2024年5月11日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ

News αプラス
【運動しなくても良い新発想の無人ジム▼今どき社会人の出世欲】

出演者
堤礼実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、出演者が挨拶。

(ニュース)
“ココイチ”新社長に22歳アルバイト

新社会人が働き始めておよそ1か月。そろそろ初任給も入り働くことの大変さにも気付き始めたころ。今月1日、カレーハウスCoCo壱番屋をフランチャイズ展開する「スカイスクレイパー」の新社長に22歳の諸沢莉乃さんが就任。高校生のときからココイチでアルバイトをしていた諸沢さん。アルバイトから従業員400人を超える会社の社長に大抜てき。20代の働く人に出世欲がどれくらいあるかインタビュー。

キーワード
カレーハウス CoCo壱番屋スカイスクレイパー
出世したい?20台の出世欲

20代の働く皆さんの出世欲とは。20代の働く人に出世欲がどれくらいあるかインタビュー。先月、ソニー生命が公表した「社会人1、2年目対象・出世に関する意識調査」。「将来どの役職まで出世したいか」:1位「出世したいと思わない」48.2%、2位「部長」18.4%、3位「役員」13.7%、4位「課長」12.4%、5位「社長」7.3%。出世したいと思わない理由を詳しく聞くと、「責任を取りたくない」という声が多数。仕事に対する責任とやりがい、給与。それぞれに納得できる働き方を模索しているよう。一般の方(金融業、大学職員、教育関係、美容師、営業職、60代)のコメント。

キーワード
ソニー生命保険
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

「ドッキリGP」「新しいカギ」「中居正広の芸能人!お友達呼んで来ましたグランプリ」の番組宣伝。

(ニュース)
キーワードは「小型化」「無人化」

小さめ、多店舗、無人化が成長するビジネスのキーワードになっている。流通大手のイオンは、コンビニサイズの小型スーパー「まいばすけっと」などがけん引役となり、過去最高の連結営業収益を記録。「まいばすけっと」は低価格と品ぞろえの抱負さなどで客を取り込み、店舗数は店舗数は右肩上がり。現在、首都圏に1130店舗以上を展開。こうした小型スーパーの勢力拡大に対しコンビニ業界では、さらに狭いスペースを活用したコンパクトな店舗を出店。オフィスの休憩室を活用したセブンイレブンは通常の3分の1サイズ。スマートフォンを使ったQRコード決済などを導入することで、従業員を少なくする省人化や無人での販売を進めている。こうした流れはコンビニ業界だけでなくシャトレーゼでも。国内外合わせ1000店舗以上を展開する菓子専門店シャトレーゼは去年3月、東京・西麻布の店舗を24時間営業店としてリニューアル。この店舗では天井に設置された複数のカメラなどにより、客が手に取った商品がリアルタイムで認識される無人決済システムを導入することで、24時間営業を実現。ケーキ類を販売しない夜間は無人で販売を行っている。今年3月にはシンガポールにも国外初の無人販売店舗をオープンした。

キーワード
まいばすけっとイオンシャトレーゼ 西麻布店シンガポールセブン-イレブン西麻布(東京)

様々な業界で進められる小型化と無人化。この2つを組み合わせた戦略で急速に店舗数を拡大しているのが、RIZAPグループが運営する「チョコザップ」。コンビニのようなフィットネスジムを売りに、24時間365日、全国どの店舗でも利用でき、月額2980円と、標準的なジムに比べ低価格。コンパクトな店内に設置されているのは初心者でも扱いやすいトレーニング器具。無人運営でトレーナーはいないが、会員専用アプリからトレーニング方法を確認することができる。無人化しコンパクトにすることで出店しやすくなり、サービス開始からわずか2年足らずで1380店舗以上まで増加。セルフネイルやセルフエステなど美容ケアのサービスも充実。さらに、会員なら誰でも楽しめるカラオケやランドリーなど新たなサービスも先月からスタート。全て追加料金なしで利用できる。様々なサービスを利用できるとあって会員は112万人まで急増。

キーワード
chocoZAPRIZAPグループ
狭い商圏狙う“コンパクトな無人店舗”

非正社員の人手不足の割合(帝国データバンク)。飲食店は8割を超える人手不足の状態。消費経済アナリスト・渡辺広明の解説「チョコザップは無人化することで、実はインストラクターに頼ることなく気軽に利用できるようになってる。かつ、運営側から見ても人件費の削減につながっている」「(コロナの)行動制限が解除され、インバウンド客も増加し、人手不足が鮮明に。例えば、飲食店は深夜営業の再開できない、ホテルや旅館などは予約を断るケースが一部出てきている。そこでアパホテルはフロント業務の無人化で、オンライン予約で1秒チェックイン、部屋のカードキーを返却するだけの1秒チェックアウトも導入。オフィスやコンビニ、病院や大規模マンションなど限られた顧客であったり、狭い商圏を利用される無人型のコンビニがこれから増えていくと思われる。近くて便利な店舗、限られた顧客、狭い商圏を利用する無人店舗の存在感がますます増し、これからその行方は流通業界で最も注目されていく形になるのではないか」。

キーワード
chocoZAPアパホテル帝国データバンク
「母の日」プレゼント 75%「贈る」

日本生命が明日の母の日を前に行ったアンケート調査によると、母の日にプレゼントを贈るか聞いたところ、「贈る」と答えた人の割合は75%に上り、去年に比べて8.6ポイント増えた。プレゼントの平均予算は5948円。贈りたいプレゼント、もらいたいプレゼント共に、1位「生花やカーネーション」、2位「食事」。

キーワード
カーネーション日本生命保険母の日

母の日商戦で、東京・代官山に期間限定でオープンしているのは、だしを中心とした食品調味料ブランド「茅乃舎ポップアップショップ」。店舗のコンセプトは「母の食べるをおもう日に。」。母の日を通じ、20代、30代にとってあまりなじみのないだしの購入のハードルを下げる店作りに注力している。だしスープスタンドはコーヒーをテークアウトするような感覚で店舗に販売されているスープや味噌汁を提供。だしを活用した時短メニューの紹介や、インスタライブも開催するなど、若年層に向けた“だし文化”の新たなアプローチ。母の日のギフト商戦でも、この戦略を取り入れたことで売り上げは3年前と比べ1.5倍に増加したという。

キーワード
Instagram代官山(東京)母の日茅乃舎茅乃舎 日本橋店
築地市場跡地に巨大スタジアム

2018年に83年の歴史に幕を下ろしたかつての東京の台所、築地市場。現在は更地となったこの広大なエリアだが、再開発を担う事業者が会見を行い壮大な計画を発表した。総事業費約9000億円。広さ19万平方m(東京ドーム約4個分)。東京都が所有する築地市場跡地の再開発を目的としたこの事業。そのうちおよそ10万平方mのオープンスペースには、子供からお年寄りまでくつろげる自然豊かな広場や、築地場外市場と連携して江戸前の食文化を提供するエリアなども。新たな築地地区には最先端の技術が結集し、バイオテクノロジーやヘルスケア産業の強化を目指す建物に、国際的な会議なども見据え滞在機能も備えた施設などがつくられるが、その中心を担うのが最大5万7000人を収容できる巨大なスタジアム。スポーツやコンサートなど用途に応じてフィールドや客席の形を変えることができ、さらに最先端の演出技術を使うことでイベントの臨場感や没入感を提供する。また交通をより便利にするために築地を中心に船での移動をしやすくし、さらに将来を見据え空飛ぶ車の発着場も。陸海空のモビリティの乗り入れを可能にすることで、ベイエリアの活性化も目指すという。歴史があるものと新しいものの融合が垣間見える新たな築地。2038年に全体開業予定の築地地区の再開発。世界に誇るエリアとなるのか。

キーワード
三井不動産中央区(東京)東京ドーム築地市場
東京ディズニーシー 新エリア公開

今週、報道陣に初公開された東京ディズニーシー8つ目となる新エリア「ファンタジースプリングス」。来月6日のオープンに先駆け、堤キャスターが体験。その模様は次週の「αプラス」で。

キーワード
ファンタジースプリングス東京ディズニーシー
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
中居正広の芸能人!お友達呼んで来ましたグランプリ

「中居正広の芸能人!お友達呼んで来ましたグランプリ」の番組宣伝。

鬼滅の刃 柱稽古編

鬼滅の刃 柱稽古編の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.