2025年8月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 佐藤公俊 竹野大輝 豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
大雨特別警報 鹿児島 霧島

気象庁は鹿児島県薩摩地方と大隅地方に線状降水帯が発生し顕著な大雨に関する情報を発表。安全を確保するよう呼びかけている。鹿児島空港、鹿児島の中継映像。大粒の雨が降り続いている。鹿児島県霧島市に大雨特別警報を発表。土砂災害などがすでに発生してい る可能性が極めて高い。少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけている。

キーワード
大雨特別警報気象庁霧島市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)鹿児島空港

福岡放送局から伝える。霧島に大雨特別警報。宮崎県大淀川に氾濫危険情報。厳重な警戒を呼びかけている。鹿児島県によると、天降川、手籠川、網掛川、別府川も氾濫危険水位を超えている。狩川周辺の複数住宅で床下浸水の情報もある。鹿児島県薩摩川内の中継映像。鹿児島空港で56.0ミリ、都城で55.0ミリの1時間雨量。総雨量は鹿児島空港で463ミリ、霧島市福山で456.5ミリ、えびの高原で269ミリ。宮崎県串間市、都城市、鹿児島県鹿児島市などに警戒レベル4の避難指示。西日本高速道路によると、九州自動車道の鹿児島IC~栗野ICの上下線で通行止め。JR九州によると、鹿児島県内の在来線は指宿枕崎線を除く全路線で始発から運転取りやめ。鹿児島放送局から中継で伝える。霧島市や姶良市では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降っている。

キーワード
えびの高原(宮崎)三股町(宮崎)串間市(宮崎)九州旅客鉄道九州自動車道別府川大淀川大雨特別警報天降川姶良市(鹿児島)手籠川指宿枕崎線日置市(鹿児島)栗野インターチェンジ氾濫危険情報網掛川薩摩川内(鹿児島)西日本高速道路都城(宮崎)霧島市(鹿児島)高原町(宮崎)鹿児島インターチェンジ鹿児島市(鹿児島)
大雨特別警報鹿児島霧島

鹿児島・霧島に大雨特別警報。現在、鹿児島県を中心に同じような地域でずっと発達した雨雲がかかり続けていて危険な状態。5時現在、鹿児島・鹿児島市、姶良市、霧島市などに発達した雨雲がかかっている。昨夜遅くから発達した雨雲がかかり続けている状況。特に霧島市は土砂災害の危険度が高まっていて災害が起きていてもおかしくない状況。避難自体も危険な状況で、家の2階や崖や斜面から離れる部屋に移るなど緊急的な行動が求められる。天降川・日当山橋観測所、別府川・友徳橋観測所、網掛川・竹下橋観測所などでは氾濫危険水位を超えている。霧島市以外の周辺自治体にも危険が迫っている。特別警報出ていなく地域でも土砂災害、低地の浸水、川の増水、氾濫などが起きている可能性がある。

キーワード
別府川大雨特別警報天降川姶良市(鹿児島)網掛川霧島市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)

安全な場所で命を守ることが重要。危険を感じたらまず外を確認。既に外に出るのが危険な状況であれば自宅2階など少しでも高い場所に避難し、崖や斜面から離れるなどしてほしい。土石流で家ごと流されるなどの危険も考えられ、近くの頑丈な家に住む人のもとへ避難するなど安全を確保してもらいたい。避難時に車を使う場合、川の護岸より低いような場所では既に浸水が始まっていることもあり車ごと流されることが考えられるため、冠水しているような場所があれば近くで安全を確保してほしい。

キーワード
大雨特別警報霧島市(鹿児島)鹿児島空港
気象情報

鹿児島・霧島市に大雨特別警報が発表された。数十年に一度しかないような災害が差し迫っていて最大級の警戒が必要。鹿児島県内では12時間降水量が480mmを超える所があり記録的な大雨となっている。線状降水帯が発生し鹿児島県内には発達した雨雲がかかり続けている。このあとも非常に激しい雨が続く見込み。昼ごろには一旦、雨脚は弱まる見込みだが、夕方から夜にかけ再び非常に激しい雨が降るおそれがある。いつ土砂災害が起きてもおかしくない状況。霧島市では既に災害が起きている可能性もある。今後さらに災害の危険度が高まる見込みで土砂災害に最大級の警戒が必要。大淀川上流部には氾濫危険情報が出されていて、いつ氾濫が起きてもおかしくない状態。鹿児島県内は引き続き土砂災害、川の氾濫などに要警戒。

キーワード
大淀川大雨特別警報氾濫危険情報霧島市(鹿児島)
大雨特別警報 鹿児島 霧島

気象庁は午前5時、鹿児島・霧島市に大雨特別警報を発表。霧島市では土砂崩れなどによる重大な災害が既に発生している可能性が極めて高い状況。気象庁は周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのが既に危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動をとるよう呼びかけている。大雨特別警報が発表されたのは去年11月9日に鹿児島・与論町に発表されて以来で今年初。鹿児島県では大雨特別警報が4年前の令和3年7月に発表されている。鹿児島・霧島市に大雨特別警報が発表されたことについて、気象庁と国土交通省は午前6時から会見を開き、今後の警戒点などについて説明する予定。このあとも最新情報を確認し命を守る行動を。

キーワード
与論町(鹿児島)国土交通省大雨特別警報気象庁霧島市(鹿児島)鹿児島空港
きょう自民 両院議員総会 石破首相続投に賛否意見か

自民党は先月28日の両院議員懇談会に続き、きょう午後、約300人の全ての党所属国会議員に出席を呼びかけ、正式な意思決定機関である「両院議員総会」を開催する。この中で石破総理大臣は「アメリカの関税措置をはじめ内外の政策課題に切れ目なく対応していく必要がある」として続投への理解を重ねて求めたいとしている。続投を支持する議員は「まずは選挙の総括を行うべきで、政治空白をつくるべきではない」などと引き続き、石破総理大臣のもとでの結束を呼びかける考え。総会の場では党総裁の立場を失わせることは出来ないという見解がすでに示されていることから「自民を求めても意味がなく、懇談会と同じような議論に終始するのではないか」という見方もでている。一方、旧茂木派や旧安倍派の中堅・若手議員など続投に反発する議員は総会を通じて責任を追及し辞任への圧力を強める構え。さらに党内では政府が増産に舵を切ったコメ政策について事前に説明がなかったとして農林関係議員から不満がでているほか、企業・団体献金の扱いで石破総理大臣が立憲民主党との協議に前向きな姿勢を示したことに懸念の声もある。

キーワード
両院議員懇談会両院議員総会参議院議員選挙石破茂立憲民主党自由民主党
おはSPO
首位 ソフトバンク 接戦制し2連勝

ソフトバンクは1点を追う6回、ツーアウト2塁で8番の井上。2塁のチャンスで佐藤直樹。8回は4人目の松本裕樹が2アウト3塁と同点のピンチで山本との勝負。ソフトバンクが接戦を制した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム井上朋也佐藤直樹千葉ロッテマリーンズ千葉県山本大斗松本裕樹福岡ソフトバンクホークス
中日 金丸 プロ初勝利 打線の援護で連敗ストップ

中日は同点の3回、ノーアウト2塁として2番田中がタイムリーで勝ち越しに成功。5番ボスラーと中日がリードを広げる。援護をもらったルーキーの金丸。10回目の登板で待望のプロ初勝利。

キーワード
ジェイソン・ボスラーバンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ佐藤輝明名古屋(愛知)田中幹也金丸夢斗阪神タイガース
津田学園 延長制し2回戦進出

津田学園の先発はエースの桑山。叡明は3回からリリーフした田口。延長12回で伊藤のバントが相手のミスを誘い津田学園が勝利し2回戦進出。4日目の試合を伝えた。

キーワード
三重県伊藤璃空叡明高等学校埼玉県敦賀気比高等学校・付属中学校桑山晄太朗横浜中学校・高等学校津田学園中学校・高等学校田口遼平神奈川県福井県第107回全国高等学校野球選手権大会
(ニュース)
大雨特別警報 鹿児島 霧島

鹿児島・霧島市は大雨特別警報が発表されたため、きょう午前5時に市内全域の6万3139世帯12万2485人に緊急安全確保を出した。

キーワード
大雨特別警報霧島市(鹿児島)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風11号大雨特別警報霧島市(鹿児島)
大雨特別警報 鹿児島 霧島

気象庁によると、低気圧から伸びる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で鹿児島県ではきょう午前1時すぎと午前5時前に線状降水帯が発生して顕著な大雨に関する情報が発表されるなど、猛烈な雨が降り続いていて、記録的な大雨となっている。気象庁は午前5時、鹿児島・霧島市に大雨特別警報を発表した。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報。鹿児島空港では午前3時までの1時間に107.5ミリの猛烈な雨を観測し、1時間の雨量としては統計を取り始めてから最も多くなった。これまでに降った雨で鹿児島県、宮崎県、新潟県、秋田県、青森県では土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして土砂災害警戒情報が発表されている地域がある。鹿児島・霧島市内を流れる川は昨夜から今朝にかけて水位が大きくあがっている。鹿児島県では氾濫危険水位を超えている川がある。

キーワード
土砂災害警戒情報大淀川大雨特別警報宮崎県新潟県気象庁氾濫危険情報秋田県霧島市(鹿児島)青森県鹿児島市(鹿児島)鹿児島空港

九州南部では猛烈な雨が降り続いている。鹿児島・霧島市に大雨特別警報がだされた。すでに重大な災害が発生している可能性が高い状況。霧島市はきょう午前5時、市内全域の6万3139世帯12万2485人に緊急安全確保をだした。宮崎・都城市を流れる大淀川は上流部にあたる竹下水観測所で午前4時半ごろに氾濫危険水位を超えた。鹿児島・姶良市の危機管理課によると、狩川周辺の複数の住宅で床下浸水の情報があるという。

キーワード
串間市(宮崎)別府川国土交通省大淀川大雨特別警報天降川姶良市(鹿児島)手篭川氾濫危険情報網掛川薩摩川内(鹿児島)都城市(宮崎)霧島市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)鹿児島空港
大雨特別警報鹿児島霧島

現在の雨の状況、土砂災害の危険度、河川の状況、警戒のポイントを伝えた。NHKのウェブサイトでハザードマップを確認することが出来る。

キーワード
NHK あなたの天気・防災別府川大雨特別警報天降川姶良市(鹿児島)曽於市(鹿児島)霧島市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)鹿児島県
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
大淀川大雨特別警報宮崎県霧島市(鹿児島)
大雨特別警報 鹿児島 霧島

前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、鹿児島県では線状降水帯が発生して猛烈な雨が降り続くなど記録的な大雨となっていて、気象庁は午前5時に鹿児島・霧島市に大雨特別警報を発表した。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要。霧島市は大雨特別警報が発表されたため、きょう午前5時、市内全域の6万3139世帯、12万2485人に緊急安全確保を出した。

キーワード
大雨特別警報気象庁霧島市(鹿児島)
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風11号大雨特別警報霧島市(鹿児島)
関東甲信越の気象情報
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.