- 出演者
- 米澤かおり 伊藤大海 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃 並木雲楓
神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で少年2人が溺れる事故があった。2人が溺れているのをライフセーバーが発見し救助した。このうち14歳の少年が心肺停止の状態で病院に搬送され、18歳の少年は搬送時に意識はあった。
参議院選挙で東京・大田区の票を集計する職員が、無効票を不正に水増し処理していたことがわかった。不在者投票を集計する際に前日までの票数を二重計上し、実際の投票数との誤差に気付いていたが、つじつまを合わせるために水増し処理したとみられている。大田区は、協議の上、警視庁に報告することなども検討するとしている。
世界平和統一家庭連合(統一教会)から高級ブランド品を受け取った疑惑などをめぐり、韓国の尹錫悦前大統領の妻・金建希氏が特別検察官の取り調べを受けた。金氏はファンクラブができるほどの絶大な人気とは裏腹に、株価操作など数々の疑惑が取り沙汰されてきた。韓国メディアによると、統一教会が海外での事業などに対し韓国政府からの援助を受けようと、尹前大統領の当選後に金氏に高級バッグなどを贈った疑いが持たれている。先月には教団本部の家宅捜索が行われ、バッグの領収書が見つかった。あわせて16件の疑惑が持たれている金氏だが、聴取は複数回行われるとみられている。
静岡市の公民館で男性が殺害された事件で、逮捕された54歳の男が当時開かれていた会合の日程を事前に把握し現場に向かったとみられることがわかった。男性の遺体には複数の刺し傷が確認されており、司法解剖の結果、死因は失血死だった。容疑者は一連の行為は認めている一方、殺意についてはあいまいな供述をしている。複数の近隣住民によると、容疑者は自宅の草木が道路にはみ出していたことをめぐり、男性や地域の人たちとトラブルになっていた。
セブン&アイホールディングスは、2030年度までに国内でコンビニの店舗を約1000店舗増やすなど、今後の経営戦略について発表した。スティーブ・デイカス社長は「我々はコンビニエンスストアに特化した事業体になる」などと述べた。セブン&アイをめぐっては、カナダの大手コンビニ・アリマンタシォンクシュタールから買収提案を受けていたが、先月クシュタール社が提案を撤回している。デイカス社長は、店内調理の焼き立てパンなどを全国の店舗に導入する投資も発表。
厚生労働省が発表した毎月勤労統計の速報値によると、今年6月の1人当たりの給与は平均51万1210円で、前年の同じ月と比べて2.5%増え42か月連続のプラス。実質賃金は前年の同じ月と比べて1.3%減少し6か月連続で前年比マイナスとなり、賃金の伸びが物価の上昇に追いついていない状況が続いている。
浅草の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。先ほど石川(加賀)で線状降水帯が発生した。命に危険が及ぶ災害の危険度が高まっている。土砂災害などにも厳重な警戒が必要。
渋谷の中継映像を背景に全国の天気予報、関東地方の天気予報を伝えた。
俳優の大泉洋が川口春奈、蝶野正洋、菅田愛貴と息のあった掛け合いを披露した。大泉と川口が出演する新CMに新しく蝶野とアイドル「超ときめき♡宣伝部」の菅田が初登場。
俳優の鈴鹿央士が地元・岡山の企業の新CMに出演し、かつてカメラマンを夢見ていた兄を演じた。鈴鹿は子どもの頃の夢を聞かれ「こんにゃくになることだった」などとコメントした。
オープニング映像と出演者の挨拶。
連日危険な暑さが続いているが、きょうは暦の上では「立秋」。
バスケットボール・アジアカップで男子日本代表がアジアナンバーワンを目指し、シリアとの初戦に臨んだ。チーム最年長・富樫勇樹選手が第1クオーター終了間際にスリーポイントシュートを決めた。その後はミスは続き、シリアに逆転を許す。第3クオーターでホーキンソン選手がシュートを決め、日本が逆転。スリーポイントが武器の富永啓生選手もこの日最初のスリーを決めた。第4クオーターの日本の3Pシュート成功率は100%。日本99-68シリア。
ヤクルトと対戦した巨人の先発は、プロ3試合目の登板にしてプロ初先発の森田駿哉投手。初回、村上宗隆選手は空振りの三振。巨人が2点リードの4回ピンチでも、村上選手をサードフライに打ち取った。巨人2-0ヤクルト。森田投手は6回無失点でプロ初勝利。
DeNAと広島は両軍合わせて25安打の打撃戦、広島が制した。オリックスと対戦した楽天は、堀内謙伍選手の逆転2ランホームランで連勝。
阪神は優勝マジックを「32」としている。
メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は、きのうの試合カージナルス・マイコラス投手と対戦した。第1打席は痛烈な一打で快足をとばし2ベースヒット。メジャー通算998安打目を放つ。第5打席でも内野安打でメジャー通算999安打目。大谷選手は4打数2安打。日本選手3人目の1000安打まであと1本としている。
ドジャースvsカージナルス。初回三者凡退に抑えたあと、第一打席の大谷翔平選手はファーストエラーで出塁。
石川県金沢市の中継の様子。石川県に線状降水帯が発生した。川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけている。
戦後80年。元安川でのとうろう流しが行われた。とうろう流しは毎年原爆の日に行われている。