- 出演者
- 檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 大谷舞風
アメリカのトランプ大統領が、輸入するすべての自動車に課すと発表した関税について。発動は4月3日(日本時間3日午後1時1分)としている。現在は日本からアメリカに輸出する際、乗用車には2.5%、トラックには最大25%の関税がかかっている。今回の追加で乗用車は27.5%、トラックは最大50%となる。各メーカーはアメリカに在庫を抱えているため、販売価格にすぐに影響するとは思われないが、関税が長期化すれば、価格への転嫁は避けられないとみられている。一方でトランプ大統領は29日、アメリカのNBCテレビの取材で、国内の自動車価格が上昇する懸念について問われ「全く気にしていない。外国の車の価格が上がればアメリカ産の車が売れるからだ」と述べた。これはアメリカで作れば関税がかからないため、価格競争でアメリカのメーカーが有利になるということを言っている。だが実際は、アメリカのメーカーでも海外で作って輸入し販売している会社は多くあり、関税の影響は受けることになる。メーカーは価格を上げるか、価格を抑えて利益を削るかという難しい選択を迫られることになる。日本政府の対応について、石破総理大臣は先週の国会審議で「適切な対応を考えていかなければならない」としており、具体的には日本を対象から除外するよう働きかけを続けることや、影響を受ける自動車産業の支援を検討することになる。発動後、影響をどう最小限にとどめるかに注力している。
クレジットカードの不正利用の被害額は、去年1年間で555億円と過去最悪になっている。このため国内の大手カード会社8社や日本クレジットカード協会などが、来月から共同で利用者を偽のサイトなどに誘導してカード情報をだまし取る「フィッシング」の被害を減らすための対策に乗り出すことになった。AIに不正な取り引きのパターンを学習させて偽サイトの特徴を見つけ出し、インターネットの接続サービス業者に不正利用を通報するほか、閉鎖に向けた対応を取るという。
アメリカの投資ファンド・ベインキャピタルは、セブン&アイからイトーヨーカ堂、ロフト、赤ちゃん本舗などコンビニ以外の事業を束ねる会社「ヨークホールディングス」を買収することを決めた。ベインキャピタルの杉本勇次日本代表が、NHKのインタビューに応じた。買収の理由について「イトーヨーカ堂は非常に良い立地を特に首都圏で持っていることを高く評価した」とした上で、「業績の低迷は、思い切った投資ができなかったためだ」として、ファンドが主導してIT分野に集中的に投資するなどして立て直しを進める考えを示した。今後について「われわれとしてはヨークホールディングス全体でのシナジーを最大化して、上場にもっていくというところを目指しているので、どこかのブランドを切り売りするということは全く考えていない」と述べて、3年後の2028年の上場を目指す方針を明らかにした。ベインキャピタルはこれまで、大手レストランチェーンのすかいらーくなど、多くの日本企業の立て直しを手がけてきた。今回も再建を果たせるのか、手腕が問われることになる。
今週の注目。1日火曜日:多くの企業で入社式、日銀短観ほか。
子供が小学校に入学すると保育所に預けていたときよりも登校時間が遅いため親の働き方などに影響が生じる「朝の小1の壁」問題。大阪・豊中市の公立小学校では、対策として去年4月以降は午前7時から開校。特に都市部でニーズが高い傾向にあることから、こども家庭庁は対策を進めるよう近く通知する方針。
銭湯の組合でつくる全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会によると、加入する銭湯の数は昭和43年の1万7999軒をピークに、後継者の不足や施設の老朽化などが原因で減り続けている。これに燃料費の高騰が加わり、去年は過去最少の1653軒となっている。さいたま市大宮区の銭湯はきのう、最後の営業日を迎えた。燃料に使う重油の高騰で経営が圧迫され、数百万円はかかるというボイラーなどの設備の更新が難しくなったため閉店を決めた。創業は1926年、家族で切り盛りしてきた銭湯だった。民間の信用調査会社・東京商工リサーチは「燃料費の高騰が続けば、さらに減少が加速する可能性がある。銭湯は地域に根ざす『ふれあいの場』としての役割もあるため、そうした場がなくなっていくおそれもある」としている。また連合会では「今後も減少は続くとみているが、後継者を養成するなどして減少傾向に歯止めをかけたい」としている。
センパツ高校野球は決勝が行われ、神奈川の横浜高校が智弁和歌山高校に11-4で勝って19年ぶり4回目の優勝を果たした。
巨人3−0ヤクルト(東京ドーム)。巨人・石川達也投手はプロ初勝利。
日本ハム7−5西武(埼玉・所沢・ベルーナ)。日本ハムが63年ぶりの開幕3連勝。
プロ野球試合結果。
- キーワード
- 千葉ロッテマリーンズ広島東洋カープ
女子ゴルフ・アメリカツアー・第3ラウンド:1位・リリアブ(アメリカ)、3位・古江彩佳。
- キーワード
- 古江彩佳
ドイツ北部の夜空で見られた「光る渦」。正体は、アメリカの宇宙開発企業「スペースX」のロケットが放出した燃料。
渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東の気象情報を伝えた。