TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンパウロ(ブラジル)」 のテレビ露出情報

ゴールデンウイークに3か国を歴訪した岸田総理大臣は、あす帰国する。外遊の成果と今後の課題について同行している渡部記者の報告。まさに弾丸の世界一周となった今回の外遊だが、その労力を費やしてでも岸田総理が各国に対して伝えたかったのは、日本の経済再生の取り組みだった。最初に訪れたフランスではOECD(経済協力開発機構)で行った演説で日本国内の取り組みを大々的にアピールしたほか、総理就任後初訪問となったブラジル、パラグアイでも、環境問題や経済分野で官民連携を強く訴えた。岸田総理は「今後も平和国家・日本だからこそ進めることができる協調の国際社会に向けた首脳外交に全力で取り組んでいく」と述べた。一方、帰国後に岸田総理に問われるのは政治資金の問題をはじめとする内政への対応。これまで、外遊のあとには支持率が上昇する傾向にあるが、総理周辺は「そんなに甘い話ではない」と危機感をあらわにしている。総理自身は今回の外遊のテーマを「未来に向けた道のり」と語っていたが、政治資金規正法の改正の議論では実効性の伴う道のりを示せるのか、総理自身の姿勢が問われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 20:15 - 20:42 NHK総合
サラメシサラメシ 海外特派員
ブラジルでサラメシを調査。特派員を担当するのは日計3世の村上明真さん。村上さんの自宅では祖父母の3世代で暮らしており、豆腐屋を行っている。大豆などの材料はサンパウロから取り寄せ、水は地下90mから組み上げている。祖父母は44年前に愛媛から移住。日本でも豆腐屋をしていて、近所の日系人に頼まれブラジルでも豆腐を作るようになったという。村上さんが務めているの在レシ[…続きを読む]

2025年2月8日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
未来を照らす100のアイデア未来を照らす100のアイデア!ひらめきキングダム
サンパウロ郊外にあるサンタ・リタ・ド・サプカイ刑務所は居間から10年ほど前、ユニークな更生プログラムが行われた。受刑者たちは人力発電機を漕ぎ、その電力は街灯に使われている。発電を3日続ければ刑期が1日減るという。

2025年1月25日放送 22:00 - 22:50 NHK総合
NHKスペシャル(NHKスペシャル)
24年9月に開催された「東京ゲームショウ」には約1000の企業、団体が集まった。出版業界の国内市場が伸び悩むなか、ゲーム市場は成長を続けている。集英社ゲームズはこれまでに4本を販売するも、ヒット作には至っていない。そこで、ゲーム完成までの資金提供、宣伝を担い、制作会社と利益を分け合おうと、各ブースをめぐり、商談を重ねた。「eスポーツ」に目を向けると、ゲーム会[…続きを読む]

2025年1月17日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
ブラジル・サンパウロの地下鉄駅にちょっと変わった展示。楽器にヌンチャク、義足!?実はこれらは落し物、展示内容は定期的に替えられ他の駅でも展示予定。

2025年1月8日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド・ザ・ワールド
サッカー元ブラジル代表・フッキ選手はロンドンオリンピックでは金メダル獲得に貢献。プライベートでは2020年に結婚したが、この結婚にブラジル中が大激怒している。フッキ選手はブラジル代表として国際Aマッチ49試合に出場。ポルトガル、ロシアのリーグでも活躍し得点王、MVPに何度も選出されている。日本ではJ2で活躍。フッキ選手は2007年にイランアンジェロさんと結婚[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.