- 出演者
- 町田浩徳 米澤かおり 佐藤真知子 大久保沙織 後藤楽々 忽滑谷こころ
英国のジュリア・ロングボトムは2日、ロンドンで取材に応じ、天皇皇后両陛下の4日間に渡る訪問を振り返った。ロングボトム駐日大使は、「素晴らしかったのはチャールズ国王ががん治療のあとで公務に復帰したばかりにもかかわらず目に見えて歓迎していたこと、兄弟というか家族のような感じだった」とコメント。さらに大使は天皇陛下が述べられた「未来志向のパートナーシップ」「かけがえのない友人」という2つの言葉に感激したという。また、7月4日に近づいた英国総選挙が日英関係に与える影響について、「次にどのような政権が誕生するとしても両陛下のご訪問は日英の間に政治を超えたポジティブな雰囲気を作り出した」と話した。
今月行われるプロ野球オールスターゲームのファン投票が発表され、日本ハムからは万波中正等最多9人が選出された。ロッテとの試合では郡司裕也選手がツーランホームランを放った。また、上川畑大悟選手もツーランホームランを放った。日本ハムがロッテに勝利した。
巨人対中日戦が松本市野球場で開催された。巨人の先発は山崎伊織投手。中日打線を相手に変化球で好投を見せていた。しかし、5回に一発で逆転を許し中日に敗れた。
プロ野球昨日の試合結果。DeNAの石田裕太郎投手がヤクルトを抑えデビューから3連勝とした。ソフトバンクは西武と対戦し、有原航平投手が2失点に抑え8勝目。
パリーグファン投票結果を紹介。日本ハムの選手が大半を占めている。新庄監督は「初めてオールスターに出る選手は楽しんで欲しい。ホームスチールをして欲しい。」等と話している。
フェンシングパリ五輪代表会見が行われた。日本女子初のメダルに期待がかかる女子サーブル・江村美咲選手が「自分らしく戦い抜きたい。」等と決意を語った。去年の世界選手権では女子サーブルで日本選手初の連覇を達成した。男女を通じ初の世界ランク1位に立つなど新たな道を切り開いてきた。パリ五輪では日本選手団の旗手を務める。
賀来賢人とみやぞんが「レッドホットチキン20周年キャンペーン」記者発表会に登場した。賀来賢人はみやぞんとCM撮影の現場で初めて会ったという。賀来賢人はカーネル・サンダースの姿で登場した。一方、みやぞんは赤鬼の姿で登場した。
映画「デューン砂の惑星PART2」デジタル配信/4K URTRA HDブルーレイDVDリリースイベントが行われ、さや香が登場した。さや香は今年4月に東京に進出した。
6人組アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」が初のCM出演を果たした。撮影後のインタビューでは共演した東京03・角田晃広が夏と言えばのホラー体験を明かした。角田は金縛りにあった経験を語った。
BE:FIRST×ATEEZのコラボ新曲「Hush−Hush」ミュージックビデオが公開された。メンバー達の楽しそうな様子や力強いダンスシーン等が見られる。
中国で急成長を遂げているスーパーを紹介。3キロ圏内なら牛乳1本でも30分以内に配達をする。店員が売り場から商品をピックアップして袋に詰め、詰め終ると袋がレーンで運ばれて外で待ち受ける配達員に渡される。そしてマンションに配達に来たのはロボット。マンションに常設しているロボットが届けるという。
- キーワード
- 北京(中国)
新紙幣発行に伴い詐欺に気をつけるよう呼びかけた。