2024年5月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々、森圭介、陣内貴美子がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 富田徹 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 河出奈都美 刈川くるみ 
まさかの出来事
”希少なレア”が逃げた!真っ白な羽揺らし道路爆走

英国・ダービーシャー州でレアという名の希少な飛べない鳥が見られた。地元メディアによると近くの農場でペットとして飼われていたものが逃げ出してきたという。レアは大きさがダチョウの半分ほどで臆病な性格。今は数が減っていて、一般的にはグレーの羽を持つレアが多いという。真っ白なレアはこの後無事に保護されたとのこと。

キーワード
ダチョウダービーシャー州(イギリス)レア久留米市鳥類センター
スクーターが突如発火 消化器を手に連携プレー

中国・広東省の店先で充電中の電動スクーターが突如発火。地元メディアによると出火の原因はバッテリーの故障である。けが人はなく屋台の人たちの連携で大惨事を免れた。

キーワード
広東省(中国)
滑ってはまって泥だらけ”娘救助”のはずが…

英国・コーンウォールで泥にはまってしまった娘。助けようとした父親も泥の中へはまってしまった。撮影していた母親は助けるどころか大笑いしている様子が確認できる。無事に娘を救助できたが今度は娘の靴が泥に入った状態になり、再度引っ張ろうとするもまたしても父親が泥にはまってしまった。

キーワード
コーンウォール(イギリス)
きょうコレ
韓国の野党代表 竹島上陸し声明

野党・祖国革新党のチョ・グク代表は今日、日本と韓国が領有権を主張する竹島に上陸した。チョ・グク代表は韓国の国旗を掲げ「日本が竹島の領有権を主張するのは戦争犯罪を正当化しているのと同じだ」と指摘し謝罪を求めた。また、日本との関係を重視するユン政権を「親日を超えて日本を崇拝している」などと強く批判した。その上でユン政権が誕生してからの2年で韓国が再び日本の植民地になったようだと持論を展開した。チョグク代表の政党は先月の総選挙で12議席を獲得するなど躍進していて、日本に厳しい姿勢を示すことで、さらに存在感を高める狙いがあるものと見られる。

キーワード
ソウル(韓国)チョ・グク島根県祖国革新党竹島
即席麺”好調”で日清過去最高益

日清食品ホールディングスは昨年度の純利益が541億7000万円で過去最高を更新したと発表した。欧米やブラジル、メキシコなどで即席麺を食べる習慣が定着し、円安の後押しもあって海外事業が大きく躍進したことなどが要因。国内ではグループ会社の日清ヨークが販売する乳酸菌飲料ピルクル400シリーズや、湖池屋のポテトチップスシリーズなどが値上げ効果もあって堅調に推移した。

キーワード
ピルクル400ブラジルポテトチップスメキシコ日清ヨーク日清食品ホームページ日清食品ホールディングス湖池屋湖池屋 ホームページ
ソフトバンクグループ3年連続の最終赤字

ソフトバンクグループがきょう発表した去年4月からことし3月までの連結決算は2276億円の最終赤字となった。最終赤字は3年連続。世界的な株高を背景に投資先の企業価値が上がったことなどが要因。2021年度は1兆7080億円、2022年度は9701億円の最終赤字だったため赤字幅は徐々に縮小している形。

キーワード
ソフトバンクグループ
東京五輪メダル清水希容が引退

東京オリンピックで初めて採用された空手の女子形で銀メダルを獲得した清水希容がきょう現役引退を発表した。清水は小学3年生から兄の影響で空手を始め、2013年の全日本空手道選手権で当時史上最年少優勝。そこから7連覇を達成する。また、世界選手権でも連覇を成し遂げるなど日本の空手界をけん引してきた。現役生活を振り返り清水は「東京オリンピックに出場させていただくことができ夢のような時間でした」などとコメントしている。清水は19日に兵庫県で行われる大会で特別演武を披露し競技を退くという。

キーワード
世界空手道選手権大会 2014世界空手道選手権大会 2016兵庫県内閣総理大臣杯 第41回全日本空手道選手権大会東京オリンピック清水希容
ジャパンパレードNYで3度目開催

米国・ニューヨークで開催されたのは日本の文化をアピールするジャパンパレード。ことしで3回目となったパレードには約100の団体が参加。アニメなどのポップカルチャーや伝統的な祭りの踊りの紹介はもちろん、様々なファッションに身を包んだ人たちも沿道を練り歩き会場を盛り上げた。また、山口市の伊藤市長が登場。ニューヨークタイムズの2024年に行くべき52か所に選ばれたことから地元の魅力を改めて現地で発信した。山口市のブースではハチマキが大人気。伝統文化を求めて行列が出来たり、手に入れたハチマキを巻いてお好み焼きを食べたりする外国人の姿もあった。

キーワード
2024年に行くべき52カ所ジャパンパレードニューヨーク・タイムズニューヨーク(アメリカ)伊藤和貴山口市山口市(山口)
全国1000か所にドローン拠点設置へ

KDDIがきょう発表したのは店舗や基地局など全国1000か所にドローン拠点を設置する計画。暗い所でも人を検知して自動飛行できる機体を導入することで災害時には夜間でも被災状況の把握や救助活動ができるようにする。また、平時は約50から70年前の高度経済成長期に建てられ、老朽化した橋や鉄塔の点検などに活用したいとしている。今年度中に拠点の設置を始め、先日TOB株式公開買い付けをし今後経営に携わるローソンの店舗への設置についても協議していく方針。

キーワード
KDDITOBドローンローソン松田浩路
”教員の働き方改善”提言を提出

教員の長時間勤務が問題となっている中、中央教育審議会の特別部会はきょう教員の働き方や処遇改善などを盛り込んだ提言を盛山文部科学大臣に提出した。提言では公立学校の教員に残業代を支払わない代わりに月給の4%分を給与に上乗せすることを定めるいわゆる給特法について、給与に上乗せする割合を4%から10%以上に引き上げることなどが示された。このほか教員の負担軽減に向け、持ち帰り業務は原則行わないこととしたうえで、終業から翌日の始業までに11時間の継続した休息を確保する「勤務間インターバル」導入なども求めている。一方、現役の教員らからは「提言内容は不十分」との声も。さらに「手取りが少し増えるだけでは長時間勤務の実態は解消できない」など厳しい意見が上がった。

キーワード
勤務間インターバル文部科学省盛山正仁西村祐二
(エンディング)
エンディング

出演者が「今日もご覧いただきありがとうございました。また明日お会いしましょう」と挨拶した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.