2025年2月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 川口由梨香 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。

(ニュース)
激動の世界 日米首脳はどう向き合う

日米首脳会談。総理大臣官邸とホワイトハウスはともに、SNSに笑顔の両首脳の写真を投稿。一連の日程後、フロリダ州にある自宅で、トランプ大統領は石破総理大臣について、「ナイスガイでタフガイだ」などと話した。今回の会談では、バイデン前大統領が国家安全保障上の懸念を理由に禁止命令を出した、日本製鉄による鉄鋼大手、USスチールの買収計画を巡る動きに関心が集まった。アメリカの製造業の象徴ともいえるUSスチールの外国企業による買収計画についてトランプ氏は、大統領選挙の期間中から繰り返し、反対の意向を示してきた。トランプ大統領は共同会見で「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と述べた。そして来週、日本製鉄の幹部と会談し、協議する考えを示した。石破総理大臣も「買収計画は投資としての意味合いがある」と述べた。関係者によると、トランプ大統領との会談が実現すれば、日本製鉄側は雇用創出などにつながる計画について説明する見通し。また買収が完了したあと、USスチールの社名を残すことや、取締役の過半数をアメリカ国籍にすることなども、改めて伝える見通し。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)ペンシルベニア州(アメリカ)ホワイトハウスホワイトハウスツイッターユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄石破茂首相官邸首相官邸 ツイッター首脳会談
トランプ大統領USスチール”買収でなく投資”

ワシントン支局・西河篤俊、経済部・猪俣英俊の解説。日米首脳会談。トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチール買収計画について反対の立場は変わらないとしている。一方、鉄鋼産業の衰退を食い止め、雇用創出につなげるには、買収が必要だという声も、労働者などの間では根強くある。このため、買収ではなく、アメリカに利益をもたらすと受け止められる投資という言葉を使って、落としどころを探っている可能性がある。現時点で日本製鉄はコメントできないとしているが、関係者の間では事態が前進したという見方も出ている。一方で、買収ではなく投資という発言の真意を測りかねている。会社は完全な形の買収でなければ、機密性の高い技術の供与は難しいとしていて、今の形のままの買収ができるかを注視している。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄
日米関係の行方 双方の思惑は

日米首脳会談。政治部・太田雅志、ワシントン支局・西河篤俊の解説。個人的な関係を築きたいとしていた、石破総理としては、まずは順調なスタートを切った言える。また、USスチールの買収計画を巡っても、「投資の一環だ」と説明して、実利を重視するトランプ大統領の政治手法を意識した戦略が一定の理解につながったものと見られる。またトランプ大統領は、日本側の姿勢を評価しつつも、アメリカの対日貿易赤字の解消、日本の防衛費のさらなる増額に言及しているので、今後の出方が不透明な部分もある。石破総理としては、日米両国の協力は、2国間にとどまらず、世界の平和と繁栄につながるものだと引き続き主張して、さらなる関係構築を図りたい考え。今回、印象的だったのは、石破総理と一緒に撮った写真を贈ったりして、トランプ大統領の側から個人的な関係を築こうという姿勢が見られた点。日本とは良好な関係を保ちつつ、実利を取りたいという本音がうかがえる。注目された関税を巡っては、カナダやメキシコなどへの厳しい対応との違いが際立ち、投資の呼び込みを優先していると見られる。また、安全保障面では、日本と足並みをそろえて、最大のライバルの中国と対抗していく構え。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)石破茂首脳会談
SPORTS
日本勢最初の五輪出場権獲得

アイスホッケー女子・ミラノコルティナダンペッツォ五輪最終予選・第2戦。日本6−0ポーランド。4大会連続5回目のオリンピック出場を決めた。全競技を通して日本勢で最初の出場権獲得。日本代表キャプテン・小池詩織選手は「今まで張り詰めていた思いがほっとした。メダルを目指して頑張っていきたい」とコメント。

キーワード
ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック前田涼風小池詩織苫小牧市(北海道)輪島夢叶
サンフレッチェ広島が勝利

Jリーグ・スーパー杯:サンフレッチェ広島2−0ヴィッセル神戸。国立競技場の映像。サンフレッチェ広島・荒木隼人選手は「全部のタイトルを取れるようにやばいシーズンにしましょう」とコメント。

キーワード
FUJIFILM SUPER CUP 2025サンフレッチェ広島トルガイ・アルスランヴィッセル神戸国立競技場天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会荒木隼人菅大輝
(気象情報)
気象情報

日本全国の気象情報。

(エンディング)
エンディング

今後も雪が続く恐れがあり、車の事故や除雪中の事故などに注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.