2025年8月1日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
台風が週末に関東最接近▽学歴詐称?市長会見▽鈴木亮平生出演

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 高橋克実 江藤愛 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 中谷恒幹 齊藤美雅 
芸能エンタメ
それSnow Manにやらせて下さい

「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。Kep1erが参戦。JーPOPvsKーPOPのダンス頂上決戦。KARAの名曲やSnow Manの激むず曲までハイレベルな戦いで完コピ超えの激うまダンスが続出。TRFも降臨、夢のコラボも実現。

稲垣吾郎 ハリーの誕生日をお祝い

稲垣吾郎さんらが加わり、ロングラン4年目に突入した舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。カーテンコールでハリー・ポッターの誕生日をお祝い。

キーワード
J.K.ローリングハリー・ポッターと呪いの子稲垣吾郎

稲垣吾郎さんが医薬品の新CMに出演。教授役の演技には細部までこだわり。稲垣吾郎さんは小指の角度にこだわりました。繊細に持ってほしいという監督からの要望があったのでそこに集中してとコメント。

キーワード
佐藤製薬「オメプラール教授 世界初のPPI」篇稲垣吾郎
菊池風磨×皆川猿時 理想の会社員は?

菊池風磨さんと皆川猿時さんが上司と部下でCMに出演。2人は会社員経験はなし。理想のサラリーマン像について、時間通りに来るサラリーマン。

キーワード
NEC ネッツエスアイ CM「言い間違い」篇皆川猿時菊池風磨
圧倒的没入感!新作ゴジラ

きょうから西武園ゆうえんちで新アトラクションの上映がスタート。「ゴジラ・ザ・ライド グレートクラッシュ」は最新鋭のドローンシップに乗って海に潜むゴジラを捜索。この作品を作るためアカデミー賞視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」の製作チームが再結集。山崎貴監督は、こんな恐いものを作っていたか…とコメント。水や風、振動が映像に連動。

キーワード
ゴジラ-1.0ゴジラ・ザ・ライド グレートクラッシュ山崎貴東宝福本莉子西武園ゆうえんち
dボタンから今すぐ遊べる

リモコンのdボタンからシマエナガちゃんのミニゲームが楽しめる。

早朝グルメ
にこまる弁当

埼玉・川口市から中継。朝8時から営業「にこまる弁当」を紹介。弁当は25種類以上で、そのほとんどがワンコインで買える。近くのホテルの朝食も準備するという。人気ナンバーの弁当「照り焼チキン弁当」、「チキンカツ」をいただく。

キーワード
にこまる弁当 西川口店チキンカツ川口市(埼玉)照り焼チキン弁当
(第2オープニング)
オープニング

6時50分ごろ~鈴木亮平、菜々緒が生出演。オープニング映像後、現在の時刻を紹介した。

キーワード
菜々緒鈴木亮平
600天気

東京・八丈島の映像を紹介後、台風9号情報、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
八丈島(東京)台風9号
SPORTS
バレー男子 準々決勝 世界1位と激突

バレーボールネーションズリーグ。男子日本代表が準々決勝で世界ランク1位のポーランドと対戦。宮浦健人は第1セットだけで9点を奪う活躍を見せるなどしてがチームはミスが続き いた。髙橋藍、石川祐希、佐藤駿一郎なども活躍したが3対7で敗れ、日本は準々決勝敗退。石川は「世界バレーでも表彰台目指して勝ち上がる力を残りの時間で練習をしてつけていく必要がある」と語った。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025バレーボール世界選手権2025佐藤駿一郎宮浦健人寧波(中国)石川祐希高橋藍
NEWS
東京電力 8500億円超の赤字

東京電力HDは今年4~6月のグループ決算について、8576億円の最終赤字になったと発表。福島第一原発事故で溶け落ちた燃料デブリの取り出し準備作業にかかる費用などとして9030億円の特別損失を計上。東電は2037年度以降に3号機を対象に本格的な取り出し開始する見通し。

キーワード
東京電力ホールディングス福島第一原子力発電所事故
SPORTS
ダルビッシュ 日米通算最多204勝

メジャーリーグ・パドレスのダルビッシュ有がきのうのメッツ戦で日本人最多となる日米通算204をマーク。20年前、日本ハムでプロ初勝利をあげたダルビッシュ。日本では93勝。渡米して14年、昨年まで5球団で積み重ねた勝ち星は日米通算最多に並ぶ203勝。きのうはフォアボールもゼロ。安定感が戻ったポイントは投球フォームの変更。サイドスローなどの好投で7回無失点で今季初勝利。黒田博樹、野茂英雄を抜き日本人最多となった。ダルビッシュは「まだ黒田さん、野茂さんのようなピッチャーではないので、数字ではなく本質的に近づけるようにしていきたい」と語った。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ニューヨーク・メッツ北海道日本ハムファイターズ野茂英雄黒田博樹
大谷 けいれん緊急降板「脱水気味」

ドジャース・大谷翔平は試合が行われたシンシナティの高温多湿の環境に苦しめられた。2球連続のワイルドピッチなど、右でん部の痙攣により途中降板となった。大谷は「きのうきょうと脱水(症状)気味ではあるのでまず体調をしっかり戻したい。それが出来れば全力で投げられる」と語った。

キーワード
シンシナティ・レッズシンシナティ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
全英女子OP 上位3人日本選手

女子ゴルフの海外メジャー・全英女子OPの初日が先程終わった。日本勢6名が上位。トップは通算5アンダーで竹田麗央と岡山絵里、1打差で3位に山下美夢有がつけている。1打差の4位タイに西郷選手、岩井選手、桑木選手がつけている。

キーワード
2025 AIG全英女子オープンゴルフ選手権山下美夢有岡山絵里岩井千怜桑木志帆竹田麗央西郷真央
NEWS
ふるさと納税 過去最高1.2兆円

きのう総務省が発表した2024年度のふるさと納税による寄付総額は約1兆2728億円。5年連続で過去最高となった。利用者数も約1080万人と過去最多。自治体別で最も多くの寄付を集めたのは兵庫・宝塚市の約257億円。この額の中には今年始め宝塚在住の夫婦が老朽化した病院の建て替えのために寄付した約254億円も入っている。

キーワード
さとふるふるさと納税宝塚市総務省ホームページ
ピノ・パルム値上げ 伊藤園も

きょう8月1日から調味料や乳製品など1010品目が値上げ。今年の値上げは2万品目台への到達は確実と言われる中、森永乳業が9月からピノやPARMなど家庭用アイス18品目を値上げすると発表。また伊藤園も世界的な抹茶ブームによる原料不足の影響などで値上げ。9月から茶会用など「抹茶」製品19品目の価格が最大2倍になる。さらに10月にはパック茶やティーバッグ茶など「緑茶」製品32品目を値上げ。

キーワード
PARMピノ伊藤園帝国データバンク森永乳業
全国!中高生ニュース
佐世保北高等学校

今回は長崎・佐世保市の佐世保北高等学校から気になるニュースをお届け!全日本テコンドーチャンピオンの橋本佳和さん。テコンドーは1200の足技で対戦、通称・足のボクシングと言われている。全国大会で3部門(組手、個人型、団体型)を制覇。橋本さんはテコンドーにはどんな足技があるのか質問されると「飛び後ろ回し蹴り。相手が遠くにいても自分の蹴りが届くから結構使う。あとは回転蹴り。見応えもあるから試合で結構使う」など話した。また、テコンドーを始めたきっかけについて質問されると「お父さんがテコンドーの大会に連れて行ってくれたんだけど、体格が違う勝てそうにもない相手に互角に勝負していて、男女一緒に戦えるのがテコンドーの魅力。(男の人にも本気で来て欲しい)手加減されたら自分が下に見られてるかもしれないから」などコメント。息抜きについては「食べるのが好きだから。みんなでお昼食べに行ったり」など話した。

キーワード
佐世保市(長崎)橋本佳和長崎県立佐世保北高等学校
630天気
気象情報

東京・港区赤坂から中継。台風9号の動きなど気象情報を伝えた。

キーワード
台風9号赤坂(東京)鴨川市(千葉)
交通情報

交通情報を伝えた。

キーワード
JR
BIZニュース
夏休みの子どもに5万食無償提供

大手飲食チェーンの吉野家とモスバーガー、はなまるうどんなどは支援団体と連携し夏休みの子どもの食事を支援しようと計5万4000食を無償提供。吉野家では支援団体のホームページから対象の食事チケットを選択し、店で提示すると750円分が無料に。はなまるうどんでは都内45店舗で700円分が無料。モスバーガーではチーズバーガーのセットなど2商品が無料。今回の取り組みについて金融ビジネス情報を配信するTBS CROSS DIG with Bloomberg責任者の竹下氏は「子どもの夏休みの空腹を社会で支える。子どもの貧困、子どもの食生活問題。夏休みは食生活の質が低下する時期」などコメント。NPOの調査によると夏休み期間の1人親世帯では約3分の1が子どもが1日2食以下になっているという。このような子どもの食事や貧困問題を放置しておくことは社会への影響も大きいという。竹下氏は「約40兆円の社会的損失があるとされている。子どもをきちんと育てない社会は、その将来の社会の担い手を失っているってこと」などコメント。

キーワード
TBS CROSS DIG with Bloombergこどもごちめしはなまるうどんゲッティイメージズモスチーズバーガーモスバーガー吉野家東京都
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.