- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 小沢光葵 まなまる 古田敬郷 槙野智章 中谷恒幹 齊藤美雅
きょうのテーマは「今年の冬はコレ!香りも味わう『アロマ鍋』」。いまハーブや柑橘類、スパイスなどが入った香りも味わう「アロマ鍋」と呼ばれるものが話題になっている。
「月刊食堂」統括編集長・通山茂之が「今すごく外食業界できているのは香りだと思う。ぐるなびでも今年の食のトレンドでアロマ鍋が出てきている」などと話した。「アロマ鍋」とはハーブや柑橘類、スパイスなどと使った香りで心まで満たされる鍋のこと。各企業が様々なアロマ鍋を展開している。大手飲食チェーン・ゆず庵を調査。「白トリュフオイル入り黄金きのこ鍋」を紹介。無印良品では12種類の香辛料や高麗人参エキスなどが入った「手作り鍋の素 養生鍋」が大ヒット。大手鍋チェーンメーカー・モランボンはホームページで鍋つゆを使ってアロマ鍋を作るアレンジレシピを次々と提案し話題になっている。通山が「お店の売上増とか利益増につながる」などと話した。
銀座にある広島県のアンテナショップ「TAU」は、年間来場者数およそ80万人と都内でもトップクラスの人 気。売上No.1のはっさく大福は、1日700個限定だが、2時間で完売することもあるほど大人気。地下1階にあるのが、瀬戸内の旬の食材が味わえるとあって1日100人が訪れるダイニング「遠音近音」。ダントツ人気の鍋がアロマ鍋。塩ベースのスープに生産量日本一の瀬戸内レモンを入れた「広島海鮮レモン鍋」。牡蠣や瀬戸のもち豚、真鯛など広島の美味しい物が全て詰まった一品。
恵比寿にある創業47年のネパール料理店「クンビラ恵比寿」。100席ある店内は常に満席状態になるという超人気店。そのお客さんのほとんどが名物アロマ鍋を注文。名物「ヒマラヤ鍋」は、丸鶏を2日間かけて煮込んだチキンスープにターメリックや柑橘系のさわやかな香りがするヒマラヤ山椒、エベレストにしかないほのかに甘くてスパイシーなピプラなど15種類以上のスパイスを使用。丸鶏の周りに野菜がたっぷりのった香りと見た目が楽しめる豪快鍋。
東京・大井町にある「三代目文治」。宮城県名物の絶品料理が味わえるとあって連日満席になる超人気店だが、旬の食事を使ったこの時期注文が殺到する大人気アロマ鍋がある。
「ラヴィット!」の番組宣伝。
東京・大井町にある「三代目文治」で味わえるこの時期大人気のアロマ鍋とは、旬のせりをふんだんに使った仙台名物せり鍋。せりは、寒くなるほど根っこに旨みと香りが増すので、まさにせり鍋はこれからの時期が一番おいしくいただける。
アロマ鍋について槙野智章さんは「知らなかった、これからの時期は鍋たくさんやりたい。自宅でできるならやりたい。広島のレモン鍋は気になった」などコメント。
沢尻エリカさん。その美しさに称賛の嵐。来年1月から上演される沢尻さん主演の舞台「ピグマリオン-PYGMALION-」。衣装のドレスに身を包むとスタッフから称賛の声が。そんな沢尻さんは憧れる女性像について「薬師丸ひろ子さん。いつまでもかわいらしくて憧れる」などコメント。
のんさんのズボラなデリバリー生活。のんさんは「きょうは何もしたくない、でもお腹すいたときに、おふとんの中にいるまま頼んで、インターホンが鳴ったら初めて布団から出る」などコメント。食べることが大好きだというのんさんは「白米が好きで中学生の時は部活の前に6合食べていた」などコメント。
- キーワード
- のんのんやろが!ちゃんねる
Superfly ホールツアー完走。約10年ぶりとなったホールツアーの目玉は6月に発売した自身初のカバーアルバム。嵐やMrs. GREEN APPLEなどの名曲カバーなどを含めて19曲を披露した。
7:55ごろからゲームができるよ!豪華プレゼントも!
今夜「金」のTBS。それSnow Manにやらせて下さい、フェイクマミーの番組宣伝。
東京・港区赤坂から中継で、気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
山梨・富士河口湖町の中継映像などを背景に、まなまるさんがヴァン・ヘイレンの「Jump」を披露。
エンディングトーク。槙野智章さんがラヴィット!のMC・川島さんに「(こちらの番組で)マンスリーレギュラーをやらせてもらっています」と話すと川島さんは「濃い。朝からかつ丼食わされている気分」などコメント。
- キーワード
- かつ丼
