TVでた蔵トップ>> キーワード

「かっぱ橋道具街」 のテレビ露出情報

訪日外国人は過去最高の見通し。浅草にほど近いかっぱ橋の道具街では今月、年に一度の「かっぱ橋道具まつり」が開催され、多くの外国人が買い物を楽しんでいた。何を買ったかインタビューした。スペインから来たという姉妹はパンケーキ用フライパンやハートの形の型を購入。フランスから来た夫婦はフライ返しを購入。金沢で料理教室にも参加したという。カナダから来たという女性はとうもろこしの実を取る器具やトレーニング用の箸を購入。オーストラリアから来たカップルはすり鉢、すりこぎを購入。スペインから来たカップルは箸置きを購入したという。スペインから来たという夫婦はおそろいの箸を購入しに来たと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月14日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅隠し扉のその先へ…日比谷線の旅
日比谷線・入谷駅で途中下車。石井さんはかっぱ橋道具街にある「TSUCHI-YA 浅草合羽橋本店」へ。全国のガラス作家の作品を集めた店だという。石井さんが気になった「座るグラス」は千葉在住の柳健太郎さんの作品とのこと。また中にはお店のスタッフの作品もあるという。石井さんは真っ直ぐにも斜めにも立たせられるグラスを購入した。

2024年12月5日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
かっぱ橋道具街vs100均、便利グッズ対決。年末総決算!知ればきっと料理が楽しくなる、売れ筋から掘り出しアイテムまで一挙大公開スペシャル。

2024年12月5日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
入谷は古き面影が今も残る街で、真源寺など名所が多い。

2024年11月25日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!しってる?
東京・台東区にあるかっぱ橋道具街。ヤマヤ商店・山崎正男社長のコメント「うちに来る人は半分近くはせいろ、前代未聞」。高橋総本店・國府田麻理菜店長のコメント「(せいろ商品は)1週間で202個売れた」。レシピサイトの「せいろ」検索頻度は去年に比べ約5倍。週5でせいろ生活をしているりよ子は、せいろを使用した簡単レシピをSNSに投稿しておりレシピ本も出版。ワンせいろで[…続きを読む]

2024年11月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
東京都台東区・かっぱ橋道具街で何を買ったのかを調査。まずは調理器具を購入した人。飯田屋の「パン切ナイフせせらぎ」(5500円)は刃先から3種類の刃が並んでいるため、色んな食材に対応することができる。柔らかいパンやサンドイッチは潰さずにカット。太巻きはとてもキレイな切り口に。飯田屋の「エバーピーラー」(3300円)は、プロも絶賛の大人気商品。職人によって磨き上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.