TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

「辞書の中で最も美しい言葉は関税だ」というトランプ次期大統領。関税は輸入品に課せられる税金のことで、例えば米国が日本から乗用車を輸入する際には2.5%の関税がかかり、400万円の車だと10万円上乗せされて販売される。こうした関税をかける主な目的は国内産業の保護にある。関税をかけることで輸入車の価格を高くし国産車を売りやすくする。車を輸出する側の国にとってはデメリットとなる。歴史的に関税は古代都市国家における手数料から始まったとされている。古代ローマではある時期、行政にかかる費用を多くを関税と奴隷税でまかない、税金を負担していたのは主に外国人だったとされている。結果的に自国民は優遇されていたことがうかがえる。こうした自国ファーストの考えがいきすぎたのが戦前のブロック経済。1929年の世界恐慌による経済危機を受け、米国、英国、フランスなどは植民地や同じ通貨を使う友好国などでブロックを作った。高い関税をかけてブロック外からの輸入品を排除した。日本やドイツもブロックを作って対立が激化し第二次大戦の一因になったとされる。こうした反省から戦後、国際社会は関税を減らす試みを進めようとGATTやWTOといった枠組みが作られた。日本が加盟するTPPも多国間で関税を減らし貿易を自由化する協定で、EUの域内では関税がない。
自由貿易協定も世界各国で進められていて、今回トランプ氏の標的となったカナダ、メキシコは米国との3か国でFTAを結んでいた。トランプ氏は前回の政権でも、このFTAの見直しを迫ったが、結局原則関税ゼロの協定は残していた。ところがこうした流れに逆行する形で今回、トランプ氏はメキシコとカナダに対して25%の関税を突きつけた。問題はこの2か国にとどまらない。例えばメキシコには日本の自動車メーカーなども工場を置いていて米国向けの輸出拠点にしていた。メキシコから輸出すれば関税がかからないからこそ利益が見込めたが、実際に25%もの関税がかけられれば売るのが難しく影響は小さくないとみられる。麻薬問題まで持ち出して関税の復活を迫るトランプ氏。日本に対する直接の新たな関税は具体的に明らかにしていないが、いつトランプ関税の矛先が向かないとも限らない。ロバート・キャンベルさんは「閣僚人事から2期目のロードマップがある程度予測できるなと思って特に今週注目している。日本ではあまり報道されないが、行政管理予算局では大統領のビジョンを実現できるよう調整している。大統領の権限を増大することを目的としている。関税も移民政策も、出現する可能性がある」という。キャスター編集長・松原耕二さんは「トランプ氏は関税で脅したいのか、本当に上げたいのか、両方なのか、私は両方だと思っている。実際にトランプ関税をかけたら最もダメージを受ける国は米国自身。トランプ氏は2期目なので自信を持っている」とスタジオコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
トランプ大統領は11日、アラスカ州で15日に予定しているプーチン大統領との会談について「建設的な対話になるだろう」との見通しを示し、会談の終了後にはゼレンスキー大統領やヨーロッパの首脳らに電話し「意見を聞くつもりだ」と明らかにした。今後の会談については、「ゼレンスキー氏とプーチン氏の2人の間で会談を設定してほしい」と述べ、必要があれば自らも同席する考えを示し[…続きを読む]

2025年8月12日放送 1:15 - 2:09 NHK総合
NHKスペシャル新・ドキュメント太平洋戦争1942 大日本帝国の分岐点 前編
1942年、東京・四谷に住んでいて金原まさ子は一人娘の子育てをしながら戦時下の想いを日記に綴っていた。東京で新聞記者をしていた森正蔵は新年を清々しい気持ち迎えていた。元日の午後、森は新聞社であるニュースをみた興奮を日記に綴っていた。太平洋戦争のニュース映像だった。1か月前の日本の真珠湾奇襲攻撃をした記録映画は立ち見が出るほど大ヒットした。市民や兵士など250[…続きを読む]

2025年8月11日放送 23:30 - 0:26 TBS
news23eyes23
GHF配給所で撮影された映像では食料を求めて殺到する住民の背後で銃声が響いていた。さらに別の動画にはGHF配給所の付近ではイスラエル兵・元アメリカ兵らの住民攻撃が相次いで報告され、859人以上のガザ住民が殺害されたと発表した。一方、イスラエル・GHF側は「でっちあげだ」などと全面的に否定している。GHFの配給所で警備担当していた男性のアンソニー・アギラーさん[…続きを読む]

2025年8月11日放送 18:50 - 20:30 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?真夏の3大空港を完全封鎖SP
母が日本人で父がアメリカ人の男性は浅草でみそ汁専門店をやっているという。エドワードさんのお店「MISOJYU」は2018年にオープン。メニューはみそ汁をメインに5種類。すべてエドワードさんのオリジナル。お店に出すみそ汁の食材は生産者に会って現場を視察する。
新作みそ汁のの食材探しに同行した。岡山にある「小屋束豆腐店」にやってきた。蒜山の水と大豆に惚れた松井[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.