2025年3月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
愛媛・岡山 山林火災 最新状況

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 赤木野々花 大谷舞風 
(特集)
大阪 関西大学 初の女子学生 99年後の卒業証書

彼女の事を詳しく知るため専門家のもとを訪ねた。関西大学の大谷渡元教授は大学の門を叩いた思いに共感するという。法律を学び語学も堪能だった北村さんは高級官僚を目指すも女性であることを理由に受験は許可されなかった。不当な扱いを受けたことから男女の機会均等を訴えた。その姿に目をつけた新聞社に在学中、記者として採用された。23歳でフリーのジャーナリストに。その後、活躍の場を世界に広げ平和の大切さを訴えた。ハワイで開催された国際会議には女性の地位向上に力を尽くした市川房枝さんと参加。25歳の時にはベルリンで開かれた国際会議に出席し、世界40カ国以上の女性たちと交流。それに合わせて第一次世界大戦を経験したヨーロッパの国々を巡った。北村さんが20代の数年間に出版した著書は10冊以上。自らの体験や思いが綴られている。そして昭和6年、病気のため27歳で亡くなった。北村さんのメッセージは今を生きる私たちにも大切な意味を持つ。大谷さんはそう感じている。

キーワード
ベルリン(ドイツ)ホノルル(アメリカ)万国婦人参政権大会北村兼子市川房枝汎太平洋婦人会議関西大学
世界のメディアザッピング
シエスタ 午後はゆっくり

スペインで今も大切にされているのはシエスタと呼ばれるお昼寝の習慣。空港には、1600円ほどで3~6時間滞在可能で乗り継ぎの合間に休みたい客などで常に満室。さらにレストランでは食後に眠れるようにベッドが設置してある。

キーワード
スペインテレビシオン・エスパニョーラ
フランス ハトがモデルに?

パリファッションウィークのファッションショー直前にハトが乱入した。

キーワード
オーストラリア放送協会ハトパリ・ファッションウィーク
おはよう天気
NHK放送センター内

東京渋谷のNHK放送センターから中継。現在の天候を伝え、大リーグが開幕するという。

キーワード
NHK放送センターロサンゼルス・ドジャース大谷翔平渋谷区(東京)
全国の気象情報
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報。

(告知)
NHKの交通安全ソング ててて!とまって!

NHKの交通安全ソング「ててて!とまって!」を紹介。「横断歩道を安全にわたるため ドライバーに『とまって!』のアイズをしよう」など呼びかけている。歩行中の交通事故は7歳前後の子供が突出して多く、新学期は事故が増えやすい。

キーワード
ててて!とまって!交通事故総合分析センター日本放送協会総務省
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.