2025年5月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
児童7人住宅街で車はねられる/GW後半渋滞ピークは/水卜人生初バンジー

出演者
齋藤孝 阿部亮平(Snow Man) 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 小室安未 北脇太基 池田航 伊藤楽 渡邉結衣 
水トリップ
コーナーオープニング

今回は、国営ひたち海浜公園がある茨城県を旅する。

キーワード
GWネモフィラ国営ひたち海浜公園茨城県
ひたち海浜公園

東京都から車で約2時間で到着するのが、絶景ネモフィラ写真映えスポットの「ひたち海浜公園」。7つのエリアがあり、季節の花や遊園地もある。朝食は「レイクサイドカフェ」で「大洗しらすのせ焼豚やきめし(850円)」と「ネモフィラブルーフロート(800円)」をいただいた。ひたち海浜公園には、約530万本のネモフィラが咲いていて、去年は約32万人が訪れたのだそう。広報・渡邊さんにフォトスポットを教えてもらった。頂上の手前の花壇が穴場スポットとのこと。

キーワード
ネモフィラネモフィラブルーフロートレイクサイドカフェ国営ひたち海浜公園大洗しらすのせ焼豚やきめし東京都
水卜 人生初挑戦!バンジージャンプ

続いては、関東一高い絶叫アクティビティーを体験。ひたち海浜公園から車で1時間の、「竜神大吊橋」に到着。全長375mある竜神大吊橋は、この時期はこいのぼりも楽しめる。こちらでのバンジージャンプは、高さ100mだという。水卜アナがバンジージャンプに挑戦する理由は、ショービズのコーナーでバンジーにチャレンジしたいと話したからだそう。いよいよジャンプ台へ移動。20分経過して、とぶことができた。水卜アナは「とんだら気持ちよかった」などと話した。

キーワード
プロフェッショナル 仕事の流儀ラーメン国営ひたち海浜公園情熱大陸竜神大吊橋竜神峡 鯉のぼりまつり
道の駅 地元グルメ 絶品ラーメンも

竜神大吊橋から車で約40分、「道の駅 ひたちおおた」へ。常陸太田市の旬の農産物やスイーツが2000点以上並んでいる。常陸乃国 かぐや姫の「常陸太田“辛”味噌ラーメン(1000円)」をいただく。水卜アナは「染みる~!」などとコメントした。この道の駅では「いばらキッス(550円)」が人気だという。

キーワード
GWいばらキッスひな菊とキャラメルのケイクイチゴ常陸乃国 かぐや姫常陸太田“辛”味噌ラーメン東京都竜神大吊橋茨城県道の駅 ひたちおおた
水卜 人生初挑戦!バンジージャンプ

阿部さんは「バンジージャンプすごかったです、お疲れ様です。」などとコメントした。

キーワード
いばらキッスネモフィラ茨城県
旅するエプロン
地元で愛される人気店探し

食べたくなるソールフード「たろめん」とは?

キーワード
たろめん
佐賀 炭鉱町のソウルフード たろめん

鉄道の燃料に使う石炭を掘り出す鉱山。佐賀・大町町は明治から昭和にかけて炭鉱で栄えた。その時から食べられているのが「たろめん」というソウルフード。二人は「さんゆうし」を訪ね、「たろめん(800円)」を食べた。スープは鶏ガラと牛骨など8時間煮込んだ濃厚かつ後味スッキリなスープ。具材はキャベツやにんじんなど野菜たっぷり。そこに味のアクセントの刻みショウガ。麺はうどんで単行作業員のエネルギー源に。「たろめん」秘伝のレシピを考案した食堂が2000年に閉店。しかし、「もう一度食べたい」という声が多く、時を経て復活。現在は3店舗で営業している。先代からお店をつぎ、働き続けて25年。70代になっても頑張る二人へお昼ごはんを作ってお礼返し。リクエストは魚を使ったロールキャベツ。今回二人を驚かせるため、新しいスタイルにアレンジ。

キーワード
さんゆうしたろめんにんじんキャベツタマネギロールキャベツ大町町(佐賀)
タイのフリットローフキャベツ

「タイのフリットローフキャベツ」の作り方を紹介。ぶつ切りにした鯛をマリネ液によく絡め10分ほど寝かせる。キャベツに焼いた鯛を巻き、フリッターに絡ませて油で揚げたら完成。峰さんらは試食し、「おいしい」とコメントした。レシピはZIP!ホームページで公開中。

キーワード
ZIP!公式ホームページイスタンブールタイのフリットローフキャベツ
いろどりプラス
新スイーツが渋谷に誕生

クッキーシュークリームのようなザクザク感。フレンチクルーラーのようなねじれ感。これらがあわさった「シュークルーラー」。この「シュークルーラー」は今までになかった新スイーツ。このスイーツを考案したのは「I’m donut?」を手掛けたシェフ。「シュークルーラー」は全2種類、クリームは3種類。自分好みの食べ方が楽しめる。「Cream or Cruller」はきょう渋谷にオープンする。

キーワード
Cream or CrullerI’m donut?オリジナルカカオカスタードシュークルーラーピスタチオフランボワーズ渋谷(東京)
ZIP!そら予報
天気予報

阿部亮平が全国の天気予報を伝えた。

ソラ豆知識 無病息災を願う「しょうぶ湯」とは?

無病息災を願う「しょうぶ湯」とは?5月5日こどもの日は菖蒲湯につかる風習がある。もともと古代中国の風習で病気や災いなどの邪気を菖蒲の香りが払うとされており、それが日本にも伝わったとのこと。山代温泉観光協会によると、しょうぶ湯はリラックス効果があり、血行促進、肩こり、腰痛の緩和が期待されるとのこと。

キーワード
こどもの日山代温泉観光協会肩こり腰痛菖蒲湯
天気予報

水卜さんは東日本・北日本比較的雨が強く降るところもありそうなのでレインコートなどを着ると良さそうなどとコメントした。

THE DANCE DAY
決勝進出社が決まる!ZIP!予選審査

世界トップレベルが東京に集結。上位2チームが決勝へ進む!

キーワード
DA PUMPkazukiKENZOs**t kingzTAKAHIRO東京都欅坂46
5月20日(火)決勝に進む2チームが決定

ダンスのプロリーグ2年連続優勝の「CyberAgent Legit」、スーパーキッズ予選を満点優勝の「楪」、雨音で踊る中高生チーム「Howrai」など、審査員が10点満点で評価する。第2位は「アハハハ疑惑」。テクニックを笑いに変える力を持っていると評された。第1位は韓国の「マファヨン」。人間の手の動きだけでストーリー性がある、技術の高さ・シンクロ率が秀逸、などと評価された。 

キーワード
CyberAgent LegitFULL BABE CREWHowraimellow Pixyアハハハ疑惑マファヨン三丸大サーカス兵庫県埼玉県愛知県東京都神奈川県韓国
スタジオトーク

阿部亮平さんは「アハハハ疑惑」のこのパフォーマンス、すごく楽しそう過ぎてフルで見てみたいなどとコメント。

キーワード
アハハハ疑惑
#いい汗かませ 応援ムービー公開

大会スポンサーのGREEN DA・KA・RAから応援ムービーが公開中。番組またはGREEN DA・KA・RAの公式Xをご覧ください。

キーワード
GREEN DA・KA・RAZIP!ツイッターサントリー グリーンダ・カ・ラ
(番組宣伝)
シューイチ

シューイチの番組宣伝。

ZIP!すみっコぐらしチャレンジ
ZIP!すみっコぐらしチャレンジ

ZIP!すみっコぐらしチャレンジ。けだまは大当たり、すみっコは当たり。阿部さんのチャレンジは、すみっコだった。

キーワード
QUOカードPayXけだますみっコぐらし
ZIP!そら予報
天気予報

全国の天気予報が伝えられた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
(エンディング)
エンディングトーク

バンジージャンプをしたことないという阿部さんに、水卜アナが「やります?」と質問したが、保留にするとのこと。

キーワード
GW
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.