TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルビー」 のテレビ露出情報

「80年・90年代 お菓子CM2 10代・20代が驚いた事は?」と出題。正解は「全メーカーのロゴが今と違う」。食品系メーカーは赤色が多い。赤色は食欲を増進させる心理的効果がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月16日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポンサンデージャンクション
「カルビー大収穫祭」が今年も行われる。オリジナルエコバッグがもらえるAコースとお菓子ボックスがもらえるBコースの2種類を用意。抽選で10万名にプレゼント。締め切りは来月8日まで。

2025年11月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
カルビーは高騰している海苔を再現した「のりやん」を販売。ジャガイモのデンプンを使った代替食品。卵も高値となっている中、注目を集めているのは「乾燥卵」。賞味期限が長く長期保存が可能なため、安定供給が見込める。乾燥卵白を販売する企業によると、クリスマスのため需要が高くなるとのこと。また価格高騰により、「寿司活 ジョイナス横浜店」ではウニやホタテのメニューを変更し[…続きを読む]

2025年11月5日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
カルビーが“代替ノリ”。

2025年11月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
カルビーは「のり」の代替品となるスナック菓子「のりやん」を開発。じゃがいもでんぷんにこんにゃく粉などを混ぜ着色し薄く焼き上げたものでJR東京駅で試食が提供された。のりは主要産地を中心に3年連続の不作。カルビーは今後客の反響をみてコンビニやスーパーでも販売できるよう量産体制を整えるか判断する予定。

2025年9月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
カルビーがポテトチップスなど一部商品を値上げするという。理由の1つとして、じゃがいもなどの原材料価格の上昇。また、大容量のポテトチップスなど13品目については、価格据え置いて容量を減らす実質値上げを行うとしている。来年2月から順次値上げをするという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.