- 出演者
- 増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 久保美結 中谷恒幹
スタンフォード大学からメジャーリーグを目指す佐々木麟太郎選手のニュース。きのうは9試合ぶりの6号3ランホームランを打っている。
- キーワード
- 佐々木麟太郎
今回は北海道旭川市。農業や林業のスペシャリストを育成する旭川農業高等学校から気になるニュースをお届け。1年かけた日本酒造りが始まるとのこと。2年生と3年生17人が酒米の生産から醸造・販売まで全部自分たちで行う一大イベント。今年で5年目で毎年およそ6000本が完売。播種という作業は日本酒を作る一番最初の作業。種をマットに植えて土を被せて芽を出すために6日くらい水につけてあったのを播種しているとのこと。酒米をつくっているのは7000平方メートルで大体サッカーグラウンド1個分の広さ。ハウス1棟に220枚作業した。マット1枚で30本くらいの日本酒ができるとのこと。
- キーワード
- 北海道旭川農業高等学校
関東の気象情報について伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
交通情報について伝えた。
- キーワード
- JR
KDDIが料金プランのリニューアルを発表。auの使い放題プランは現在契約している人も含めて8月から330円値上がりし、月額7788円となる。スターリンクとの直接通信に加え、海外での通信が使い放題など付加価値が盛り込まれている。2020年楽天モバイルの参入により価格競争が加速し、激しい値下げ競争が続いていた。ドコモも低価格路線とは真逆の、付加価値を盛り込む主要プランで1000以上値上げ。長年続いた呪縛を断ち切る方針を打ち出している。
- キーワード
- KDDI
三菱UFJフィナンシャル・グループが来年度中に新たにネット銀行を設立する方針。店舗をもたず、スマホですべての取引が完結するネット専業でコストを削減。その分預金金利を高くしたり、振込手数料を引き下げたりと利用者にとってはお得になる。三菱UFJは若者を取り込む狙いというが、今ネット銀行を中心に、金利のある世界を目指し、競争が激しくなっている。
- キーワード
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ
トランプ関税をめぐり、アメリカと中国直接対面での協議を行うことになった。中国外務省はあすから経済分野を担当する副首相がスイスを訪問し、アメリカのベッセント財務長官と会談すると発表した。一方ベッセント財務長官もFOXニュースの番組で10日と11日の2日間会談することを明らかにしている。これまで互いに関税をかけあってきたアメリカと中国。ベッセント財務長官も高い関税をかけあう現状については持続可能ではないと指摘している。結果次第では世界経済に影響を与える協議。緊張緩和が目的になるとの見通しが示されているが、その鍵はベッセント財務長官。ベッセント財務長官はトランプ政権の中でも良識派とのこと。
- キーワード
- 中華人民共和国外交部
トランプ大統領が繰り返し利下げするよう求めてきた政策金利。アメリカの中央銀行にあたるFRBは4.5%としている現在の政策金利を据え置くことを決めた。FRBはトランプ関税の影響で、先行きの不確実性はさらに高まったと指摘。さらに失業率の上昇と物価上昇のリスクが高まったと警告している。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
LINEヤフーは子会社のPayPayが上場を目指し準備をしていると発表した。日本だけにとどまらず、アメリカ市場への上場も視野に入れている。現在PayPayの登録ユーザー数は6900万人。日本人の2人に1人が使っていることになる。今回上場を決めた背景には、利用者決済回数が順調に伸び、収益の基盤が整ったことにある。
- キーワード
- PayPay
韓国スイーツといえば新大久保。未だに行列の絶えないお店が多くある。これまでもレインボーケーキなど様々な韓国スイーツが上陸し、話題となっていた。そんな中、新たな韓国スイーツが上陸し続けているという。まずやってきたのは駅から徒歩20秒のアメリカンクッキー専門の韓国風カフェ「Would u like some cookies?」。皆さんのお目当てがタオルケーキ。今年2月に上陸したばかり。クリームやフルーツなどをクレープ生地で包み、タオルのような見た目を再現。いまSNSでこぞって投稿され、話題を読んでいる最新の韓国スイーツ。一番人気は焼きいも味で値段は900円。
- キーワード
- 新大久保(東京)
新大久保のチュロス専門店「111 CHURROS」でことし3月から販売を開始した最新スイーツがマシュマロヌガー。溶かしたマシュマロにお菓子やドライフルーツなどを混ぜたもちもち・サクサクの新食感スイーツ。
- キーワード
- 新大久保(東京)
上陸するたび軒並み人気となる韓国スイーツ。その理由について韓国グルメに詳しい専門家は「見た目一発の魅力が大きいと思うんですけど、食べて美味しいだけでなくSNSに載せたりして話題が新鮮なうちに皆さん食べたい」などと話した。
話題の韓国スイーツはほかにも。20種類以上のパンやスイーツを販売しているカフェ「PANNARA」。皆さんのお目当てはリボンパン。リボンパンはリボンの形をしたクロワッサン。一番人気はフランボワーズ626円。フランス産の発酵バターを贅沢に使用している。中にはたっぷりのクリームが入っている。
- キーワード
- 新大久保(東京)
リボンパンを提供するお店は他にも。原宿にある喫茶店「旬”喫茶パンエス」で販売されているのがピンク色のリボンパン。中には季節によって変わる餡がはいっているため、購入する時期によって違ったリボンパンを味わうことができるのも人気の理由。
- キーワード
- 原宿(東京)
気温が上がり始めるこれからの季節にぴったりな人気の韓国スイーツも。Hello Greekで昨年の10月から販売されているのがヨアボ。値段は1620円。アサイーボウルやグリークヨーグルトとの大きな違いは、ヨーグルトのアイスクリームを使っていること。パリパリ食感を重視したチョコレートもトッピングされていて、満足感抜群のひんやりスイーツに。
- キーワード
- 押上(東京)
大政絢は第一子誕生を自身のSNSで報告。2021年のONE OK ROCKのTORUとの結婚発表から4年。SNSには家族の手が重ねられた写真が。TORUは「当たり前じゃない日々の尊さに触れて、これからの責任と楽しみを感じています」などとコメントしている。
- キーワード
- 大政絢
櫻坂46最新アルバムがオリコン3冠。先週発売されたアルバム「Addiction」が週間合算アルバムランキングで1位を獲得。さらに週間CDアルバムなどでも1位となり、3冠を達成。2期生・3期生のみという新体制で打ち出した本作。このアルバムを引っさげた全国ツアーではグループ最大規模となる5日間のドーム公演が予定されている。
- キーワード
- 櫻坂46
キンタロー。さん、未来を担うなまはげに。イベントで自身のバージョンアップ版はどんな存在なのか効かれると「ちびっ子に対してゆくゆくは影響力のある人間になりたいと思っている」などと話した。
- キーワード
- キンタロー。
トム・クルーズの「忘れられない夜」。前日行われたプレミア上映では、エンドロールでスタンディングオーベーションが。さらに会場にいた観客からは熱烈なトムコール。7年間ともに映画制作をしてきた監督とは自身が操縦する飛行機やヘリで仕事場まで送る関係だったという。
- キーワード
- トム・クルーズ
来年春ごろのコンサートツアーをもって活動終了を発表した嵐。全国各地の嵐の聖地には多くのファンが訪れていた。千葉県にあるメンバーと同じ名前の入った二宮神社に行くと、神頼みするファンの姿が。芸能界からは嵐の大ファンのかなでさんは感謝の言葉を投稿した。GACKTさんは「嵐は日本を支えた、真に日本を代表するアイドルだった」などとコメントした。
- キーワード
- 嵐