港清水港長崎県静岡県
“万博のシンボル” 大屋根リング つながる

来年4月に開幕する大阪関西万博の会場を囲むリング状の木造建築物「大屋根リング」がつながった。大屋根リングは、木造のユニットを円形でつないだ1周およそ2キロ、高さがおよそ20メートルの世界最大級の木造建築物。万博のシンボルとされていて、当初の想定より1か月ほど早く柱や床の取り付けや手すりを設置する工事などが終わり、会場を囲むリングがつながったという。今後は植え込みやトイレなどの整備が進められ、来年2月に大屋根リングは完成する見通し。

キーワード
2025年日本国際博覧会大屋根大阪(大阪)
JT 約3,780億円で米たばこメーカー買収

JT(日本たばこ産業)は海外事業を強化するため、米国でシェア4位のたばこメーカー・ベクターグループを約24億ドル(約3780億円)で買収することで合意したと発表した。JTでは、たばこの売り上げ本数の9割近くが海外で、国内市場の縮小が続く中、市場規模が世界2位の米国でシェアを拡大させるねらいがある。会社では「今回の買収で米国でのシェアはおよそ8%に拡大する。米国での販売網を強化し、競争力を高めることができる」としている。

キーワード
ベクター・グループ日本たばこ産業
Eyes on 日本のゲーゼンが米で大人気!

ゲーセンといえばゲームセンターの略称だが、とりわけ米国人の心をつかんでいるのが「クレーンゲーム」。米国での人気の秘密を現地からリポート。米国西海岸で人気を集めているのが、ロサンゼルス中心部にあるクレーンゲームを扱っている店。店内にはクレーンゲームを中心に、およそ50台のゲームが並ぶ。先月開かれた北米最大級のアニメイベントの会場でクレーンゲームの展示を行っていたのは、東京に本社があるエンターテインメント会社のグループ企業。ことし米国の企業を買収し、全米での設置箇所をこれまでの20倍の8000か所に増やす計画。人気の背景について作家・ローランドケルツさんは「日本はソフトパワーブームを引き起こしている。それは世界各地で特に米国でだ。人々はマンガやゲームと恋に落ち、物理的に触れられる場所を求めている。それをゲームセンターが提供している」と述べた。日本のレジャー施設大手も、米国への進出を加速させている。先月には57店目の施設をイリノイ州シカゴ郊外にオープンさせた。クレーンゲームの人気に応えるため、200台近くを設置。さらに音楽に合わせて体を動かす“音ゲー”も最新のものを日本から持ち込んでいる。この施設が入ったのはショッピングモール。ネット通販の拡大などでデパートが撤退し、空きテナントだったスペースを活用した。この会社の地域ごとの利益は、米国が日本を上回っている。レジャー施設大手・ラウンドワン米国会社・高橋博利社長は「エンターテインメントがまさにモノの消費からコトの消費にモールの変換期が来ているのに、うまく時代のタイミングがスイッチしてきた、それにはまったのではないかと考えている」と述べた。

キーワード
GENDAアニメエキスポシカゴ(アメリカ)ラウンドワンロサンゼルス(アメリカ)
経済情報
地域発ニュース
静岡 夏休みに“朝給食”

「朝給食」という取り組みが静岡県富士市で行われた。給食のない夏休みに子どもたちに栄養バランスの整った食事をとってもらおうと静岡・富士市の市民団体が企画。

キーワード
富士(静岡)
北海道 “熟年先生”が宿題のお手伝い

夏休みがまもなく終わる小学生の宿題を手伝う教室が、北海道・音更町で開かれた。かつて小学校で校長や教頭を務めた3人が、熟年先生として子どもたちの夏休みの宿題を手伝った。

キーワード
音更町(北海道)
佐賀 看護師めざし戴帽式

看護師を目指す高校生たちにナースキャップを授ける戴帽式。佐賀市にある佐賀女子高校が行った戴帽式には、衛生看護科の3年生72人が出席した。病院での実習を始める前に責任感を育み、決意を新たにしてもらうのが式の目的。

キーワード
佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校佐賀(佐賀)
広島 高校生のロボット競技大会

工業高校などで学ぶ生徒たちが自作のロボットの技術を競う大会が、広島県で行われた。大会では生徒がリモコンで操作するロボットがメガホンなどを拾い上げて、段差があるコースを走るなどして得点を重ねていた。この大会の上位5チームは、10月に栃木県で行われる全国大会に出場する。

キーワード
府中(広島)
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風10号渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.