2025年7月9日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
モバイル充電器の制限強化▽トランプ関税25%に総理「遺憾」

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
参院選×THE TIME,
与党過半数割れ目指す…立憲民主党

参院選。#3「立憲民主党」。立憲民主党・辻元清美代表代行は岡山市で「気を抜いた方が負ける」と訴えた。去年9月、立憲民主党・野田佳彦代表は「私は本気で政権を取りに行く覚悟」と発言し代表に就任した。去年の衆院選では与党を少数に追い込むことに成功、参院選では与党過半数割れを狙う。政権交代への前哨戦で立憲民主党が最優先にする政策は「物価高」。立憲民主党の参院選の公約に「来年4月から最長2年間、食料品の税率ゼロ」「一人あたり市立2万円給付」を盛り込んだ。辻本代表代行は「自民党幹事長が『消費税を守り抜く』と言ったが『国民の暮らし』を守り抜かなきゃいけない」と発言。財源は積みすぎた基金を取り崩して捻出し赤字国債は発行しないと主張している。他党との違いは「責任の違い」と強調。JNN世論調査「各党の支持率」(7月6日):自民党20.8%、立憲民主党6.3%、日本維新の会4.1%、公明党3.9%、国民民主党5.9%、共産党1.7%、れいわ新選組3.2%、参政党6.2%、社民党0.8%、保守党1.1%、その他0.8%、支持なし40.0%。TBS政治部野党担当・青木孝仁記者は「立憲として一番言いたいのは責任政党であるというところ。今回、立憲が強く言っているのは『財源に責任を持つ』こと」と指摘。

キーワード
世論調査参議院議員選挙岡山市(岡山)立憲民主党自由民主党衆議院議員総選挙辻元清美野田佳彦
(オープニング)
オープニング

オープニング。

キーワード
参議院議員選挙
ラインナップ

熱中症搬送者6月過去最多。天皇陛下、晩餐会でビオラ演奏。ダルビッシュ269日ぶり登板。バドミントン”シダマツ”ペアが涙のペア解消。アルバム快挙、ミセス10周年語る。吉沢亮、韓国の映画祭を満喫。

キーワード
熱中症
お目覚め脳シャキ!クイズ

□に入るのは?、作家→革命→今→□、(1)窓、(2)魔法。

お目覚め脳シャキ!クイズ
▢に入るのは?

□に入るのは?、作家→革命→今→□、(1)窓、(2)魔法。正解は、(1)窓。writer→revolution→now→window。

キーワード
ゴー☆ジャス
SPORTS
大谷翔平 9試合ぶりマルチヒット

チームの連敗ストップへ、1番指名打者で出場した大谷翔平。この日は9試合ぶりのマルチヒットをマーク。ドジャースの先発は、オールスター初選出の山本由伸。立ち上がりからコントロールに苦しみ、スリーランホームランをあびるなど5失点。1回持たず自己最短でノックアウトとなる。チームも敗れ4連敗。山本の前半戦最終登板が14日のジャイアンツ戦に決まった。それに伴い2日後に行われるオールスターでの登板は「おそらくない」とロバーツ監督がコメントした。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
ダルビッシュ 269日ぶり復帰登板

パドレスの本拠地ペトコ・パークに帰ってきたのは、ダルビッシュ有。右ひじのケガを乗り越え、269日ぶりのマウンドに立った。この日は4回途中まで投げ、2失点ながら5奪三振。初勝利とはならなかったが、最後は拍手に包まれたダルビッシュ。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ペトコ・パーク
パリ「銅」”シダマツ”涙のペア解消

パリ五輪バドミントンで銅メダルを獲得した“シダマツ”ペアこと、志田千陽選手と松山奈未選手。2人は、来月行われる世界選手権を最後にペア解消を発表。今後志田選手は、混合ダブルスで五輪銅メダルの五十嵐有紗選手と新ペアを結成する。

キーワード
パリオリンピック五十嵐有紗志田千陽松山奈未
卓球”みまひな”約2年ぶり復活

女子ダブルスに登場したのは、伊藤美誠選手、早田ひな選手の“みまひな”ペア。およそ2年ぶりのコンビ再結成となった。“みまひな”は、全日本選手権史上初の5連覇や世界選手権で3個のメダルを獲得した日本最強ペア。攻撃が噛み合った“みまひな”、復帰戦を勝利で飾っている。

キーワード
アメリカディヤ・パラグ・チタレヤシャスウィニ・ゴルパデロサンゼルスオリンピック世界卓球選手権伊藤美誠全日本卓球選手権大会早田ひな
日本Rへ石川「楽しみに待っていた」

世界のトップ18チームによるバレーボールネーションズリーグ。きょうからいよいよ日本ラウンドが千葉で開幕する。現在6勝2敗で5位につける女子代表。まずは、現在予選ラウンド11位のフランスと対戦する。ファイナルラウンド進出へ上位のポーランド、ブラジル戦を残す日本は、負けられない一戦。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025千葉県石川真佑
30歳遅咲き 代表デビュー4得点

サッカー東アジアE‐1選手権、30歳で代表デビューを果たしたジャーメイン良選手が前半の26分間で4得点をマークした。デビュー戦で4得点を記録するのは95年ぶりで2人目。

キーワード
EAFF E-1サッカー選手権2025ジャーメイン良若林竹雄
NEWS
天皇陛下 晩餐会でビオラ演奏

天皇皇后両陛下はきのう午後8時過ぎウランバートル市内ホテルでモンゴル大統領夫妻の晩餐会に出席。陛下が挨拶し、モンゴル国立馬頭琴交響楽団とビオラで共演。陛下は2007年の訪問時にも同じ楽団と演奏。「モンゴル・アヤルゴー」と日本唱歌「浜辺の歌」を演奏した。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)モンゴル・アヤルゴーモンゴル国立馬頭琴交響楽団天皇徳仁浜辺の歌皇后雅子
能登地震の津波 最大11m遡上

福岡教育大学などの研究グループが能登半島沿岸で津波の高さを調べたところ、石川県輪島市門前町黒島地区で津波が高さ11.3mまで遡上していたことが分かった。気象庁が最も高いとしていた新潟・上越市の高さ5.9mの約2倍近くとなる。石川県の津波浸水想定と実際に浸水した範囲が概ね合致していた。福岡教育大学・岩佐講師は「ハザードマップを実際に活かすことが出来る。能登半島地震の津波の経験を教訓として津波への対策を進めてほしい」と話した。

キーワード
上越市(新潟)気象庁福岡教育大学黒島地区(石川)
中国で抗日戦争勝利80年企画展

「抗日戦争勝利80年」の企画展が盧溝橋近くの戦争記念館で一般公開された。「民族解放と世界平和」をテーマに多数の資料が展示されている。中国の人々が「反ファシズム戦争の勝利に大きく貢献したことを強調」するものになっている。中国人民抗日戦争紀念館・羅存康館長は「日本の軍国主義が中国の人々に深刻な災難をもたらした事実を知ってもらいたい。歴史の教訓を胸に未来に向かい共に平和を守り平和を大切にしましょう」と話す。中国政府は今年「抗日戦争勝利80年」をテーマにした記念行事を各地で計画。戦勝国としての立ち場をアピールする方針。

キーワード
中国人民抗日戦争紀念館北京(中国)山西省(中国)抗日戦争盧溝橋羅存康
関心調査
両陛下モンゴル訪問 式典に朝青龍ら

3位。天皇皇后両陛下はモンゴルを訪問。歓迎式典で朝青龍さん、白鵬さん、日馬富士さんと言葉をかわされた。晩餐会では 陛下が自身のビオラで2曲演奏された。

キーワード
モンゴル天皇徳仁日馬富士朝青龍浜辺の歌白鵬皇后雅子
最新トランプ氏「関税発動延期しない」

トランプ大統領から石破総理への書簡で関税25%を提示されたことに対して、日本政府はすべての閣僚が出席する対策本部を開催した。石破総理は今後、関税交渉の延長戦に入るとの認識を示している。赤沢経済再生担当大臣がアメリカのベッセント財務長官と電話で会談し、日米双方は「改めて率直かつ突っ込んだ議論を行った」とした上で、「協議を精力的に継続することで一致した」としている。

キーワード
アメリカスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ石破茂赤澤亮正
芸能エンタメ
吉沢亮 韓国の映画祭を満喫

吉沢亮主演の映画「ババンババンバンバンパイア」が韓国国際ファンタスティック映画祭のMerryーGoーRound部門で上映された。吉沢亮は心から光栄に思っております。役作りの苦労について、「国宝」は女形ですごく身体が痩せてる状態だった。原作の蘭丸がムキッとしているので筋トレとご飯食べたりもしながらやりましたとコメント。

キーワード
ババンババンバンバンパイア吉沢亮国宝奥嶋ひろまさ富川(韓国)松竹秋田書店第29回富川国際ファンタスティック映画祭
イエモン 最新MVで猫に変身!?

THE YELLOW MONKEYの「CAT CITY」のMVが到着。メンバーの猫の姿に注目。イエモンらしいサイケでポップな世界観。吉井和哉は爪が不自由。ギャルの気持ちが、ギャルになれないとコメント。

キーワード
CAT CITYTHE YELLOW MONKEYワーナーミュージック・ジャパン吉井和哉
直撃 ミセス10周年 振り返る

デビュー10周年を迎えベストアルバムをリリースしたMrs.GREEN APPLEにインタビュー。Mrs.GREEN APPLEは、国内ストリーミング総再生数が100億回を突破した史上初のアーティスト。レコード大賞は2年連続で受賞し、国内最大規模の音楽賞でも最優秀アーティスト賞に選ばれた。2025年はすでに4曲をリリースし、上半期チャートでは15冠を獲得。きのうリリースされた10周年のベストアルバム「10」はハーフミリオン突破の快挙。音楽劇の上演や多くのゲストと共演したエンタメショーを開催するなど、様々なことに挑戦している。

キーワード
10Billboard JAPANbreakfastDAMJOYSOUNDMrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLE presents『CEREMONY』MUSIC AWARDS JAPAN 2025StaRtThe White LoungeThe White Lounge in CINEMAVarietyオリコンカルチャー アンド エンタテインメント産業振興会クスシキゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~ダンスホールダーリンニュー・マイ・ノーマルユニバーサル ミュージックライラック天国日本レコード大賞最優秀アーティスト賞松竹第65回 輝く!日本レコード大賞
山田裕貴主演”このミス”1位 映画化

一昨年発表の「このミステリーがすごい!」で1位を獲得した「爆弾」が映画化。主演の山田裕貴をはじめキャスト7人のキャラビジュアルが到着した。霊感を持つと語る謎の男を演じるのは佐藤二朗。刑事役の染谷将太は「憎かった」と話した。映画は10月31日公開。

キーワード
このミステリーがすごい! 2023年版ミステリが読みたい!2023年版伊藤沙莉佐藤二朗呉勝浩坂東龍汰寛一郎山田裕貴染谷将太渡部篤郎爆弾講談社
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.