- 出演者
- 増田雅昭 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼
兵庫県西宮市の自宅で母親を殺害したとして、殺人の疑いで36歳の息子が逮捕された。おととい夕方、男の父親から「親子げんかで精神不安定な息子が興奮し部屋に閉じこもった。妻を監禁しているかもしれない」と通報があった。駆け付けるた警察官が男の部屋で母が首を切断された状態で死亡しているのを発見。男はその場で緊急逮捕され「母を殺してしまったことに間違いない」などと話しているという。
今週月曜日、徳島自動車道で中型トラックとバスが正面衝突して炎上し、2人が死亡した事故。死亡したバスの乗客は運転席の少し後ろの席で発見された。事故をめぐってはトラックのタイヤがバーストしていたとの情報もでているが、トラックを所有する会社の社長は被害者に謝罪したうえで、「タイヤは2周間前にスタッドレスから通常タイヤに付け替えた」「事故の2日前に目視で点検した際には問題なかった」と話している。警察はトラックの整備記録などを押収し事故の原因を調べている。
アメリカ・アトランタの地元警察はビヨンセの振付師らが使用していたレンタカーが車上荒らしに遭い、スーツケースやパソコン、USBメモリーなどが盗まれたと発表した。USBなどの中にはビヨンセの未発表の楽曲やコンサートに関する情報が保存されていたという。ビヨンセは現在、アメリカのツアー中だが、盗難被害を受けた後も公演は予定通りに行われている。
いま、埼玉県戸田市と蕨市の住民が頭を抱えている問題。集積所に貯まる大量のごみ。今月12日、戸田市にあるごみ焼却施設「蕨戸田衛生センター」で火災が発生。この施設では戸田市、蕨市全域のごみを集め焼却しているが、火事の影響で焼却を停止している。戸田市、蕨市によると、近隣自治体と調整し、きょうからごみの収集を再開するという。
初日から3連勝の新横綱・大の里。過去4勝2敗の平幕・王鵬との取り組み。横綱として初黒星。横綱・豊昇龍も阿炎に敗れ3敗目。大関・琴櫻は2勝目をあげ、星を5分に戻している。
オープニング映像とキャスターらの挨拶。
きのうも日中から不安定な天気で大雨が各地で突然局地的に降った。静岡県には東部と中部に大雨警報が発表された。駿河区では道路が冠水した。埼玉・戸田市では児童や生徒が雨に見舞われ、東京・新宿では早朝の大雨が通勤途中の人たちを襲った。短時間の大雨で京都市内ではトンネルが冠水したという。きょうは雨の範囲が西に広がり、九州から東海の太平洋側で大雨に警戒が必要。
宮城・富谷市のゴルフ場。きのう朝、ゴルファーが藪の中に体長1.2メートルのクマがいるのを目撃した。このゴルフ場ではきょうから4日間、女子プロゴルフの国内ツアーが予定されていたが、今後の対策を検討するため、大会初日は中止となった。
連日、市街地にクマが出没している北海道。福島町では今月12日、新聞配達員の男性が襲われ死亡している。現場周辺ではスーパーのごみ置き場が相次いで荒らされるなど住民の不安は続いている。専門家の調査で複数のクマが別々に行動しているとみられていて、町は町内6か所に箱わなを設置し、24時間体制で警戒している。函館市ではおととい、恵山に入山したハンターの男性が行方不明になっている。男性がクマに襲われた可能性もあったが、現場の急斜面に滑落したような跡が見つかった。警察は誤って滑落した可能性も含め捜索を続けている。
危険運転障害の疑いで無職の容疑者が逮捕された。今月5日、福岡・久留米市内でスポーツカーが制御困難になるほどの速度で運転し、軽乗用車に追突し3人に重傷を負わせた疑いがもたれている。この事故で小学4年生の男の子と50代の祖父母合わせて3人が全身を強く打ち、意識不明の重体となっている。容疑者は取り調べに対し、「かなりスピードを出していた」などと容疑を認めているという。
芥川賞、直木賞の選考会が行われ、いずれも「該当作なし」と発表された。27年ぶり史上6回目のこと。その理由について芥川賞の選考委員を努めた小説家の川上は「新しい試みなどもたくさんあったが、もうひと踏ん張りしてほしいということでした」と話した。直木賞は「作品のレベルが拮抗していて、どれかひとつを選ぶわけにはいかない」としたという。
おととし、中国から帰国する直前に身柄を拘束され、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の日本人男性社員。きのう中国の裁判所は男性がスパイ活動を行ったと認定。懲役3年6か月の実刑判決を言い渡した。中国で2014年に「反スパイ法」が施行されてい以来、拘束された日本人は今回の男性を含め17人。そのうち11人の実刑判決が確定している。裁判は全て非公開で行われ、ほとんど明らかにされていない。
きのう中国でスパイ活動を行ったとしてアステラス製薬の日本人男性社員が懲役3年6か月の実刑判決が言い渡された。2016年に懲役6年の実刑判決を受けた男性は当時の裁判を「すべてが秘密と非公開。傍聴席があるにも関わらず誰もいないってのは本当に不気味」と振り返った。外務省は中国側に男性の早期釈放を求めている。
先月、公道カートの管理会社の敷地内に火を付けカート3台などを燃やそうとした疑いで東京・練馬区の会社員の容疑者が逮捕された。管理会社では5月上旬、「あす以降エンジンをかけないで。約束を破ったらカートを燃やす」と英語で書かれた文書が置かれる事案が発生していた。警視庁が関連を調べている。
偽計業務妨害などの疑いで逮捕されたのは大学病院の元臨床検査技師の男。去年12月、インターネット上で羽田空港直結のホテルに258部屋分の虚偽の予約を行い、ホテルの業務を妨害した疑いがもたれている。警視庁によると、複数の偽名で合わせて580以上の部屋を予約。男は調べに対し「ホテルとトラブルになったことがないので、なぜ今回逮捕されたのか理解できません」と容疑を否認している。
ネーションズリーグ男子予選ラウンド第9戦。日本ラウンド初戦で日本はドイツと対戦。日本はリベロ、石川祐希や髙橋藍なども躍動し逆転で3対1でドイツを下した。寄せられた視聴者からのコメントを紹介した。
今月5日、福岡県久留米市でスポーツカーが軽乗用車に追突し、小学生ら3人が重傷を追った事故。3人は現在も意識不明の重体。この事故で46歳の無職の男が逮捕された。現場近くの防犯カメラには事故直前に男のスポーツカーとみられる車が猛スピードで走る様子が確認されている。男は「かなりスピードを出していた」と容疑を認めているという。
新型コロナがまん延していた時期に国は約560万人分の飲み薬を購入していたが、約250万人分が廃棄されていたことがわかった。新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行したため無償提供できなくなり多くが未使用のまま保管されていたという。
北海道福島町で新聞配達員の男性がヒグマに襲われ亡くなっている。きのうも福島町でごみ箱が荒らされるなど出没した形跡があり、一部の公共施設では利用を停止、スーパーも営業時間を短縮しているという。町長は臨時会見で防護柵の設置など3000万円の緊急対策予算を編成する考えを示した。寄せられた視聴者からのコメントを紹介した。
東京・中央区の小伝馬町駅近くから中継。現在の気象を紹介。あさっては土用の丑の日。きょうは「鰻料理近三」を訪問。関東風の技法で作る「うな重梅」を5時57分ごろに紹介予定。