- 出演者
- 南利幸 井上二郎 赤木野々花
おはWORLD
11日 米 トランプ大統領 ヨルダン国王と会談
11日、トランプ大統領がヨルダンのアブドラ国王と会談をした。アブドラ国王は、ガザ地区から病気の子ども2000人を受け入れる考えを明らかにした。トランプ大統領は先週、アメリカが戦後のガザ地区を長期的に所有し再建するという、考えを一方的に示した。ガザ住民には別の場所の移住してもらい、近隣のヨルダン、エジプトに受け入れを要求した。トランプ大統領のこの要求は際法国に違反している。加えてヨルダンにとっては国民の半数以上をパレスチナ人が占めており、さらに住民を受け入れれば政情不安につながるリスクもある。それでも今回、アメリカから支援の停止を警告されて一定の譲歩を迫られた形。2期目のトランプ大統領に、中東各国も振り回される状況が続いている。
(特集)
山口 地域をつなぐ トイトイの声
山口市の山あいの地域に江戸時代から伝わる、地域の人たちに健康や豊作をもたらすワラウマを子どもたちが家々に配るトイトイと呼ばれる一風変わった行事がある。家に着くとカゴに入れたワラウマを玄関先に置き「トイトイ」とかけ声をかける。受け取った人は代わりにお菓子などをカゴに入れる。子どもたちは家の人に姿をみられてはいけないと伝えられている。約50戸が暮らす市集落では子どもは3歳と0歳の2人のみ。今年は近くの地域の子どもの助けを借りて行われた。集まったお菓子は子どもらで分け合う。少子高齢化が進む中、子どもたちが主役のトイトイは地域の絆の大切さを伝えてくれる。配られたワラウマは来年のトイトイまで各家庭の神棚や玄関などに飾られる。
(経済情報)
経済情報
株価・為替相場を伝えた。
(気象情報)
全国の気象情報
全国の気象情報を伝えた。
関東甲信越の気象情報
関東甲信越の気象情報を伝えた。