- 出演者
- 杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
戸籍の氏名に読み仮名を記載する改正戸籍法が今年5月に施行されるのを前に、法務省が「キラキラネーム」の読み方についてどこまで認められるか指針を発表した。漢字の読みの一部をあてるものや意味が関係するのもは認められる一方、漢字の意味と関係のないものや読み違いと誤解されるものは認めないとしている。法務省は今月下旬にも市区町村に指針案の説明を始める予定。
全国で唯一ドン・キホーテが無かった高知県できのう高知市、ドン・キホーテ高知店がオープンした。約5万点が並ぶ商品は大にぎわいだった。東京の1号店出店から36年、全都道府県制覇をしたがことしドンキ運営会社は西友の買収に名乗りをあげている。買収の狙いについて専門家は好立地の出店や生鮮スーパーのノウハウを持っていることを指摘している。運営会社は2019年にはユニーを買収し強みの生鮮食品の販売を強化、今年6月期の営業利益予想を50億円引き上げている。
室内で行われる新時代ゴルフリーグTGLはリアルとバーチャルが融合、TGL第8戦に21年マスターズ優勝の松山英樹がボストン・コモンゴルフ所属として参戦した。1HPar4をバーディー、最終ホールではバーチャルでのセカンドショットでイーグルチャンスにつけたがザ・ベイが5-4で勝利している。
来年春に開校する音楽専門学校の入学検討者へ向けた特別授業に登場した布袋寅泰さんは「誰もが同じツールで0からモノを作れるという意味合いでは全員ライバルですからね」と話した。布袋さんは質問を受け悔しい気持ちを糧に音楽活動を継続していたとし「悔しさが欲しくで50歳でロンドンにいった。失敗する勇気も大事」などと話した。
「最強スポーツ男子頂上決戦2025春」が今年も開催、俳優、芸人、アーティストなど総勢15人が熱いバトルを繰り広げる。この日限りでBALLISTIK BOYZとBUDDiiSのコラボパフォーマンスも決定。4月22日(火)有明アリーナにて開催、TBSチケットで最速先行受付中。
長野県富士見町にある宮坂醸造の酒蔵、真澄富士見蔵では日本酒の仕込み作業が本番を迎えている。気温が低く雑菌も少ない冬の期間に行われる仕込み、いまも多くの工程が蔵人による手作業で冷え込みの厳しい早朝からの作業。タンクの中で造られるのは酒のもととなる「酒母」。蔵人・吉村正太郎さんは「本当に手をかけて育てればその結果良い香りが出たり良い味になるという、手をかけた分だけおいしくなる」と話す。この酒母を蒸した酒米、麹とともに発酵させた「もろみ」を絞ると日本酒ができる。「絞り」の作業を行う部屋では並んだ板から蔵人たちが剥がし取っているのが酒かす。もろみをしぼった残り物だが「栄養の宝庫」で健康食材として注目されている。酒粕研究家・さけかす子さんは「1日50グラムを含んだ酒かす甘酒を摂取すると善玉コレステロールの増加が期待されたり便通改善とか、あとは肌のきめが細かく整うという報告がされています」と説明。管理栄養士で、酒かす研究家のさけかす子さんは東京で料理教室などを開く傍ら、新潟大学の大学院で酒かすの機能性成分の研究にも取り組んでいる。「酒粕にはお米由来の栄養成分が含まれているが、その他に発酵の過程によって増えているものがありアミノ酸とかペプチドまたはビタミンB群や食物繊維などの成分が非常に多くなっている」と説明。おすすめの食べ方として宮坂醸造の女将・宮坂公美さんは「かす汁」を紹介、ダシをとりサケのアラ・大根・ニンジンをいれ酒かすをちぎり入れる。アルコールが苦手な人は早めに入れ煮立たせる。4人前で板がす1枚100gほどが目安で火を止める直前に入れると香りが良いということ。味噌で味を整えて完成、豚肉や油揚げとも相性がよく夏は冷やしてもオススメということ。また酒まんじゅうや酒かすクラッカー、粕とり焼酎などにも使われているが蔵元によっては使い切れずに廃棄するケースもあるといい、塩尻市の芝田養では諏訪市の酒蔵で得た酒かすを去年からニワトリのエサに混ぜている。酒かすを食べた鶏の卵がどういった栄養価やうまみ成分があるのか調べ販売経路につなげられることを目指して取り組んでいるということ。
酒かすを焼いて黒糖と一緒に食べるのがおすすめ、などと南後杏子アナはコメント。
全国の気象情報を伝えた。
視聴者リクエストで、まなまるさんがKis-My-Ft2の「光のシグナル」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
年収103万円の壁をめぐり、自民党は年収に応じた新たな引き上げ案を示した。所得税に言及。国民民主党は178万円への引き上げを一貫して主張しているが、与党は123万円を提示。自民党は新たに、年収200万円以下の人には160万円まで引き上げ、年収500万円以下の人には133万円に引き上げる(今年と来年)という。街の人に聞く。自民党、公明党、国民民主党の協議は今日も行われる。
「キラキラネームに新指針 太郎(ジョージ)はNG」などのニュースの中から、42683人が選んだ注目ニュースは?
- キーワード
- キラキラネーム
農水省のまとめによると、今月3日〜9日までで全国のスーパーで販売されたコメ5kgあたりの平均価格は3829円(前週より141円増)で、昨年の同時期に比べ1.9倍値上がりしている。
- キーワード
- 農林水産省
全国の気象情報を伝えた。
関内駅近くから中継。今日の横浜市は昼過ぎにかけて青空が広がるとのこと。今日早朝グルメはラーメン。「ゴル家 伊勢佐木モール店」にお邪魔する。
今朝の目覚めのいい音は三味線作りのいい音。皮張りでは、限界までのばし強く張ることで澄んだ音が出るという。