2025年2月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 小野高弘 山崎誠 刈川くるみ 寺坂頼我 瀧口麻衣 
5時コレ
藤澤五月(33)”好ショット”連発 ロコ・ソラーレ五輪代表決定戦へ

カーリング日本選手権。ロコ・ソラーレはフォルティウスと試合。2点のリードを許した第3エンド、藤澤選手がスーパーショットをみせ1点を返した。その後も藤澤選手のスーパーショットが光り、ロコ・ソラーレは7対6で大逆転勝利。五輪代表決定戦出場をきめた。そしてその後のフィロシーク青森との試合でも勢いそのまま12得点の快勝。今大会黒星スタートも、そこから破竹の6連勝をかざった。

キーワード
フィロシーク青森フォルティウスロコ・ソラーレ吉村紗也香日本カーリング選手権大会 横浜2025藤澤五月
河合優実 エランドール賞新人賞 父役の阿部サダヲが祝福

エランドール賞授賞式が開催され、高橋文哉さんや河合優実さんら6人が新人賞授賞。映画「あの人が消えた」などに出演した高橋さんは「一人でも多くの人を救える役者になりたい」とコメント。カンヌ国際映画祭でも評価された河合さんのお祝いに駆けつけたのは共演経験のある阿部サダヲさん。阿部さんは河合さんに「すごいよなーというのがあなたの印象です」「もう少し抑えたほうがいいかなと思ってます」などとコメントした。

キーワード
あの人が消えたあの人が消えた Blu-rayあの人が消えた DVDエランドール賞 授賞式エランドール賞 新人賞カンヌ国際映画祭キネマ旬報ベスト・テンキネマ旬報賞 主演女優賞ナミビアの砂漠ナミビアの砂漠 Blu-rayハピネットファントム・スタジオ不適切にもほどがある!新宿区(東京)河合優実阿部サダヲ高橋文哉
なるほどッ!
消費額首位は? 2大ラーメン都市”熱い戦い”/山形市vs新潟市 ラーメン都市”熱い戦い”

きょう総務省が家計調査を発表し、去年1年間に外食のラーメンに最もお金を使った街が明らかになった。1位は山形市、2位は新潟市、3位は仙台市。新潟市は3年連続2位、山形市は3連覇を達成した。両市はこれまでにも熱い戦いを続けてきたそうで、2013年以降、山形市は2021年に一度だけ2位に転落したほかは全て1位となっている。一方新潟市はアップダウンを繰り返しながら2021年に1位を獲得したが、その後は2位に甘んじている。山形市のラーメンの主流は昔ながらの中華そばだが、辛味噌や納豆などトッピングに特徴があるとのこと。

キーワード
家計調査山形市(山形)新潟市(新潟)

一方新潟は新潟あっさり醤油や新潟濃厚味噌など5大ラーメンが有名だが、これら全てを新潟市内で食べられるため消費額アップにつながっているのではとのこと。また山形市と新潟市のラーメン熱が高いのには文化的な背景もあるそう。山形市では関東大震災で被災した中華料理人がそば店に疎開したことからラーメンも定番になったそう。また山形には出前ラーメンで客人をもてなす文化があるそう。また冷やしラーメンによって夏でも消費量が変わらないそう。一方新潟市では米に飽きたときにラーメンに行き着くそう。

キーワード
中華そば冷しらーめん山形市山形市(山形)手打ちそば 港屋新潟市新潟市(新潟)柴田篤志栄屋本店高橋大
気になる ミダシ
大谷翔平 投げて走って準備着々

来週水曜日にキャンプインを控える大谷。投手としての練習で手術した右ひじの状態を確認すると、大きなボールを使って壁当て。念入りに動きを確認し、グラウンドへ。キャッチボールでは手術した右ひじをかばうことなく力強く腕を振り抜きった。2シーズンぶりの投手復活へ、順調な調整ぶりを見せた。投手としての練習を終えると走塁練習を行った。またドジャースとカブスの日本人選手の凱旋にも期待が高まる、ことしのドジャースとカブスの開幕シリーズ。メジャーの試合が日本で行われるのは6年ぶり。大注目の一戦が来月に迫る中、きょうイチローさんがイベントに参加し、見どころを語った。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)イチローシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(ニュース)
フジテレビ問題うけ 番組製作会社団体が要望書

テレビ番組の製作会社、ATP=全日本テレビ番組製作社連盟はフジテレビをめぐる一連の問題を受けて要望書を提出した。「局の都合による番組休止や仕様変更に伴う作業への対価の補償」や「予算の一律カットを行わないこと」など先月30日付けで、4項目について対応を求め、番組終了や発注キャンセルが即倒産につながるケースも容易に想定されると危機感を示している。

キーワード
フジテレビジョン全日本テレビ番組製作社連盟
国民食 ラーメン消費額”日本一” 山形市vs新潟市…勝者は 2大ラーメン王国の戦い

ラーメンに最もお金を使った町が発表された。“ラーメンの聖地”山形市と“新潟5大ラーメン”という独自の文化を誇る新潟市が争ったラーメン消費額日本一の結果は山形市が1位となり3連覇を果たした。山形市は1世帯当たり2万2389円で、およそ1年前と比べると4796円増加し過去最高となった。躍進の裏にあったのはライバル、新潟市の存在だったという。

キーワード
家計調査山形市山形市(山形)新潟市(新潟)麺辰
密着!1年で最も忙しい3日間!大家族の鮮魚店 ドタバタ奮闘記
奮闘記 家族10人で営む人気鮮魚店 密着!最も忙しい3日間 どう乗り切る?(秘)大作戦

埼玉・川口市にある鳩ヶ谷駅から徒歩4分ほどの創業明治10年の「鮮魚・魚重」を紹介。店内には毎朝豊洲から仕入れる新鮮な魚介のほか手作り総菜やお弁当が並ぶ。店を切り盛りするのは加藤さん一家10人。5代目店主の威さんをリーダーに息子で56代目の丈典さん夫婦と娘2人、孫4人で営む。12月30日からの3日間は店にとって1年で最も忙しいとき。通常営業に加え、手作りおせちの販売もあるといい、親戚などがサポートに駆け付ける。おせち隊には今春調理師学校を卒業する予定の7代目候補の空良さんや、20年連続で「チームおせち」の隊長を務める利恵さんなどが助っ人として参戦する。「チームおせち」のミッションは予約された40個のおせちを夕方5時までに発送できるようサポートすこと。おせちの配置が決まり「一段重 こだわり」が完成。午前10時、箱詰めがスタート。

キーワード
一段重 こだわり川口市(埼玉)魚重鳩ヶ谷駅
1日目 大家族で営む愛され鮮魚店 一家10人超多忙な3日間 助っ人集結!年越し大作戦

12月30日、午前11時、最も多忙な3日間の幕が開いた。通常営業には加藤家10人とサポート隊7人、そのほかヤングチーム3人が福引き隊を担う。通常営業に向け各隊がスタンバイ。客足が落ち着いてきた頃、チームおせちに問題が発生。おせちに添える縁起物の花「センリョウ」が足りない。すぐ花屋に連絡し持ってきてもらうことになった。チームおせちは2段重おせちの用意に取り掛かった。発送時間30分前に「二段重 絆」が完成。12月31日、お客さんで混み合い、接客隊が足りなかった。空良さんの彼女・彩月さんが接客を手伝った。2024年の営業が終了すると一家総出でお客さんや助っ人隊に感謝しながら掃除をし、ラストは大家族が楽しみにする月末恒例、感謝をこめて給料を手渡した。翌日、元日からお正月用SPバージョンの刺し身の盛り合わせ作り、一年が幕を開けるという。

キーワード
一段重 こだわり二段重 絆川口市(埼玉)魚重
(番組宣伝)
ニノさん

ニノさんの番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から中継。関東の気象情報を伝えた。

キーワード
マイスタ前広場
まさかの出来事
危険 止まらない”無人”の重機 通りを渡り なぎ倒し…

インド・テランガナで“無人”の重機・通りを渡りなぎ倒し、止めようとした運転手がけがをして病院に搬送されたという。

キーワード
テランガナ州(インド)
きょうコレ
備蓄米放出「できるだけ早く」コメ輸入 増やす動きも 高騰する価格に影響は?

コメの価格が高止まりする中、農林水産省は備蓄米の放出を可能な限り早急に実施することを決定した。備蓄米はこれまで凶作や災害で供給量が大幅に減った時のみ活用してきたが、農林水産省は先月「流通に支障が生じた場合」も活用できるよう制度改正を行った。来週には備蓄米の販売量や条件を販売をできるだけ早めに実施する方針。コメの輸入を増やす動きも出ている。総合商社「兼松」は安定供給のため今年に入り、政府の輸入枠以上に関税を払い海外からコメを輸入している。

キーワード
兼松江藤拓農林水産省
大谷翔平 ”投げて走って” 二刀流復活へ準備着々 来月18日 日本で開幕戦

大谷翔平選手がきょうは投げて走って2刀流復活に向けて自主トレを行い着々と準備を進めている。キャッチボールでは右肘をかばうことなく力強く腕を振り抜いた。投手としての練習を終えると次は走塁練習を行った。

キーワード
アリゾナ州ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
モーグル堀島行真(27)大技連発でW杯今季初V 北京五輪で銅メダル

モーグルのワールドカップで、北京五輪の銅メダリスト・堀島行真選手が大技を連続で成功させ、今シーズン初優勝を飾った。

キーワード
フリースタイルスキー・ワールドカップミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックユタ州(アメリカ)北京オリンピック堀島行真
(エンディング)
エンディング

山崎誠らのエンディングの挨拶。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.