- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 佐々木舞音 南後杏子
歌舞伎町を舞台に描く現代版の「不思議の国のアリス」、映画「ミーツ・ザ・ワールド」の完成披露舞台挨拶に杉咲花さん、板垣李光人さん、南琴奈さんらが登場。映画には改名していた令和ロマンのくるまさんも。杉咲花さんはくるまさんの思考から生まれた言葉のようにすべてのセリフが聞こえてきたとコメント。最近の推しを発表。杉咲花さんはHANA。ファンクラブにも入会しました。
小籔千豊さんが主宰する音楽と笑いが融合したフェス・コヤブソニック。RIP SLYME、エルフ、ヒコロヒー、ダイアン、サンボマスター、レキシらが登場。アイナ・ジ・エンドさんは、思わずステージに引っ張っちゃったが、ずっといてくれてこれがコヤブソニックだなとコメント。
オダギリジョーさんにインタビュー。オダギリさんが脚本、監督、編集、出演を務める「THEオリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE」。警察犬係の一平にだけ相棒オリバーが着ぐるみのオジサンにみえてしまう。設定を思いついたきっかけは?着ぐるみの役をやりたいと思った。着ぐるみが着たくてしょうがない。キャラクター作りにもこだわり。当て書き的なものも多い。俳優の方たちからインスピレーションもらうことが多い。お風呂に入らないで寝るということが出来ない。お風呂だけは入りたい、そこはこだわっている。
ある日突然SNSで炎上。殺人犯に仕立て上げられた男の逃亡劇を描いた映画「俺ではない炎上」。主演の阿部寛さんらが日本大学で行われたイベントに登場。学生のお悩み相談。そうやって前向きな姿勢でチャレンジしているか?人から見たら逆に個性、良さだったりするので、見てる人もいるってことを思ってほしいかななどと述べた。
日本最大級の音楽フェス・ROCK IN JAPAN FESTIVAL2025が行われた。3日目のきのうは22組のアーティストが出演。SKYーHIは現在開催中のボーイズグループオーディション「THE LAST PIECE」のテーマソングを披露。韓国の6人組グループ・IVEは今回が初出演。aikoも初出演。Mrs.GREEN APPLEがメインステージでトリを務める。今週末フィナーレを迎える。
東京・港区からライブ中継。LATTE GRAPHICは朝7時から影響。お客さんの7割がインバウンドな方。トリュフスクランブルを試食。
世界陸上選手権。男子マラソンで珍しいシーンがあった。フライングで100mほど走ったあともう一度スタートラインに並び直した。ゴール最後は写真判定、100分の3秒差。
オープニング映像。
国立競技場の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。関東から西は蒸し暑さが続きそう。
世界陸上男子棒高跳決勝。スウェーデンのA.デュプランティスが世界陸上3連覇を達成。また自身14回目となる世界新記録達成。
昨日午後5時45分ごろ、埼玉県川越市の県道でワンボックスカーが交差点の右折レーンで停止していた原付きバイクに追突。この事故で原付きバイクに乗っていた小松強治さんが死亡したほか3人がけが。警察はワンボックスカーを運転していた本間裕也容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕、容疑を認めている。
昨日午後4時ごろ、新宿区四谷三丁目の交差点で車同士の事故が起きていると目撃者から通報があった。右折しようとした乗用車と直進してきたワンボックスカーが衝突、その衝撃でワンボックスカーが歩道沿いのガードレールに突っ込んだ。計6人が病院に運ばれたがいずれも軽傷。警視庁が詳しい事故の原因を調べている。
トランプ政権は日本から輸入する自動車などの関税引き下げを日本時間の今日午後1時1分から実施すると発表。取り過ぎた関税については8月7日まで遡り還付するとしている。
先陣を切って自民党総裁選への出馬を表明した茂木前幹事長は昨日、地元栃木県足利市のコメ農家を視察。また、今日正式に出馬を表明する小林元経済安保担当大臣も地元千葉県八千代市で後援者らに決意を語った。小林元経済安保担当大臣は「強い経済を作っていくための政策を訴えていきたい」などとコメント。小泉農林水産大臣は今週出馬会見を開き、政策や野党との連携の在り方などについて考え方を説明する見通し。加藤財務大臣に選対本部長への就任要請を最終調整している。林官房長官も今日出馬の意向を表明する予定、高市氏も今週出馬を表明する準備を進めている。
世界陸上男子3000m障害決勝に、日本記録保持者の三浦龍司が登場。今シーズンにパリ五輪金メダルを上回る日本記録をマークし、きのうは残り1周でメダル争いへ。三浦は8位で2大会連続の入賞。三浦は試合後に「この大会は自分にとって大きなものになった」などと語った。
男子110mハードルでは、日本記録保持者の村竹ラシッドと野本周成が準決勝進出を決めた。準決勝と決勝は今夜行われる。
きのうドジャースはジャイアンツと対戦し、大谷翔平は1番指名打者で出場した。大谷はノーヒットで迎えた第6打席に打った外野フライが、センター前へ落ちるポテンヒットとなった。連続出塁を19試合に伸ばした。その後ホームへ帰った大谷は自己最多の135得点とし、チームは快勝してマジックを10とした。
ナ・リーグのホームラン王争いはフィリーズのシュワーバーに52号が飛び出し、大谷とは3本差。2人はきょうから直接対決3連戦。
世界バレーの男子日本代表は初戦のトルコに敗戦し、決勝トーナメント進出へ絶対に負けられないカナダとの一戦を迎えた。しかし日本はことごとくカナダのブロックにつかまり、第1第2セットを落としてしまう。第3セットはそのブロックに対し、スパイクと見せかけトスをあげる「フェイクセット」などで応戦。しかし日本はまさかの2連敗を喫し、予選敗退となった。
プロ野球セ・リーグでDeNAと巨人が対戦。日米通算199勝の田中将大が、200勝をかけ先発登板した。田中は4回までにヒット1本の無失点に抑えた。5回に2アウト満塁のピンチを迎えたが、レフト・丸佳浩がダイビングキャッチで田中を援護した。続く6回にはセンターのキャベッジもスーパーキャッチを見せ、外野陣が田中をもり立てた。しかし続くピンチの場面で決勝点を許し、200勝は次回に持ち越しとなった。
