- 出演者
- 大久保沙織 安藤咲良 田崎さくら 山本里咲 直川貴博
プロ野球セ・リーグ。巨人4-2中日(東京ドーム)。巨人・田中将大投手が史上4人目となる日米通算200勝を達成。田中は「僕の野球人生に携わってくださった全ての人に感謝したい。これで終わりということはないので、ここから先の戦いが本当の勝負」とコメント。
プロ野球。きのうの試合結果を紹介。セ・リーグ:DeNA4-5ヤクルト、巨人4-2中日。パ・リーグ:ソフトバンク1-2日本ハム、ロッテ1-2楽天。DeNA・森唯斗投手、ロッテ・美馬学が引退登板した。
MLB。さきほど(日本時間)、ポストシーズンが開幕。ドジャース・ロバーツ監督は投手・大谷翔平の起用法について「もし第3戦があれば、おそらく先発する」とコメント。ワイルドカードシリーズは2戦先勝で地区シリーズ進出となる。ドジャースはきょうから中地区3位・レッズと対戦する。第2戦の先発は山本由伸投手。メジャー復帰登板した佐々木朗希投手も登録メンバー入りしている。
MLB。ポストシーズンが開幕。日本時間午前4時すぎにカブスvsパドレスが始まり、現在1-0でパドレスがリードしている。ドジャースはナ・リーグ西地区優勝だが別地区の優勝チーム(ブリュワーズ、フィリーズ)よりも勝率が低いためワイルドカードシリーズからの出場となる。
ドジャース・大谷翔平選手の曜日別ホームラン数によると、一番多いのは水曜日。
芸能事務所と芸能人の関係を巡っては、芸能人が独立する際に「事務所から妨害があった」などの声があり、公正取引委員会が適正な契約などについて検討を進めていた。きのう示された指針では、芸能事務所は独立や移籍を希望する芸能人を妨害するような言動をしないことのほか、対処後の芸名やグループ名の使用について合理的な理由がない限り制限してはならないとしている。また、テレビ局や番組制作会社が取るべき行動も盛り込まれ、出演前に具体的な契約条件を書面などで示すべきとしている。公正取引委員会は、指針に反する行為があれば、独占禁止法などに基づき厳しく対処するとしている。
帝国データバンクによると、10月の食料品の値上げは半年ぶりの3000品目超え。最も多いのは、ペットボトルなどの飲料類で2200品目以上が値上げ。中でも生活に身近な自販機ペットボトルは、1本200円時代に突入する。各社の希望小売価格をみると、コカ・コーラが税抜きで180円から200円、アサヒ飲料の三ツ矢サイダーは税込みで194円だったが216円に値上げ。他にも、キリンビバレッジ「午後の紅茶」やサントリー天然水、伊藤園「お~いお茶」なども原材料の高騰などを理由に200円台に値上げされる。
ペットボトルの値上げについて、出演者は、「マイボトルを始めてみようと思います」などとコメントした。
来週10日、サッカー日本代表が強豪パラグアイに挑むのを前に、代表チームから山本アナに驚きのオファー。試合当日会場で販売される日本代表と日本テレビのコラボグミのデザインを山本アナが担当することに。イラストだけでなく、グミそのもののプロデュースまで決定。コラボをきっかけに、森保一監督に単独インタビューが実現した。完成品とその模様は、来週の放送でお届けする。
