2025年8月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 山崎誠 斎藤佑樹 瀧口麻衣 直川貴博 氷川きよし 
5時コレ
大谷翔平45号HR 相手ファンに”神対応”

ドジャースvsパドレス。松井裕樹相手に、大谷翔平が45号ホームランを放った。大谷が、パドレスファンとハイタッチをする場面もあった。大谷はこの日4打数1HR1四球の成績。ドジャース8-2パドレス。

キーワード
サンディエゴ・パドレスデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井裕樹
(気象情報)
気象情報

浅草のライブ映像を背景に全国の天気予報を伝えた。熱中症警戒アラートが茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県に発表。

キーワード
京都府千葉県埼玉県日本テレビ マイスタジオ浅草(東京)熱中症警戒アラート茨城県記録的短時間大雨情報
なるほどッ!
痛みに”せき”もコロナ感染者増加

「新型コロナ」が9週連続増加となった。今流行しているのは新しい変異株である「ニンバス」だという。「あゆみクリニック」でも新型コロナウイルスの患者数は前の月に比べて5倍に増えていた。”のどの痛み”で3日間ほど飲食できず点滴するため入院した患者がいて、今年は猛暑日が多いため感染に注意が必要だという。厚労省は「ニンバスが特別に重症化や感染リスクが高いわけではない」としているが、”猛暑”で体の抵抗力・免疫力が落ちている人が多くエアコンが効いた室内で換気が少ないことがリスクを高めている現状とのことだった。また今年の夏に要注意な感染症としてコロナウイルスだけでなく百日咳・マイコプラズマもあり、対策として手洗い・マスクが大切だという。しばらくせきが長引いたときは慢性咳嗽の可能性があり、知覚神経が敏感になり8週間以上せきがおさまらない状態で女性の方が知覚神経が敏感なためなりやすいとのこと。「慢性咳嗽かも?チェックリスト」は10項目あり、3つ以上当てはまると慢性咳嗽の可能性があり1~2でも気になる場合は体に異変があったら医師に相談することが大切だという。

キーワード
SARSコロナウイルス2あゆみクリニックマイコプラズマ厚生労働省慢性咳嗽春日部市(埼玉)東京歯科大学市川総合病院松本久子百日咳藤川万規子
気になるミダシ
夏の甲子園優勝に沖縄が歓喜!

おととい行われた全国高校野球選手権の決勝。沖縄尚学が夏の甲子園初優勝となり、県勢としては15年ぶり頂点となった。地元・沖縄県のショッピングモールでは通路を埋め尽くすように大勢の人がいた。優勝が決まった瞬間にはショッピングモール中に拍手と大歓声が響き渡った。さらに号外を求め人が殺到した。15年ぶりに優勝を果たした選手を一目見ようと、凱旋を待つ空港にも人だかりとなっていた。

キーワード
沖縄尚学高等学校・附属中学校沖縄県第107回全国高等学校野球選手権大会那覇空港
(ニュース)
変異株「ニンバス」点滴必要な患者も
(特集)
外国出身店主のこだわり和食店 ニッポンの味にホレました!

外国出身店主のこだわり和食店を紹介。東京・杉並区のみらい水産は生本マグロ専門店。一番人気は生本鮪丼。店を切り盛りするのはブルガリア出身の金宮ラザロさん。20年前に日本国籍を取得。三重県産の養殖生本マグロを使った生本鮪3種メガ丼も人気。マグロを熟成させることでうまみが凝縮。熟成生本鮪丼、極上国産本まぐろスパイスカレー、オリジナルまぐろまぜそば、マグロチョコレートなどもある。

キーワード
みらい水産当店自慢のオリジナルまぐろまぜそば(全部のせ)杉並区(東京)極上国産本まぐろスパイスカレー永福町駅熟成生本鮪丼生本鮪3種メガ丼生本鮪丼鎌倉市(神奈川)
外国出身店主のこだわり和食店 すし職人歴30年!激ウマ料理

東京・中央区のもみじ酒場。夜は和風居酒屋、昼は定番ランチがおいしいと評判。一番人気は若鶏の唐揚げ定食。店を切り盛りするのはミャンマー出身のマウン・ミョー・アウンさんと妻のマ・ミャ・トワイ・トウンさん、息子の>ニェイン・チャン・アウンさん。もちカツオのお刺身丼定食、本マグロテールのステーキなど日替わりメニューもある。ミョーさんが日本で最初に働いたのが和食店。さらにすし職人として30年の経験を積み、2018年に自分の店をオープンした。夜は居酒屋として和食中心の一品料理を出している。おまかせコースは4950円。YouTubeで新メニューを研究している。

キーワード
YouTubeおまかせコースもちカツオのお刺身丼定食もみじ酒場ブリの照り焼き中央区(東京)本マグロテールのステーキ浜町駅若鶏の唐揚げ定食豊洲市場豚バラの生姜焼き定食
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.