- 出演者
- 増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 久保美結 中谷恒幹
今月蛙亭・イワクラさんとの破局を告白したオズワルド・伊藤さん。クリスマスの過ごし方について、「別れてるんですよ」などとコメントした。
先週紹介したイタリアの芸術家が作った全て18金の黄金トイレ。オークションに出品され、1000万ドル、手数料込みでおよそ19億円で落札された。海外メディアによると、今回の入札は1件のみで、落札したのはアメリカの有名なブランド。
華やかなプロ野球を影から支える審判。選手のMVPと同じようにシーズンで活躍した審判を表彰する制度がある。今週、受賞者が発表された。的確で印象に残る判定をした人に贈られる「ファインジャッジ賞」などが贈られるが、その中でも注目は最優秀審判員賞。今年選ばれたのは独特の「ストライク」コールでファンの間ではお馴染み白井一行審判。今から3年前、当時ロッテに在籍していた佐々木朗希が判定に苦笑いしたシーンで白井自らが詰め寄る姿が話題になった。今回の受賞理由は判定技術や正確性に安定感があり、名実ともにNPBを代表する審判員へと成長したという。
春巻の皮で作った折り鶴。子供の頃からいろんなもので鶴を折って遊んでいたという投稿者。作った揚げ鶴は家族で完食。
UAEの首都アブダビで行われていたのは観客も大熱狂のカーレース。AIと元F1レーサーが争うドリームマッチ。レースは前回の対決で勝利した人間側がハンディーとして10秒後にスタートした。レースの結果はAIの車が勝った。
東京・赤坂から全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
自民党の小林政調会長はきのう、政府の新しい経済対策として子供1人あたり2万円を児童手当に上乗せして給付する方向で調整すると明らかにした。支援対象に所得制限は設けない方針で、概ね4000億円程度が必要になる見通しだという。
シマエナガちゃんが拾った落ち葉を本の栞にしたことなどを話した。
東京・港区・赤坂から全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
入浴剤やお風呂グッズをマーケティング。
入浴剤やお風呂グッズをマーケティング。日用品化粧品新聞社では秋冬のスキンケア企画や歯磨き粉の最新事情など毎日の生活に欠かせない生活雑貨を取材している。入浴剤市場はコロナ禍のお家時間増加で爆発的に拡大し、その好調さがキープされているという。バスソルトや疲労回復目的のものまでバリエーションが豊富。温泉地の名前が入った入浴剤も支持される中、より美容成分を含んだ商品が増えてきているという。pHコントロールの入浴剤もあり、アルカリ性は美肌の湯と言われ、酸性は角質除去効果が期待できる。一番人気なのが重炭酸イオンを含んだ入浴剤。
- キーワード
- BATHLIER pHコントロール美肌ケア入浴剤OFFROM スローリータブレットYouTubeあなたへ ―旅立ちに寄せるメッセージクナイプグーテナハトゴジラのテーマバブバブ メディキュアバブ モンスターバブル よくばりミルキーユニバーサル ミュージック下呂温泉別府市(大分)岐阜県日用品化粧品新聞社温泉の素.com酸ヶ湯温泉青森県
炭酸系の入浴剤には入り方にコツがあるという。お風呂ソムリエによると、炭酸系の入浴剤は全部溶かしてから入浴する方が効果は高いという。ドン・キホーテで今年発売された紅生姜入浴料にはショウガ根茎エキスが配合され、血行促進、むくみの改善などが期待できる。入浴剤に期待することとして多かったのは贅沢気分。贅沢泡とろ プレミアム 入浴料はたっぷり泡でゴージャス気分が味わえる。HAA for bath 日々は累計100万袋のヒット。5つ星ホテルのスイートルームにも採用されている。原料は別府温泉で約350年前から作られている湯の花。お風呂ソムリエイチ押しがお風呂deサウナ傘。お湯に入っていない部分を温めることができるという。また、座るだけで骨盤底筋を鍛えることができるものもある。入浴剤とお風呂グッズの売上が上昇する中、特に人気なのがバスボム。
ラヴィット!の番組宣伝。
Mrs. GREEN APPLEがコラボした入浴剤。果たしてその中身は!?大森元貴のマスコットリングなどマスコットは全6種。残り3種はシークレット。
「街で聞いた!冬のお風呂で歌いたい曲」が紹介された。
7時55分ごろからのゲームの告知。
今夜木のTBS。プレバト!!、そう言われたら見たことない、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。
東京・港区赤坂から中継。気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
世界一から2週間 ロバーツ監督来日。3年連続4度目のMVPを獲得した大谷翔平について記者から聞かれると「MVP受賞後、おめでとう君をとても誇りに思うとメールを送った。来年もワールドチャンピオンになってまたMVPをとってほしい」などコメント。またワールドシリーズMVPの山本由伸については「シーズン開幕からワールドシリーズまでの成長は驚異的なものだった」などコメント。さらにリリーフとして好投を見せた佐々木朗希の来季について「プランでは佐々木朗希は先発投手。休養をとらせながら週に一度の登板となる」などコメント。そして来年3月開幕のWBCについては「WBCが選手たちや日本にとってどれほど重要なことか理解している。なのでショウヘイ、ヤマモト、ロウキ、それぞれが決めることで我々は彼らをサポートするつもり」などコメント。
