TVでた蔵トップ>> キーワード

「関口宏のサンデーモーニング」 のテレビ露出情報

自民党総裁選の候補5人について解説。告示が22日で投開票が来月4日となる。この間に共同記者会見や討論会などが行われる。林尚行は「フルスペックで行うので、党員党友の人達が投票権を持つ。」などと話した。現在は高市早苗、小泉進次郎、林芳正、小林鷹之、茂木敏充の5人が有力視されている。今日午後3時に茂木氏は出馬会見を行う。高市氏は今日にも出馬への意欲を明らかにする考え。林氏は出馬の意向を固めている。小泉氏は現状保留の段階。小林氏はきのう陣営の中心メンバーと今後の対応を協議している。野党6党は国対委員長が会談を行い、きのう与党側に早期の臨時国会招集を求める方針で一致している。田崎史郎は「石破さんが50日間も頑張ったから今になっており、フルスペックをやるもんだから一ヶ月くらいまた空白になるので野党の主張が正しい。」、林尚行は「総裁選で野党とキャッチボールするくらいの考え方のすり合わせを整えられるような新しい総裁選になったら良いと思う。」などと話した。
高市早苗は奈良2区で当選10回、総裁選の出馬は2回。前回の総裁選では党員票が1位となった。女性初の自民党政調会長と総務大臣を歴任。神戸大学を卒業後、民法キャスターなどを経て1995年に無所属で初当選し翌年に自民党へ入った。中学~大学まではロッカーを目指し、ヘビーメタルバンドのドラムを担当していた。高市氏について韓国の東亜日報は「女性安倍に分類される強硬な右派。」などと懸念を示している。田崎史郎は「高市氏の携帯を見せてもらったら、国会議員の電話番号があまり入っていなかったので、無駄な時間を一緒に過ごしてないとみられる。」、林尚行は「安倍さんの思想は継いでいるけど、他の安倍派とは無駄な時間を過ごしていない。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市政権発足。会見で高市氏は「果敢に働いてまいります」「初日からトップスピードで」「決断と前進の内閣です」などとコメント。総理大臣指名選挙は21日午後1時から行われた。高市氏が投票を行った際には大きな拍手も。273票を獲得し、高市氏が選出された。高市氏の地元・奈良では喜びと期待の声が聞こえ、高市ヘアの生みの親であるゆかりの美容室からは「自分の主張を頑張って押[…続きを読む]

2025年10月21日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
高市政権発足。会見で高市氏は「果敢に働いてまいります」「初日からトップスピードで」「決断と前進の内閣です」などとコメント。総理大臣指名選挙はきょう午後1時から行われた。高市氏が投票を行った際には大きな拍手も。273票を獲得し、高市氏が選出された。高市氏の地元・奈良では喜びと期待の声が聞こえ、高市ヘアの生みの親であるゆかりの美容室からは「自分の主張を頑張って押[…続きを読む]

2025年10月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市早苗新総裁が誕生した。決選投票で小泉氏の票が伸びず、高市氏が伸ばした。総裁選3日前、麻生氏は高市氏の支持に傾いた。その理由として、保守を掲げた方が有利と判断、党員票の結果を覆してはならない、党内から麻生氏の影響力に疑問の声が出始めたことに立腹したことが挙げられると田崎氏は指摘している。茂木氏は総裁選の前日、麻生氏から「負けても高市でいく」と協力を求められ[…続きを読む]

2025年8月9日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
広島出身の元プロ野球選手・張本勲さん85歳。引退後も解説者として親しまれてきた。張本さんは60歳を過ぎるまで誰にも語れなかったことがある。それがあの日の広島での経験だった。1945年8月6日、原子爆弾が広島に投下された。張本さんは当時5歳、紙一重で生き延びた。半世紀以上が経ってからその経験を語りだしたのはなぜか。張本さんは「戦争を知らない。原爆がどこに落ちた[…続きを読む]

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(オープニング)
東京ではこの時間から厳しい暑さになっている。きょうの最高気温は36度の見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.