2025年11月20日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
大分大規模火災170棟超死者も▽日中”ポケット突っ込み”余波

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 久保美結 中谷恒幹 
SPORTS
ドバイプロ野球 独自ルールが話題

ドバイで中東初のプロ野球リーグが開幕した。元メジャーリーガーの川崎宗則選手や中島宏之選手など日本人選手14人が在籍するファルコンズの初戦。川崎選手が第1打席でチーム初ヒット。先発の元広島の薮田和樹投手は、4回までノーヒットピッチング。ファイヤーボールを宣告し、三振を奪うと一気に3アウトとなる独自ルールがある。試合は2点をリードしたファルコンズが4人の継投でノーヒットノーランを達成し、初戦で初勝利をあげた。

NEWS
大分火災から1日半も鎮火至らず

170棟以上が焼けた大分市の大規模火災は、1日半以上経った今も鎮火には至っていない。夜通し続いた火災で住宅街は一面焼け野原になっている。50台以上の消防車両に加え、自衛隊のヘリも出動している。焼け跡からは1人の遺体が見つかっている。佐賀関地区では最大約350戸で停電が発生。火は無人島にも燃え移った。専門家によると、過去にも大火で火の粉が1km以上飛んだ記録がある。避難所には100人以上が身を寄せている。大分市の市長は「山の上の火が消せればきょうにも鎮圧状態になる」との見通しを示している。

“ポケット映像”で中国側に申し入れ

日本の金井アジア大洋州局長が両手をポケットに入れた中国の劉アジア局長に頭を下げているように見える動画が、中国国内のSNSで拡散。きのう木原官房長官は、日中局長級協議について中国側に申し入れたことを明らかにした。中国国営メディアは2人の様子を速報で配信したが、局長級の会談を写真・動画付きで報じるのは異例。金井局長が頭を下げているように見える場面は、実際は通訳の言葉に耳を傾けている瞬間。きのう中国側が日本産の水産物の輸入を一時停止するなど、日中関係の沈静化の見通しは立っていない。

赤坂刺傷2時間半前から身潜め

東京・赤坂のライブハウス前で女性歌手が刺された事件では、容疑者の男は2時間半前から現場付近に潜んでいたものとみられる。男は午前8時過ぎ、隣のビルとの隙間に身を潜めた。かばんからスプレー缶を取り出し、出演者の情報を紹介する掲示に✕印をつけた。被害者の女性が知人男性とともに現場に到着すると、男は手袋をはめビニール袋を靴にかぶせながら会話する2人の様子を伺う。2人がビルの中へ入ると男も動き出し、男性が出ていくのを確認しビルの中へ。このあと男は地下1階で女性を刺したとみられ、約30秒後にビルを飛び出して逃走。事件から4日、男はいまだ逃走を続けている。

全国!中高生ニュース
福島県 鏡石町 岩瀬農業高等学校

福島県・鏡石町「岩瀬農業高等学校」からSDGsなニュースをお届け。食品科学科の生徒らによる焼肉のたれプロジェクトが話題を読んでいるという。生徒たちは学校で栽培したりんごの廃棄品で焼肉のたれを開発。販売会では大行列が出来るほどの人気。食品科学科の生徒は「なんでも規格外でまとめず少し手を加えるだけで使える」などと話していた。

キーワード
福島県立岩瀬農業高等学校農林水産省鏡石町(福島県)
630天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
水戸(茨城県)赤坂(東京都)
交通情報

JR・地下鉄・私鉄おおむね平常運転。

BIZニュース
家計の見方 鶏むね肉が過去最高値

鶏むね肉の価格が高騰しており、2010年から現在までで過去最高値に。ニワトリの飼料コストなどの高騰や健康志向の高まりで需要が増えたことなどが理由とのこと。

キーワード
チキン南蛮専門 ひむか食堂千代田区(東京都)日本食鳥協会読売新聞
経済対策の規模 20兆円超へ

政府が行う経済対策の規模が20兆円を超える見通し。その内容は、電気・ガス料金の補助やや児童手当の上乗せなど。一方で大規模な経済対策で国債発行や財政悪化への懸念が浮上。市場では株、円、債券が揃って売られるトリプル安の展開が続いている。政府は週内にも経済対策を閣議決定する。

トランプ大統領 サッカーW杯観戦者にビザ優先

来年6月からアメリカなどで共同開催されるサッカーW杯。トランプ大統領は観戦チケットを持つ外国人が優先的に「ビザ面接」を受けられる制度を導入すると発表した。今回のW杯は史上最大規模でアメリカに300億ドルの経済効果をもたらすと見込まれている。

キーワード
2026 FIFAワールドカップゲッティイメージズジャンニ・インファンティーノジョージア州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)国際サッカー連盟
都の「東京アプリ」1万P付与検討

東京都は物価高対策として、都の公式アプリ「東京アプリ」登録者に1万円相当のポイント付与を検討していることがわかった。「東京アプリ」は行政手続きなどをオンラインで行うことを目指して導入されたもので、アンケートの回答や指定イベントへの参加でポイントが付与される。楽天ペイやdポイントなどと交換可能だが、検討されている1万円相当のポイントが付与される具体的な時期は不明とのこと。

キーワード
dポイント東京アプリ東京都東京都デジタルサービス局YouTube楽天ペイ
サイバー攻撃アスクル未だ復旧せず

通販大手「アスクル」がサイバー攻撃を受けてから1か月。システム障害は復旧していない。通常であれば倉庫内の商品は自動で運ばれているが、創業以来初めてシステムの停止に追い込まれた。現在はスタッフが紙の資料を確認しながら人力で運搬しているため、出荷能力はこれまでの1~2割ほどにとどまっている。またサイバー攻撃を受けていないにも関わらず、対応を強いられている企業もある。キリンビールは12月から全ての「お歳暮ギフト」商品の販売を停止すると発表した。サイバー攻撃を受けたアサヒビールの出荷が減り、その分が他のメーカーに流れ、生産が追いついてない現状があるという。

プチマーケティング部
じわじわ拡大 シュトーレン人気 ドイツ発 伝統のクリスマス菓子

東京スカイツリーのふもとで開催中のクリスマスマーケットで行われたのは約4mの巨大シュトーレンの入刀式。シュトーレンはドイツの伝統的なクリスマス菓子で、こちらでは巨大シュトーレンをカットしたものを販売中。「シュトレン」1000円。日本にシュトーレンがやってきたのは、スイーツジャーナリストの平岩理緒さんによると1969年に福岡のとある老舗のお菓子屋さんがドイツで学んできたレシピをもとに発売したというふうに言われている。そこから50年以上の時を経てシュトーレン再注目されている理由は3つある。1つは種類が豊富なこと。毎年数多くのホテルから販売されているがパレスホテル東京では今年は新作として「メロン シュトーレン」4200円を販売。京王プラザホテルでは代々受け継がれるドイツ人シェフのレシピの「シュトーレン」2800円が人気。新作は「抹茶シュトーレン<雅>」3400円。伊勢丹では31種類のシュトーレンを販売。2つ目の理由は身近な場所で販売。東京・品川にあるBread&Coffee IKEDAYAMAの一番人気は食パン。常時40種類の販売をしているがこの時期のお客さんのお目当ては「シュトレン」3780円(ハーフサイズ2052円)。90日以上ラム酒に漬け込み熟成された6種のドライフルーツをたっぷりと使った商品。他にも無印良品のクリスマスの伝統菓子 シュトーレン1200円やカルディコーヒーファームのシュルンダー マジパンシュトレン500g1056円、ミニマジシュトレン200g712円、スターバックスコーヒージャパンのシュトーレン2350円、デイリーヤマザキのシュトーレン1404円、セブン-イレブンのセブンプレミアム シュトーレン628円を紹介。そして人気の理由3つ目はおひとり様需要。ここ数年単身世帯の増加などにより様々な分野で増加しているのがおひとり様需要。3切れだけ販売している店舗もある。成城石井ではドライフルーツやマカダミアナッツなどを使用した4種ベリーのマカダミアシュトーレン3230円、5種ドライフルーツのプチシュトーレン746円、さらにガトーフェスタ・ハラダ972円を紹介。日持ちが良いのも◯、手土産にもオススメ。

キーワード
4種ベリーのマカダミアシュトーレン5種ドライフルーツのプチシュトーレンBread&Coffee IKEDAYAMAオレンジオールスパイスカルディコーヒーファームガトーフェスタ・ハラダクランベリークリスマスクリスマス シュトレンクリスマスの伝統菓子 シュトーレングルメブランズカンパニーシナモンシュトレンシュトレン お試しスライス(3枚)シュトレン&ティーバッグ詰合わせシュトーレンシュルンダー ミニマジパン シュトレンシュルンダー マジパンシュトレンスターバックスコーヒージャパンセブン-イレブンセブンプレミアム シュトーレンデイリーヤマザキドイツナツメグパレスホテル東京パン・ド・ミフォションフランスムーランブルジョワ社ラベルルージュ付き小麦粉使用「シュトーレン」メロン シュトーレンリベルテ・パティスリー・ブーランジェリーレモンレーズン丹波栗のシュトーレン京王プラザホテル京菓子司 亀広良伊勢丹 新宿店伊勢丹オンラインストア伊勢丹新宿店 ホームページ千鳥屋厚生労働省和菓子屋のシュトーレン品川(東京)墨田区(東京)平岩理緒成城石井抹茶シュトーレン<雅>文京区(東京)東京スカイツリー東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2025無印良品福岡県高島屋オンラインストア
芸能エンタメ
ゆりやん 日本人初の快挙!

ゆりやんレトリィバァさんが初監督を務めた映画「禍禍女」。台湾で開催されている国際映画祭で、アジアの新鋭監督や注目作の中から最も優れた作品に送られる「NETPAC賞」を日本人として初受賞した。

上戸彩 嬉しかった子どもの言葉

飲食店の新CMに上戸彩さんが出演。最近心に沁みたことについて、「娘が10歳になったんですけど、10歳になった時に“産んでくれてありがとう!”って言ってくれたのがすごく嬉しかったです」などとコメントした。

多国籍ガールズグループ aespa 紅白初出場は?

高市総理の発言で日中関係に緊張が高まっている中、中国出身メンバーがいる「aespa」について、NHKは「皆さんに出演していただけるんだろうと思っている」と紅白出場に変更はないとの見解を示した。

BTS JUNG KOOK 自宅に侵入未遂

韓国の警察によると、捜査を受けているのは50代の日本人女性。今月12日から14日にかけて、JUNG KOOKさん宅のオートロックの暗証番号を何度も入力し侵入しようとした疑いが持たれている。通報を受けた警察が現場に駆けつけたところ、女性はその場にいたという。JUNG KOOKさんをめぐっては、今年6月と8月にも自宅に侵入しようとしたとして中国人と韓国人の女が逮捕されている。

ディズニー映画「モアナと伝説の海」実写化

海に選ばれれた少女の運命と冒険をアニメーション映画「モアナと伝説の海」。実写版でモアナを演じる18歳の新星キャサリン・ラガイアの歌声にも注目の予告映像が公開された。映画は、来年夏公開。

福山雅治 大泉洋のモノマネに「もの申す」

大泉洋さんの故郷「北海道」で撮影された「映画ラストマン -FIRST LOVE-」。福山雅治さんは、大泉さんのモノマネに「ちょっと悔しくなってきちゃって」などとコメントした。

LE SSERAFIM 初東京ドーム公演

LE SSERAFIMが初の東京ドーム公演を開催した。デビューから3年半でたどり着いた舞台で、最新曲やヒット曲、星野源さんが手掛けた「Kawaii」を世界初披露した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.