- 出演者
- 風間俊介 水卜麻美 山本紘之 安村直樹 小林正寿 マーシュ彩 北脇太基 石川みなみ 池田航 伊藤楽 柳原可奈子
原宿には超横長バックを持つ人が多くいた。縦型から超横長に変えた女性はインパクトがありオシャレだという。スタイリッシュさは本当なのか。デザインが人に与える印象について研究する東京工芸大学・牟田さんによると、1:1の正方形はこどもっぽい印象、1:2の長方形はカッコよくなる印象。横長になればなるほどかっこいい・スタイリッシュに見える印象になるという。横長バッグの長い持ち手は肩にかけて体にフィット。目の錯覚を服装などに応用した研究をする大阪大学・森川さんによると、同じ面積でも体の幅より長い横長バッグを持つと対比効果により体が細く見えるという効果もあるという。超横長バッグの縦幅は平均14cm。底が浅くモノが重ならないのでモノが取り出しやすい。去年ハイブランドが揃って発表したことでブームに火がついた超横長バッグ。縦長ミニトートを愛用する2人に超横長バッグを渡してみると一瞬で超横長バッグの虜に。コンパクトに見えて収納力バツグン。そんな超横長バッグ愛用者のかばんの中身をチェック。驚きの持ち物が!
コンパクトだけど収納力バツグン、今ブームの超横長バッグ。その中身をチェックすると…100枚入り絆創膏をいれている人や1泊2日の荷物を入れている人も。
京都・左京区の「貴船べにや」から中継。貴船の川床は大正時代から続く伝統的な涼み方。また貴船は“京都の奥座敷”と呼ばれていて気温が京都市内と比べると5℃~10℃低い。鴨川の川床(かわゆか)と川床(かわどこ)は川と座敷の距離が異なり、川から数メートル上にあるものが鴨川の川床。貴船の川床は川から30センチほどしか離れていない。上流には滝も流れていて「夏の川床会席」1万4200円では鱧などを楽しむことができる。
ILLITがさわやかスイーツを紹介。ハイアット セントリック 銀座 東京と東京スカイツリータウン すみだ水族館がコラボしたアフタヌーンティー「すみだ水族館コラボアフタヌーンティー」6958円は赤ちゃんペンギンモチーフのオレンジジャムが入ったチョコムースなどすみだ水族館で暮らす生き物からイメージしたかわいいスイーツが楽しめる。ゴディバの最新さわやかドリンクを紹介。氷・ホワイトチョコレート・ミントシロップをクラッシュした「ショコリキサー フローズンチョコミント」レギュラーサイズ870円。ディズニー映画「アナと雪の女王」のスリーブ付き。バターステイツ by 銀のぶどう 8月までの期間限定「レモンシーズン 瀬戸内レモンソース香るレモンの生ショコラケーキ」3個入1296円。瀬戸内産レモン果汁入りソースが入りレモン風味のジュレで周りが包まれた爽やかなケーキ。
月曜パーソナリティー・風間俊介が東京ディズニーシーファンタジースプリングス「アナと雪の女王」をプレゼン。フローズンキングダムのレストラン「アレンデールロイヤルバンケット」で見てほしいポイントは「大広間の玉座」「柱時計」「絵画が飾られた部屋」とのこと。
きのうは梅雨前線の影響で西日本や東日本の一部で、警報級の大雨となった。きょうは九州〜東北南部で蒸し暑い一日となりそう。福岡・福岡市では、台風さながらの光景となっていた。島根・出雲市では道路の境目が分からないほど水があふれていた。きょうは関東地方で晴れ間が出る見込み。東京都心の予想最高気温は33℃。関東の内陸では35℃以上の猛烈な暑さになるところもありそう。熱中症対策が必要。
「6月男」と呼ばれるドジャース・大谷翔平が、3試合連続ホームランでリーグトップ23号。2年連続ホームラン王へ勢いが止まらない。先週金曜日:ドジャースvsロッキーズ。大谷が今シーズン初の先頭打者ホームランとなる第21号ソロ。おととい:エンゼルスvsドジャース。古巣エンゼルスとの移籍後公式戦初対決。大谷は2試合連続の第22号先制ツーランホームラン。飛距離138mの特大弾。この日2安打で打率とホームランでリーグトップ。大谷は「最近は打つべくして打っている」とコメント。きのう:ドジャースvsエンゼルス。試合前にはかつての仲間たちと交流。ドジャースは今シーズン初めて本拠地・ロサンゼルスをイメージしてデザインしたユニホームを着用。3回、大谷が飛距離約140m、自己最長タイとなる3試合連続第23号ツーランホームラン。打点は自己最長の7試合連続、松井秀喜さんを抜いてメジャー史上最長を記録。直近7試合で6ホームラン。このままいけば去年を上回る自己最多47本ペースとなっている。
スケートボードパリ五輪最終予選男子ストリート決勝。ストリートは「ラン」と「ベストトリック」の合計点で競う。東京五輪で堀米雄斗が初代チャンピオンとなり、パリでもメダル獲得が注目される。大激戦の今大会は、決勝は8人中、日本選手が4選手出場。堀米は代表圏外。パリ出場には優勝が最低条件。注目の白井空良は、キャバレリアル・バックテール・ビッグスピンアウトを決め、3位に2大会連続の五輪出場内定。堀米は大技ノーリートゥーセブンティー・バックサイド・ブラントスライドを決めるなど高得点をたたき出し優勝。大逆転で2大会連続五輪を手にした。小野寺吟雲もフロントサイド・ブラントスライド・ビッグスピン・フリップアウトを決め2位で初の五輪出場内定。
79年前の沖縄戦の犠牲者を悼む沖縄慰霊の日を迎えたきのう、全戦没者追悼式が開かれ、宮古島の高校生が平和への祈りを詩に込めて朗読した。軍隊と住民が混在し、凄惨な地上戦となった沖縄戦では、日米双方で計20万人以上が亡くなったとされる。沖縄県立都高校3年の男子生徒の平和への祈りを詩に込めて朗読した。3年連続で岸田総理大臣が参列し、「沖縄戦の悲惨な実相と平和の尊さを次世代に継承していくことは、我々に課せられた責務」と述べた。一方、沖縄県・玉城知事は自衛隊の配備強化が進む現状に懸念を示し「自衛隊の急激な配備拡張が進められており、沖縄県民は強い不安を抱いている。今の沖縄の現状は、無念の思いを残して犠牲になられた御霊を慰めることになっているのか」と述べた。世界の各地で戦火が絶えない中、きのうの沖縄は平和への祈りに包まれた。
羽田空港で旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受け、滑走路に航空機が誤って進入した際の対策案を国土交通省が取りまとめることが分かった。現在は滑走路に誤進入があった際、管制官にはモニターの画面上で注意喚起を行っているが、対策案では警報音の機能を追加するとしている。対策案には滑走路に航空機がいるとき、進入しようとする航空機に警告する表示灯の設置個所を増やすことも盛り込まれる。表示灯は事故があった滑走路には設置されていなかった。一方、管制官が離陸する順番を伝えるナンバーワンという言葉については、海保機が離陸許可と取り違えた可能性があるため事故後使用を取りやめていたが、有用だとの現場の声にこたえ使用を再開する。対策案はきょう有識者を交えた検討委員会で議論したうえで公表される予定。
中国・上海・第26回上海国際映画祭。日本からレッドカーペットに松本幸四郎、俳優デビュー15周年・吉沢亮らが登場。吉沢の主演作「ぼくが生きてる、ふたつの世界」がコンペティション部門に出品。映画で耳の聞こえない母を持つ息子を演じた吉沢は、名だたる俳優陣のサインが並ぶボードにサインを書き、晴れやかな表情を見せた。授賞式では日本のアニメ作品が5年ぶりの快挙。Mr.Childrenが主題歌を担当し、新垣結衣らが声優を務める映画「きみの色」が、金爵賞アニメーション最優秀作品賞を受賞。「けいおん!」「映画聲の形」で知られる山田尚子監督が手がけた。山田監督は「これからも世界中に向けてたくさんアニメーションを作っていきたい」とコメントした。
東京スカパラダイスオーケストラが、新たなコラボ。7月1日から新しくなるZIP!のテーマソング「一日花feat.imase&習志野高校吹奏楽部」をimaseたちと作り上げたスカパラが、新たにコラボするのが、SUPER EIGHT。8月8日、エイトの日にあわせ新曲「あの夏のあいまいMEfeat.SUPER EIGHT」をリリースする。
明日のZIP!の番組宣伝。Creepy Nutsが「Bling-Bang-Bang-Born」の誕生秘話について語る。
関東の気象情報を伝えた。茨城県で、今年関東初の熱中症警戒アラートが出ている。梅雨の時期は気圧の変化や湿度などにより、体がだるくなりやすく、「梅雨だる」と呼ばれている。特に女性の方が症状が出やすく、年々患者数は増えているという。特に「梅雨だる」に陥りやすい生活習慣は、休日は家の中でダラダラと過ごす、入浴はシャワーだけで済ませる、冷たい食べ物や飲み物をとることが多い、スマホ・パソコンを1日4時間以上使用、睡眠時間6時間未満の日が多いなど。対策としては、38~40℃のぬるま湯に10~15分入浴、6時間以上睡眠、ストレッチをする。風間さんは「水卜さんの生活を真似したいと思います」などとコメントした。
今回調査するのは夫婦のお財布事情について。共働き世帯も多いなか、家計で必要な出費をどちらが払い、貯蓄などのお金管理をどのようにしているのか教えてもらった。皆さんから聞いた家計の管理方法をファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんが3つのパターンに分類し分析。そのパターンに合わせた貯蓄方法も教えてもらった。
- キーワード
- 風呂内亜矢
まずは使う・貯めるをシンプルに分けたい夫婦におすすめのどちらかの収入を生活費、どちらかを貯蓄にまわす。2人のお子さんがいる40代の五十嵐さんご夫婦は夫の収入で住宅ローンや光熱費、通信費など家族の出費のほぼ全てをまかない、パート勤務の妻の収入は全額貯蓄にあてているという。ファイナンシャルプランナー・風呂内さんによると、先に貯蓄額が決まっている分、残りの収入で生活費をやりくりすることになるのでお金が貯まりやすいという。夫が自営業、妻が会社員で中学生のお子さんとお母さんがいらっしゃるご夫婦も同じ仕組みでお金の管理をしている。さらに食費や日用品など家族の支出は全て家族カードを活用して支払うようにしているそう。こうすることで買い物の際にもらえるポイントも一元化できるためポイ活にも効率的なんだそう。
続いてはどちらも家計管理に自信がある夫婦におすすめの口座は別々で支払いは折半。3歳のお子さんがいる夫がIT系、妻が国家公務員のご家族はお互いが使うお金はお互いが支払いを管理しているが、家賃や食費、光熱費など家族に必要な支払いはすべて折半しているという。その折半をする際に不公平感がないようにお互いが使っているものが家計簿アプリ「マネーフォワードME」。電子マネー、銀行口座、クレジットカードなどを事前に登録しておくと、買い物履歴からどんなものにいくら使ったかをアプリが自動で仕分けてくれるというもの。風呂内さんによるとお互いが家計簿アプリを使い家族の支出額を管理していて公平に折半ができるいい方法だという。また夫婦の口座をそれぞれで管理する場合、独身時代の管理方法に近くストレスを感じにくいというメリットもあるそう。夫がコンサルティング業、妻が会社員の清水さんご夫婦も口座は別々で生活費を折半していた。夫婦がそれぞれNISAを活用。夫婦別々で行うことで非課税で運用する枠を増やすことができるなどメリットもある。ただそれぞれが運用を行うことで家族全体の投資額が見えづらくなるので、こまめに夫婦で情報共有をすることは大切になるという。
続いてはとにかく貯めたい夫婦におすすめのお金を1つにまとめて小遣い制に。2歳と4歳のお子さんがいるシステムエンジニアの潤也さんと幼稚園教諭をしている眞奈さんご夫婦は1つの口座にお互いの給料を入れてから住宅ローンや食費といった家族の支出を支払い、毎月の決めたお小遣いをそこから引き出しているという。2人とも会社員という前島さん夫婦も同じ仕組みでお金の管理をしている。風呂内さんによるとそれぞれの収入を1つにまとめて管理すると収入と支出全体が見渡せるため将来を見据えた計画的な貯蓄に効果的だという。
- キーワード
- 風呂内亜矢