TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレーライス物価」 のテレビ露出情報

帝国データバンクによると、「カレーライス物価」が去年12月に最高値・386円になった。前年同月比で62%増加した米が主な要因となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう千葉県のスーパーでは例年1kgで320円ほどのじゃがいもが214円、このところ急激に価格が下がってきているという。東京都中央卸売市場によると4月下旬から急激に下り始め現在1kg101円と平年半分程度になっている。カレーといえば家庭で調理する原材料や光熱費の価格を元に食卓に与える物価高の影響を可視化したカレーライス物価指数が最高値を更新し続ける中、ジャガ[…続きを読む]

2025年6月10日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23voice23
カレーライス物価指数が発表され、前年より108円高い429円だった。元祖たこ焼き会津屋でもたこの価格高騰を受け、たこ焼きを550円から600円に値上げ。都内鮮魚店でもパック入りまだこが5年前の2倍の値段で販売されていた。こうした物価高の中、きょう与党は、税収の上振れ分を財源として、国民1人あたり数万円の給付を検討することで合意。公明党は年内給付が望ましいとし[…続きを読む]

2025年6月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
家庭でカレーを作る際に必要な原材料費や光熱費などをもとに算出した4月のカレーライス物価は1食あたり429円。13カ月連続で最高値を更新。5月のカレーライス物価は随意契約の備蓄米を使用した場合には343円となった。

2025年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
帝国データバンクによると、今年3月までの1年間でカレー店の倒産件数が13件に達し、2年連続で過去最多を更新した。コメや野菜の原材料費や光熱費の高騰が中小カレー店の経営に大きな影響を及ぼした。コロナ禍で高まったデリバリーやテイクアウト需要が落ち着き、ランチなどで他業態との競争が激しくなり、経営が悪化するカレー店が増えているという。カレーライス物価も今年3月まで[…続きを読む]

2025年5月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
帝国データバンクのカレー物価指数では今年2月はごはんが169円、肉や野菜は209円など407円かかると推測されていたが、現在の数字で改めて試算するとごはんは185.9円、肉や野菜は236.5円など計457円となっている。一方でクックパッドでは「材料3つ!節約キャベツカレー☆」というものが紹介されていて、キャベツとスクランブルエッグを使い1人あたり約239円と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.