2025年9月16日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
デュプランティス世界新!人類初6m30▽今週は出馬ラッシュ

出演者
望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 佐々木舞音 南後杏子 
関心度ランキング
6位 自民総裁選 今週出馬表明ラッシュ “ポスト石破” 小泉氏・高市氏が軸か

先陣を切って自民党総裁選への出馬を表明した茂木前幹事長はきのう、地元栃木県足利市のコメ農家を視察。きょう正式に出馬を表明する小林氏も地元千葉県八千代市で、後援者らに決意を語った。小泉農林水産大臣は、今週出馬会見を開き、政策や野党との連携のあり方などについて考えを説明す瑠見通し。去年総裁選に出馬した加藤財務大臣に選対本部長への就任を要請する方向で、最終調整しているという。さらに、林官房長官もきょう出馬の意向を表明予定で、高市氏は今週出馬を表明する準備を進めている。

7位 男子中学生 川遊び中に流され死亡 連休最終日に…友人6人で遊泳

きのう午後、熊本県八代市の球磨川で「川で遊んでいた男子中学生の姿が見えなくなった」と一緒に泳いでいた友人から119番通報があった。流されたのは、13歳の中学2年生、内田謙信さんで2時間後に川の中から救助されたが、その後死亡が確認された。内田さんは当時友人6人と遊んでいたということで、警察が当時の状況や死亡した原因を調べている。

8位 田中将大 日米通算200勝は 丸&キャベッジ 好守で救う

巨人・田中将大が日米通算200勝をかけ先発。負けたら3位転落の大一番を託された田中。2アウト満塁のピンチを招くが、レフトの丸がスーパーキャッチ。続く6回にはセンターのキャベッジもダイビングキャッチ。しかし、打線が沈黙し完封負け。200勝は持ち越しとなった。

9位 マクドナルドにバス突っ込む 停車中に動き出す 運転手けが

千葉県松戸市にあるマクドナルドにマイクロバスが突っ込んだ。サイドブレーキの利きが甘く、乗客4人を乗せたままバスが自走したという。

10位 携帯を解約されそうになり口論 交際女性に暴行か 24歳の男逮捕

携帯電話の解約をめぐって、交際相手の女性に暴行を加えた疑いで、24歳の無職の男が逮捕された。男の携帯電話の料金は、女性が支払っていた。

(ニュース)
教え子にわいせつか 塾の元教室長を逮捕

やる気スイッチグループホールディングスのスクールIEの元教室長の男が不同意わいせつの疑いで逮捕された。容疑者は都内の塾校舎内の教室で中学生の女子生徒にわいせつな行為をした疑い。容疑者は他の講師や生徒がいない状況で授業中に女子生徒の衣服内に手を入れて下着の上から胸を触ったり、ズボンの上から太ももを触ったりなどの行為を繰り返していたという。取り調べに対し、容疑者は下着の上からは触っていませんと容疑を一部否認している。スクールIEは容疑者は今月12日付で懲戒解雇処分にしている。やる気スイッチグループホールディングスは、警察の捜査に全面的に協力するとともに再発防止策を徹底し信頼回復に努めますとコメントしている。

(第3オープニング)
オープニングトーク

シマエナガちゃんと出演者がアスリートのサイン、カメラのレンズについて話した。

730天気
気象情報

国立競技場から中継で全国の気象情報を伝えた。

(東京2025世界陸上)
大会3日目 ハプニング続出 裸足で完走&マラソン劇的決着

大会3日目はマラソンからスタート。いきなりフライングスタート、幕切れは劇的決着となった。

異例づくしの男子マラソン フライング&同タイム決着

男子マラソンではフライングのためやり直しに。レース開始時の気温は26度、湿度は68%。暑さからリタイアも続出。優勝候補のエチオピアのゲレタ選手も棄権。出場88人中22人が棄権。シンブ選手とペトロス選手が共に2時間09分48秒の同タイム決着。写真判定の結果、100分の3秒差でシンブ選手が金メダルが獲得。タンザニア初のマラソン金メダル。日本勢トップは近藤亮太選手の11位。

男子棒高跳 デュプランティス 世界新1号&3連覇

棒高跳の世界記録を13回更新したデュプランティスが東京の空を舞った。バーの高さは6m15へ。これも1回で成功させ、世界陸上3連覇を達成する。そして、自身が持つ世界記録更新へ、高さは6m30。見事14回目の世界新記録。

男子3000m障害 三浦龍司 メダルまで1秒 悔しい入賞

男子3000m障害決勝に登場したのは、日本史上初のメダルを狙う三浦龍司。地元島根からも熱いエール。レースはスローペース。勝負のラスト1周。三浦は、最後の障害で後ろの選手と接触し失速。金メダルまで2秒、メダルまではわずか1秒届かず、悔しい8位入賞。

男子110mH 日本初メダルへ 泉谷&野本&村竹 予選突破は

男子110mハードル予選、日本勢のトップバッターは、前回大会5位の泉谷駿介。スタートの反応速度を示すリアクションタイムは、組の最下位。出だしで遅れ予選敗退。世界陸上初出場の野本周成は、3組で4位、着順で準決勝進出を決めた。

日本記録保持者 村竹ラシッド 前回王者 追い抜き準決勝進出

世界陸上3日目。日本記録保持者の村竹ラシッドが男子110mハードル予選に出場した。隣には前回大会金メダリストが並んだ。衝撃のレースに織田裕二もガッツポーズ。中盤から追い上げ、ホロウェイを追い抜き2位。全体でも4位の成績で準決勝へ。村竹は「この大観衆の中で走れてとても嬉しい」などと述べた。

女子100mH 中島&福部 日本勢初の決勝進出は

女子100mハードル準決勝に進んだ同学年の福部真子、中島ひとみ。2人は共に組の7位で準決勝敗退。

女子3000m障害でハプニング 齋藤みう 日本記録10秒更新

女子3000m障害予選に登場した齋藤みう。靴が脱げてしまうカザフスタン選手や転倒してしまうオーストラリア選手などのアクシデントの中でも自分のペースを崩さなかった齋藤は日本新記録を出した。予選は敗退。齋藤は「みなさんの応援のお陰で日本新記録という結果になったと思う」などと述べた。

男子走幅跳 日本勢3人出陣 橋岡優輝 3センチ届かず

男子走幅跳予選。トレーニング仲間のサニブラウンが見守る中、橋岡優輝が7m95で予選敗退。日本勢は決勝に進むことが出来なかった。橋岡は「本当に悔しくて頭が真っ白になって何も考えられなかった」などと述べた。

大会4日目 歴史的一日となるか 注目の日本人が盛りだくさん

大会4日目のみどころを紹介する。110mハードルに村竹ラシッド、野本周成が挑む。走高跳では赤松諒一、瀬古優斗が決勝へ。男子400mでは中島佑気ジョセフが準決勝へ。望月は「一瞬に終わるところにかけるって、無理ですね」、「観客が凄い」などとコメントした。

NEWS
速報 遭難の3人か 鳥海山に人の姿

山形県と秋田県にまたがる鳥海山で都内に住む30代の男性と山形県に住む小学生の甥と姪の合わせて3人と連絡がつかなくなっていたが、先ほど捜索にあたっていた警察のヘリコプターが3人とみられる人を見つけたという。3人はきのうの朝から他の親族と秋田県側から山に入り、頂上付近まで登ったが、下山途中ではぐれたという。

住宅にクマ侵入 飼い犬襲われ死ぬ

おととい夜、福島・喜多方市の住宅で犬の鳴き声に気づいた男性が窓を開けたところ、体長約1メートル50センチのクマと遭遇。襲いかかってきたクマは家に侵入しようとカーテンを引き裂き網戸を破壊した。攻防戦の末、男性は窓を閉め家族に知らせようとその場を離れたため、けがはなかった。その後、クマは姿を消したが、襲われた飼い犬は死んだという。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.